こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
iPhone 11 ProやiPhone 11 Pro Maxは昨年のXSシリーズと比べてさらに重くなっています。
iPhone自体が高価なのでケースは必須ですが、もともと本体が重いだけに軽いケースが求められます。
そんなiPhone 11 Proシリーズのケースでおすすめなのが、PITAKAのMagEZ Case。
鉄の5倍の強度を誇るアラミド繊維を使っているので、極薄、超軽量でほとんどケースをつけている感覚がありません。
さらに、車載ホルダーとも連動しワイヤレス充電も簡単に使えます。
ここまで使い勝手のいいケースは見たことがないです。
今回は、このPITAKA MagEZ Caseと車載ホルダーをご提供いただきましたので、レビューしていきます。
アラミド繊維のおかげで軽い!薄い!丈夫!!ほとんどつけていないような着け心地!
PITAKAのMagcaseは、なんとiPhone 11 Pro用で14g。
軽すぎて、ほとんどつけていないのと同じ感覚です。
アラミド繊維は宇宙船やスーパーカー、防弾チョッキにもよく採用されている、衝撃に非常に強い素材です。
厚さは共通して0.85mm。
重さはiPhone 11 Pro Max用が17g、iPhone 11 Pro用が14gと、ほかのケースと比べても圧倒的な軽さを誇りますが、強度は鉄の5倍。
iPhone 11 Proシリーズは重くなっているので、軽くて丈夫なケースは必須!
iPhone 11 ProやiPhone 11 Pro Maxは昨年のXSシリーズと比べても重さが増しています。
ケースは軽いほうが絶対使いやすいです。
重さ | 2019年版 | 2018年版 | 差 |
---|---|---|---|
5.8インチ | 188g | 177g | 11g増加 |
6.5インチ | 226g | 208g | 18g増加 |
とくにiPhone 11 Pro Maxは、ケースによっては合計250gを超えますよね。
正直ちょっと長電話するとかなりしんどいです。
iPhone 11 Pro Max用のケースは17gなので、合計243g。
これより軽いケースはなかなかないです。
私はiPhone 11 Proを持っているのですが、本体にケースを装着しても209g。
ガラスフィルムやSIMカードを装着してのこの重さ。
これを下回ることはなかなかできないでしょう。
iPhone 11シリーズも衝撃には比較的弱いので、ケースをつけ耐衝撃性をあげたいところ。
耐衝撃性と軽さ・丈夫さを両立させるなら、PITAKAのケースが一番です。
アラミド繊維ならではのカッコよさ。肌触りも自然!!
アラミド繊維は「頑丈」の象徴でもあるので、その見た目もファンが多いです。
アラミド繊維インスパイアのデザインの低価格ケースも発売されるほど(インスパイアのほうは耐久性はないですが)。
とくに理系男子にファンが多い印象あります。
このシマシマの素材、ホントかっこいいですよね。
インスパイアの商品やほかの布製商品と異なるのは、圧倒的な耐久性のほかに、手触りも。
キチキチに編み込まれているため、手触りはなめらかですべすべ。
触っていても心地いいです。
PITAKA Magcaseはワイヤレス充電にも対応!磁石式の車載ホルダーにも対応し、位置決めの必要なし!!
PITAKA Magcaseはワイヤレス充電にも対応しています。
PITAKA Magcase用の車載ホルダーに対応していて、ケースに埋め込まれた金属と車載ホルダーが磁石でくっつきます。
この手の磁石型車載ホルダーは、別にスマホやケースに着けるメタルの輪が付属していることが多いのです。
しかし、これ、位置決めが非常に大変。
とくに金属を探知するとワイヤレス充電規格のQiは自動的に充電を停止する仕様になっているので、位置決めが大変なのです。
このMagcaseはメタルがケースに埋め込まれているので、位置決めする必要はありません。
ケースをスマホにはめて、充電ホルダーにくっつけたら自動的に充電が開始されます。
準備の必要なく、充電台に磁石でくっつけるだけで充電ができるのは、ケーブルの抜き差しなどしなくても手間かからないので非常に便利ですよね!!
私もPITAKA Magcaseで車載ワイヤレス充電を何回も利用していますが、ナビでスマホを使うときなどにも便利です。
Apple Payのおサイフケータイ機能(SuicaやiD, QUICPay)も、金属が妨げになることなく使えます。
PITAKA Magcaseは、iPhone 11 Proにはホント最適!!
重量級のiPhone 11 ProやiPhone 11 Pro Maxには、軽くて丈夫なPITAKA Magcaseはホント最適です。
ワイヤレス充電やFeliCa決済も問題なく使用可能ですので、非常に便利。
まるでつけていないような着け心地が最高です。
ぜひ、iPhone 11シリーズお持ちの方は、試してみてくださいね!!
対象商品:iPhone 11 Proケース、iPhone 11 Pro Maxケース、iPhone 11 ケース
すべて20%OFFとなります。
普段はここまでの割引販売されないので、気になっている方はお早めにお買い求めください!
物理SIMのDual SIMなiPhoneを買えるところ
ETORENとExpansys、イオシスにて取り扱いがあります。
香港版 | イオシス | Expansys | ETOREN |
---|---|---|---|
iPhone 14 A2884 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 14 Plus A2888 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 14 Pro A2892 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 14 Pro Max A2896 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
モデル | イオシス | Expansys | ETOREN |
---|---|---|---|
iPhone 13 A2634 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 13 Pro A2639 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 13 Pro Max A2639 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 12 A2404 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 12 Pro A2408 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 11 A2223 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 11 Pro A2217 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 11 Pro Max A2220 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone XS Max A2104 Dual SIM | イオシス | 売り切れ | 売り切れ |
物理SIM2枚のDual SIMなiPhoneのレビュー
2020年モデルはiPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxで物理Dual SIMに対応。
以前のモデルはiPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 Pro MaxとiPhone XS Max, iPhone XRが物理SIMのDSDSに対応しています(香港版のみ)
レビューを複数あげていますので、ぜひご参考にしてください。(DSDS周り、Apple Pay周りの仕様は、iPhoneではすべて同一です)