MNPの検討に!格安SIMの最適プランを自動計算!あなたに合ったプランで比較しよう!

CHUWIのポケットPC「MiniBook」が日本語キーボードを搭載してMakuakeに!メルマガ登録で25%OFFで購入可能[PR]

PC・Tablet

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

CHUWIが開発したポケットサイズのPC「MiniBook」が、日本のクラウドファンディングサイトMakuakeに登場します。
ポケットサイズのPCは出先で作業するのも結構快適なスペックを搭載しているものも増えてきました。
今回のCHUWI MiniBookもCore m3-8100Y搭載、Yogaスタイルの360度回転するディスプレイもあるので、タブレットとしてもかなり便利に使えます。

PCとしてもタブレットとしても利用するなら、やっぱりWindowsがいいですよね。

Makuakeの登場は、9月23日(月)午前11時からの予定。

Chuwi Official-Laptop, Android/Windows Tablet PC,Mini PC
Chuwi is a company committed to providing customers worldwide with cutting-edge technology. We specialize in designing exquisite laptops, Android and Windows ta...
スポンサーリンク

外で気軽に使うなら、Yogaスタイルが一番

外でさっくりタブレットとして使うときは360度回転。
時々がっつりキーボードを使って作業するときはPCモードで。

というように、Yogaスタイルを搭載しているので、1台で2役兼用できるのはありがたいですね。

ディスプレイは8インチで、大きさはiPad miniシリーズやOneMix 3に近いです。

サクサク動くMinibookのスペック

スペックはCore m3-8100YのCPUに、メモリは16GB, ストレージは最大512GBまで拡張可能なM.2スロットも搭載しているとのこと。
重いゲームや動画編集をするのでなければ、十分なスペックですね。

スペックCHUWI MiniBook
OSWindows 10 Home
CPUIntel Core m3-8100Y
RAM16GB
ストレージ最大512GB
(M.2 SSDで拡張可能)
GPUIntel UHD Graphics 615(CPU内蔵)
ディスプレイ8インチ(1920×1200)
バッテリー3500mAh
サイズ201×128.6×19.3mm
重さ662.2g
入出力USB Type-C, USB Type-A(3.0,2.0)mini HDMI, microSDスロット, 3.5mmオーディオ端子

日本語配列のキーボード搭載!!キーはフルサイズで打ちやすい


キーボードは日本語配列に対応しています。キーボードにもかなが振ってありますし、記号の配列も日本語配列に準拠したものになっています。
(ただし、キーボード右側の記号キーは最上段に移動しているので、USキーボードユーザーもそこまで気にしなくてもいいかも)
「半角/全角」キーは最上段の真ん中のほうにあるので、そこだけ使いにくいかもしれません。

また、キーボードはうれしいバックライト付き!!

CHUWI公式サイトのメルマガ登録で25%割引で購入可能!!

CHUWIの公式ページにあるメルマガに登録すると、25%割引の超早割価格で購入できます。
まだ価格は公表されていないですが、Indiegogoで行った際には5万円台だったので、定価では5~6万円台ぐらい、ちょうはやわりで4万円台で購入できるかどうか…なのかな。

スペックはかなり満足できるものなので、これが5万円以下で購入できるならかなり魅力的ですね。

Makuakeの登場は、9月23日(月)午前11時からの予定。
ぜひ、気になる方はメールマガジンに登録してみてくださいね!

Chuwi Official-Laptop, Android/Windows Tablet PC,Mini PC
Chuwi is a company committed to providing customers worldwide with cutting-edge technology. We specialize in designing exquisite laptops, Android and Windows ta...

コメント