こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
GalaxyシリーズやiPhoneの最新モデルiPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone Xは、非接触充電規格Qiに対応しています。
Qiは、ケーブルを挿さずに「置くだけ充電」できるのが魅力ですが…
一方で、位置決め問題が非常にシビア。。。
その位置決め問題を解消できる、すごい車載Qi充電器が発売されています。
使って感動すら覚えてしまいました。
置くだけでスマホを固定、Qiで充電可能!
Wofaloの車載Qi充電器、開封の儀!
Wofaloの車載Qi充電器をご提供いただきましたので、開封します。
外箱
外箱は、英語と中国語の二か国語体制。
裏にスペックが書いてあります。
受信距離が2~10mmなので、厚めのケースを付けてても問題なさそう。
中身
中身は…
充電器、兼、ホルダー。スタンドは、吸盤式と送風口差し込み式の2種類ついています。
あとは、充電ケーブル(microUSB)。
早速車につけてみたよ!
送風口に差し込んでみました。
裏にmicroUSB端子が付いているので、若干折れないか不安…
L字型のmicroUSBがあれば、そちらを使ったほうがいいかもしれません。
充電器下側のストッパーの高さは、2段階になっています。
スマホを置いていない状態(1段階目)で、高さを調節できます。
ゲジゲジ(凹凸)が付いているのがおわかりでしょうか。
ここで高さを変えられます(引っ張ったり押したりできます)
なお、スマホを置くと2段階目の押し込みでもう少し伸びます。
実際に充電できるか調整するといいと思います。
実際に、スマホを置いて充電してみたよ!
私が持っているのはGalaxy Note8です。
早速、充電してみました!
端末を入れて、充電が始まる様子は動画で見たほうがわかりやすいと思います。
下の動画をご覧ください。
上から端末を入れると、端末の下にあるストッパーが下に押し出されます。
それに連動して、左右のストッパーが端末を挟み込みます。
ちょうどうまい具合に、挟み込みながら前に出ないように押さえつけている形。
手帳型ケースを折り返しているのですが、折り返した側もうまく挟み込まれています。
踏切の上とか、結構揺れるところを走行したりしましたが、全然びくともしませんでした。
磁石でなく、物理的に固定しているので、確実に・ぴったり固定できます。
おすすめ!10%オフクーポンあります!
Amazonの10%オフクーポンを頂いています。
決済画面で「GL47UEYY」を入力していただくと10%割引になります。
ぜひご活用ください!!
コメント