MNPの検討に!格安SIMの最適プランを自動計算!あなたに合ったプランで比較しよう!

【割引クーポン有】Galaxy S20のケースに!薄くて頑丈なアラミド繊維のPITAKA MagEZ Caseレビュー[PR]

Galaxy S20

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

Galaxy S20には付属のクリアケースもついているのですが、それよりも軽くて丈夫なケースがあります。

PITAKA MagEZ Caseです。

Galaxy Note10+でも使っていますが、半年使っても耐久性がよく、守ってくれている安心感があります。

Galaxy S20は6.2インチで手になじみやすい大きさです。だからこそ、ケースもこれを使ってほしい。
軽くて丈夫、メタルプレートもケースに埋め込まれているので、ケースをはめるだけで簡単にワイヤレス充電ができます。

今回は、このGalaxy S20用のPITAKA MagEZ Caseをご提供いただきましたので、レビューしていきます。

[2020/4/7更新]割引クーポンをいただきました!
対象商品は、
Galaxy S20のPITAKA MagEZ Case
Galaxy S20+のPITAKA MagEZ Case
有効期限 4/7(火) 22:00~4/20(月) 23:59
コード: MATTUSQUARE

注文確定前に、割引クーポン「MATTUSQUARE」を入力していただくことで、割引価格で購入可能です。
Galaxy S20 PITAKA MagEZ Caseの購入はこちらから

スポンサーリンク

アラミド繊維で,軽くて丈夫!!つけていないような着け心地で使いやすい

PITAKA MagEZ Caseは、今回も本当に使い心地いいです。

薄くて丈夫!!かなり軽い!!

PITAKAのMagEZ Caseは、Galaxy S20用で14g。

Galaxy S20はスマホ購入時にクリアケースも付属されていますが、そのクリアケースは19g。
クリアケースよりも軽くて薄いんです!

Galaxy S20を装着して測っても…

179g。
ちなみに、同じ手になじむサイズは5.8インチのiPhone 11 Proですが、こちらは209gでした。
スマホとしても軽くて使いやすいGalaxy S20はすごく魅力ありますね。

アラミド繊維は耐久性もすごい

PITAKA MagEZ Caseは薄いだけでなく、耐衝撃性もすごいのがこのアラミド繊維です。

宇宙船やスーパーカー、防弾チョッキにも採用されていて、衝撃に非常に強いです。

私はGalaxy Note10+をメインに使っていまして、このPITAKA MagEZ Caseを半年間ずっとつけていました。

半年も使っていれば、何十回と机の上から床に落としたり、危ないこともありましたが、全く問題なくスマホを守ってくれました。
ヘリの部分に少し擦れたあとがありますが、それぐらいで抑えられているのはすごいです。


今回のGalaxy S20用ケースも、手触りが気持ちいいです。
さらさらしており、滑って落とす心配もありません。


側面はこんな感じ。
Galaxy Note10+とくらべ、Galaxy S20のほうが画面エッジの表示領域が狭い分、少し安心して利用できます。
ケース自体の側面の覆い方はほぼ同じです。
Galaxy Note10+用でも、エッジが足りなくて傷ついた、などということはありません。

PITAKA MagEZ caseはワイヤレス充電にも対応!磁石式の車載ホルダーにも対応し、位置決めの必要なし!!

PITAKA MagEZ Caseはワイヤレス充電にも対応しています。

PITAKA MagEZ case用の車載ホルダーに対応していて、ケースに埋め込まれた金属と車載ホルダーが磁石でくっつきます。

この手の磁石型車載ホルダーは、他の製品だと別にスマホやケースに着けるメタルの輪が付属していることが多いのです。
しかし、これ、位置決めが非常に大変。
とくに金属を探知するとワイヤレス充電規格のQiは自動的に充電を停止する仕様になっているので、位置決めが大変なのです。

このPITAKA MagEZ Caseメタルがケースに埋め込まれているので、位置決めする必要はありません
ケースをスマホにはめて、充電ホルダーにくっつけたら自動的に充電が開始されます。

準備の必要なく、充電台に磁石でくっつけるだけで充電ができるのは、ケーブルの抜き差しなどしなくても手間かからないので非常に便利ですよね!!

私もPITAKA MagEZ Caseで車載ワイヤレス充電を何回も利用していますが、ナビでスマホを使うときなどにも便利です。

車載用だけでなく、卓上用のスタンドもあります。
MagEZ Juiceは卓上用のワイヤレス充電器だけでなく、モバイルバッテリーも兼ねています。
出先でワイヤレス充電する、などの用途にも使えますね。

「PITAKA」ワイヤレス充電器 スマホスタンド モバイルバッテリー 小型 Qi対応 マグネット式 持ち運び便利 超軽量 応急 アダプター付属 携帯充電器 PITAKA MagEZ Juice
PITAKA

Galaxy S20用のPITAKA MagEZ Case、やっぱり最高

Galaxy S20のケースをお探しの方、ぜひ一度MagEZ Case使ってみてください。
Galaxy Note10+やiPhone 11 Proでも使ってきましたが、この満足感はいままでのケースで味わったことのないものでした。

軽い・丈夫・充電もワイヤレスのマグネットで楽。
簡単に使えるのが最高で、「まるでつけていないような着け心地」も素晴らしいです。

Galaxy S20をお持ちの方は、ぜひ試してみてくださいね!

マグネット機能がいらない方は、マグネット機能がない分さらに軽いAir Caseもあります。

項目Galaxy S20 5G
SC-51A
(NTTドコモ)
Galaxy S20 5G
SC-51A
(ahamo)
Galaxy S21 5G
SC-51B
(NTTドコモ)
Galaxy S21 5G
SC-51B
(au)
MNP契約57,200円
(▲22,000)
57,200円99,792円80,010円
(▲22,000)
新規契約79,200円
+20,000pt還元
(実質59,200円)
57,200円99,792円91,010円
(▲11,000)
機種変更
契約変更
68,200円
(▲11,000)
68,200円99,792円102,010円
+5,500円CB
(実質96,510円)

Galaxy S23・S22・S21シリーズのレビューと価格

Galaxy S23・S23 Ultraを買えるところ

国内版

国内版は、まだ発表されていませんが、例年同様ドコモやauからの発売が期待できます。

【4/6国内発表】Galaxy S23 Ultra、今回は国内版を待ったほうが絶対よい3つの理由。国内版の発表・発売はいつ⁉
Galaxy S23シリーズが海外発表されました。Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxyの搭載や、Galaxy S23 Ultraは広角カメラが2億画素(200MP)が搭載されたりと、注目すべき点は多いですよね!...

海外版

イオシスETORENエクスパンシスなどで、価格が公表されています。
イオシスでは、輸入後国内で検品してからの発送となるため、安心して購入したい方にはおすすめ!

モデルExpansysETORENイオシス
(国内からの発送)
Galaxy S23 Ultra256GB 165,042円
512GB 181,012円
(Dual 物理SIMモデル)
256GB 193,000円
(一部カラー213,700円)
512GB 222,100円
(一部カラー245,300円)
(Dual 物理SIM+eSIM対応)
256GB 179.800円
512GB 197,800円
Galaxy S23128GB 103,587円
256GB 111,794円
(Dual 物理SIMモデル)
128GB 126,700円
256GB 138,100円
(Dual 物理SIM+eSIM対応)
128GB 109.800円
256GB 117,800円
Galaxy S23+256GB 131,321円
512GB 148,243円
(Dual 物理SIMモデル)
256GB 162,200円
512GB 179,700円
(Dual 物理SIM+eSIM対応)
256GB 139.800円
512GB 157,800円
購入先Expansys
(税込・送料無料)
ETOREN
(税込・
送料別+2,000円)
イオシス
(税込・送料別+640円)
対応バンドがモデルによって異なる可能性があります。ご注意ください

Galaxy S23 UltraやGalaxy S23、イオシスで取り扱い開始!海外版発売情報・価格まとめ
Galaxy S23 UltraやGalaxy S23の海外モデルが早くも発売されています。国内版はまだ発表されていませんが、いち早く使いたい、という方は海外版の入手も視野に入る人が多いでしょう。イオシス・ETOREN・エクス...
【4/6国内発表】Galaxy S23 Ultra・Galaxy S23の情報・スペックまとめ!ついに日本でもSamsungロゴに!?国内発売はいつ?カメラも向上、2億画素搭載!?
カメラの満足度も非常に高い、最高性能のGalaxy Sシリーズの最新版「Galaxy S23」シリーズがついに海外発表されました!今回も、Galaxy S23・Galaxy S23+・Galaxy S23 Ultraの3モデル...

Galaxy S22・S22 Ultraを買えるところ

国内版

国内版はNTTドコモauから、Galaxy S22 Ultra・Galaxy S22の2機種を発売されます。

国内版モデルNTTドコモau
Galaxy S22 5GSC-51C
127,512円 4/21発売
(MNP/機変/契変 5,500円引)
SCG13
125,030円 4/21発売
(MNP 22,000円引)
(新規 11,000円引※)
(機変 16,500円CB(~5/11))
Galaxy S21 Ultra 5GSC-52C
183,744円 4/21発売
SCG14
178,820円 4/21発売
(MNP 22,000円引)
(新規 11,000円引※)
(機変 16,500円CB)
※auは22歳以下の新規でさらに10,000円CB

詳しくは、Galaxy S22シリーズのまとめ記事で順次更新しています。

【4/21発売】Galaxy S22シリーズの仕様・スペックまとめ!!Galaxy S22 UltraはSペン内蔵でNote復活!!ドコモ・auでも発売!!
2022年版の新型「Galaxy S22」シリーズは、2022年2月9日に海外発表されました。国内版もドコモ・auから、4/22に発売されます。Galaxy S21 UltraはSシリーズとして初めてSペンに対応する、というの...

海外版

モデルExpansysETORENイオシス
(国内からの発送)
Galaxy S22 Ultra 5G256GB 174,892円
512GB 194,890円
1TB 228,889円
(Dual SIMモデルのSM-S9080)
128GB 153,700円
256GB 170,300円
512GB 186,900円
(eSIMモデルのSM-S908E)
256GB 164,800円
512GB 184,800円
(Dual SIMモデルのSM-S9080)
Galaxy S22 5G128GB 104,892円
256GB 112,890円
(Dual SIMモデルのSM-S9010)
128GB 110,900円
256GB 123,100円
(eSIMモデルのSM-S901E)
256GB 109,800円
(Dual SIMモデルのSM-S9010)
Galaxy S22+ 5G256GB 139,892円
(Dual SIMモデルのSM-S9060)
128GB 138,900円
256GB 151,000円
(eSIMモデルのSM-S906E)
256GB 139,800円
(Dual SIMモデルのSM-S9060)
購入先Expansys
(税込・送料無料)
ETOREN
(税込・
送料別+2,000円)
イオシス
(税込・送料別+640円)

Galaxy S21・S21+・S21 Ultraを買えるところ

国内版

NTTドコモGalaxy S21 5G SC-51BGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bを発売中。
auが、Galaxy S21 5G SCG09Galaxy S21+ 5G SCG10を発売中。

国内版モデルNTTドコモau
Galaxy S21 5GSC-51B 99,792円 4/22発売
バイオレット、グレー、ホワイト
SCG09 118,540円 4/22発売
バイオレット、グレー、ホワイト
Galaxy S21+ 5G-SCG10 138,730円 4/22発売
シルバー、ブラック
Galaxy S21 Ultra 5GSC-52B 151,272円 4/22発売
ブラック、シルバー
-

 

 

Galaxy S22 UltraやSペン内蔵スマホのレビュー

Galaxy S22 Ultraを購入し、気になったところやカスタマイズのレビューをしています。
ぜひご参考にしてください。

全体レビュー

Galaxy S22 Ultraついにドコモ・auから発売!一足早く1か月使って感じた、3つの感動ポイント
Galaxy S22 Ultraがいよいよ国内発表されました。日本国内では、ドコモ・auから4/22より発売開始されます。待ち焦がれた発表でしたね!私MATTUは、国内版発売より一足早く、Galaxy S22 Ultraの海外...