当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

OPPO Reno10 Pro 5G、爆速充電で生活は変わる?実機を触って感じた3つのポイント

  • URLをコピーしました!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

OPPO Reno10 Pro 5Gが2023/9/28(木)に発表され、ソフトバンクとオープンマーケット版などで、10/6(金)より発売開始されています。

OPPO Reno10 Pro 5Gは、「ミドルハイ」というちょっと高性能だけど買いやすい価格帯で発売される、OPPOとしては久しぶりにReno Aシリーズよりも高機能のスマホに仕上がっています。

ソフトバンクでは「神ジューデン」のラインナップに追加されている(認められている)、爆速80Wでの充電が可能。
また、カメラも4つのレンズすべてでソニー製を搭載し、非常にこだわりのある写真を撮影できます。

今回は、「OPPO 2023 新製品発表会」に参加させていただき、実際にOPPO Reno10 Pro 5Gの実機を触ってみました。

触って感じたことや注目すべきポイントを解説していきます。

目次

OPPO Reno10 Pro 5G、注目したい3つのポイント

OPPO Reno10 Pro 5Gを実際に触ってみて、魅力に感じた3つのポイントをご紹介していきます。

OPPO Reno10 Pro 5Gの背面が、めっちゃ素敵!特にSilver Grey

1つ目は、背面のデザインがめちゃくちゃ素敵ということです。

OPPO Reno10 Pro 5G Silver Grey

今回、上のSilver GreyはOPPO Reno7 A・OPPO Reno9 Aでも採用されているOPPO Glowの加工を採用しています。

このOPPO Glowが非常に上質に感じていて、背面のサラサラ具合、持ち心地が抜群にいいのです。
正直、Reno7 Aなどとは比べ物にならないぐらい上質に感じ、握り心地がいいです。

OPPO Reno10 Pro 5G Glossy Purple

一方、Glossy Purpleのほうは、光沢仕上げとなっています。
つるつるとした背面は、握った感覚として薄さを感じるような気がしました。

カラーによって背面加工が異なるというスマホはあまりないので、新鮮な気がします。

個人的には、Silver Greyのほうが持ち心地が段違いにいいように感じました。
買うならSilver Greyがおススメです。購入前に店頭で一度触ってみたほうがいいかもしれません。

OPPO Reno10 Pro 5G 上面
OPPO Reno10 Pro 5G 下面

OPPO Reno10 Pro 5Gの上面はフラット部分があるのに対し、下面は丸みを帯びたデザインとなっています。
下面側にUSB Type-CとSIMスロットがついています。

また、OPPOの端末はいつも、画面向かって右側面に電源ボタン、左側に音量上下ボタンが配置されていました。
今回のOPPO Reno10 Pro 5Gでは、ボタンは右側に統一され、上から音量ボタン・電源ボタンの順に配置されています。つまりGalaxy・Xperiaなど他社と並びは準拠しています。

ほかのAndroid端末からの持ち替えはしやすいと思います。
ボタン配置について違和感がなく、便利に利用できそうです。

爆速な急速充電!28分でフルチャージ!「ワンダフルチャージ」「神ジューデン」

OPPO Reno10 Pro 5Gでは、急速充電が国内展開の一番の売りとして紹介されています。

最大80WのSUPERVOOCフラッシュチャージを搭載し、0%から100%までの充電を28分で完了できます。

実際、充電のデモも展開していましたが、充電器接続語から最初に画面スリープするまでは、小数点以下2位まで表示する演出がされていました。

以下のX(Twitter)のポストでも、動画を掲載しています。

SUPERVOOCを使った充電になるので、基本的には付属の充電器を利用した場合に利用できます。
(汎用の充電器では、SUPERVOOCに対応したものはあまりありません)
充電器は、ソフトバンク版・メーカー版ともに付属するとのこと。

もし、充電器が壊れたり、買い増ししたい場合には、OPPO公式のオンラインショップ等で購入が可能となる予定です。

せっかくの急速充電技術なので、持ち運びや旅行がより楽になるように、2ポートやモバイルバッテリーをドッキングしたものなど、充電器のレパートリーも増えたら面白いなぁと思います。

ソフトバンク版は、「神ジューデン」シリーズのラインナップに追加されます。
Xiaomiに続き、急速充電を売りにするキャリアスマホということで、貴重な存在になりそうです。

OPPO Reno10 Pro 5G、カメラもこだわり!

OPPO Reno10 Pro 5Gは、国内では爆速充電を売りにしていますが、海外の発表時は「カメラ」を一番の売りにしていたとのことです。
それだけ、カメラには力が入っています。

カメラはすべてソニー製のセンサーを搭載しています。
広角レンズはIMX890を、2倍望遠・インカメラはソニーとOPPOが共同開発したIMX709を搭載しています。

特に、この光学2倍望遠のカメラは、「望遠」というよりはポートレート撮影にも最適化しています。
ちょうどいい画角で被写体をとらえながら、レンズのゆがみも少ない46mmの焦点距離です。

光の取り込み量も多く、ノイズは軽減して、その瞬間の表情を、時間や場所に左右されず、鮮やかに切り取れます。

メインカメラは5000万画素のIMX890を採用しています。
夜間や明暗差が大きいシーンでも、忠実に色味を再現して撮影可能です。

インカメラも、IMX709を搭載しています。
倍率も0.8倍・1倍・2倍と画角の調整ができ、追尾式AFにも対応しています。4K動画にも対応。

インカメラを強化するアプローチは、ASUS Zenfone 10にも似ているような気もします。
インカメラを撮るシーンが多い方には非常にうれしいですよね!

カメラアプリは非常に軽快に動作していました。
4K・1080p・720p/60fps・30fpsの切り替えはタップで簡単にできます。
手振れ補正設定時は4K撮影はできないようで、4Kに設定している場合は1080p・60fpsに自動的に切り替えられました。

そのほかのモードは以下のように対応しています。
パノラマやアウト/イン同時動画撮影など、幅広い機能が対応しています。
メインタブ内に夜景モードも搭載していました。

透かし(ウォーターマーク)は以下のように追加できます。

OPPO Reno10 Pro 5Gのスペックと価格まとめ!

OPPO Reno10 Pro 5Gのスペックと価格をまとめておきましょう。

OPPO Reno10 Pro 5Gのスペック

項目OPPO Reno10 Pro 5G
大きさ163x75x7.9mm, 185g
ディスプレイ6.8インチ FHD+ 有機EL(10億色表示対応)
リフレッシュレート120Hz可変(120/90/60Hz)
CPUSnapdragon 778G 5G
メモリ(RAM)8GB(最大16GB相当まで拡張可能)
ストレージ(ROM)256GB
OSColor OS 13(based on Android 13)
バッテリー4,600mAh
80W SUPERVOOC急速充電対応
カメラ広角50MP、望遠(2倍)32MP、超広角8MP
インカメラ32MP
生体認証指紋(画面内)、顔認証
SIMカードnano SIMx2 + eSIM
(nanoSIM+nanoSIM・nanoSIM+eSIMのDual SIMに対応)
おサイフケータイFeliCa搭載・対応

対応バンドは、以下の通りです。
ドコモ 5G n79には非対応ですが、エリア的には3社のプラチナバンドはすべて対応しており、利用には問題ないと思います。

おサイフケータイに対応!赤外線リモコン機能も搭載

OPPO Reno10 Pro 5Gの国内版は、FeliCaを搭載してくれています!
OPPO Reno Aシリーズ以外でおサイフケータイ(FeliCa)を搭載したのはほぼ初めてで、今後もOPPOはFeliCaを積極的に搭載していきたい、と言っています。

また、OPPO Reno10 Pro 5Gは赤外線リモコン機能を搭載しています。
以前のケータイには多く搭載されていた機能ではありますが、最近のスマホではあまり搭載されており図、希少な存在になりそうです。

OPPO Reno10 Pro 5Gの価格

OPPO Reno10 Pro 5Gの価格は以下の通りです。

キャリアでの取り扱いは、ソフトバンクで独占販売されます。

OPPO Reno10 Pro 5G特価情報
MNP58,656円(▲21,984)
2年後返却時実質 24円
スマホ乗り換え.com
実質24円+1万円現金CB
新規80,640円
2年後返却時実質 22,008円
スマホ乗り換え.com
実質24円+1万円現金CB
機種変更80,640円
2年後返却時実質 22,008円
購入ページソフトバンク公式スマホ乗り換え.com

オープンマーケット版は、AmazonOPPO公式Yahoo!ショッピング店OPPO公式楽天市場店・MVNO(IIJmiomineo)などでも発売されます。

発売時の価格としては、Amazonが最も安い78,909円で発売されています。
単品では3,300円の割引クーポンが付けられております。
ワイヤレスイヤホンのOPPO Air2 Pro・OPPO Band2ののどちらかがセットで無料で突いてくるキャンペーンも、10/31まで開催されています(OPPO公式Yahoo!ショッピング店OPPO公式楽天市場店でもセットモデルの販売あります)

結構お得に購入できそうですね。

OPPO Reno10 Pro 5G、「ちょうど買いやすい」を狙った製品かも

OPPO Reno10 Pro 5Gは、OPPO Reno9 Aなどの価格帯よりはもう少し高めではありますが、ハイエンドほど高すぎる価格帯ではありません。
OPPOが日本で展開していく中で、もう少しカメラ・チップなどの性能はほしい、だけど高すぎない製品がいい…というユーザーに向けた製品なのかな?と思います。

発表会の会場で触ったファーストインプレッションとしては、OPPO Reno10 Pro 5Gは、価格と性能のバランスがなかなかいい製品であると感じました。

ぜひ、使ってみたい製品ですね!

MATTU SQUARE
【OPPO Reno9 A 実機レビュー】長持ちと価格を両立、ある意味理想的なスマホかも。Pixel 7aやOPPO Reno7 A... コストパフォーマンスの良いスマートフォン「OPPO Reno9 A」が2023年6月に発表・発売されました。高性能な10万円以上のスマートフォンと異なり、とくにOPPO Reno9 Aは定価4...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次