MNPの検討に!格安SIMの最適プランを自動計算!あなたに合ったプランで比較しよう!

【YouTube Live生放送】UQ mobile, Y!mobileとdocomo withの料金を徹底比較!![2018/12/11(火)22:00~]

ラジオ・イベント

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

格安SIM界で、速度も快適で安い、というと、キャリアのほぼサブブランドであるUQ mobileとY!mobileがあげられますね。
ただ、NTTドコモは直系のサブブランドがない代わりにdocomo withを展開しています。

docomo withとUQ mobile, Y!mobileはどれが一番オトクなのでしょうか…
今回のYouTube Live生放送で比較してみたいと思います。

スポンサーリンク

docomo withは本当に格安SIM対抗なのか!?UQ mobile・Y!mobileと料金を比較!!

docomo withは「格安SIM」対抗という立ち位置で、サービスが始まりました。
ドコモの料金プランから、毎月1500円を次の機種変更までずっと割引き続けるという、破格な料金プランです。

一方、au系の代表格はUQ mobile、ソフトバンクのサブブランドはY!mobileと、格安料金業界にもキャリアの力が及んでいます。

では、docomo withは果たして格安SIMに太刀打ちできるのか、UQ mobileやY!mobileのほうが安いのか?
比較してみましょう。

生放送ページはこちらから。

docomo withとUQ mobile, Y!mobileの料金を徹底比較!安くて快適に使えるのはどこ!?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。スマホの月額料金をもっと安く使いたい、ですよね!?そこで目に付くのは、「格安SIM」の存在です。「格安SIM」を3キャリアの料金プランより安いブランド、と定義するならば、安さと快適性のバラン...

チャンネル登録者数1500人突破!ご愛顧ありがとうございます!

毎週火曜日の夜10時から、YouTube Live生放送をお送りしています。
皆様のおかげで、チャンネル登録者数が1500人を超えました!
生放送が始まると通知が届く、チャンネル登録を是非宜しくお願いいたします

▽前回の生放送では、INFOBAR xvなどのガラホにapkをインストールする方法、Googleアカウントと連絡先を同期する方法をご紹介します。

コメント