こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。
Pebbleが終わっちゃうというのを聞いて、Pebble Time 2待ちだった私があわててPebble 2を買った、という話を以前、記事にあげました。
意外と結構Pebble記事上げてるなぁ。
一覧リストは以下をご覧下さい。


今回は、Pebble 2とともに、この2か月つけ続けているドコモのムーヴバンド3と比較してみようと思います。
あ、紹介していませんでしたが…ムーヴバンド3つけてました
そうなんです。
Fossilの時計を買ったのを機に、ただスマートウォッチの便利さはわかっているので、目立ちにくくて付け心地の比較的良いムーヴバンド3をつけていました。
入っていたのはこんな感じ。
『歩いておトク』がほんとにお得か試してみたかったから
ドコモが提供している『歩いておトク』というアプリがあります。
これは、月額380円なのですが、歩くとdポイントがもらえるお得なポイントアプリと言われています。
ツアーというのに参加します。ツアーは30000歩達成すると完了します。
5000歩ごとに、ゴールド・シルバー・普通の三つのプレゼントボックスの中からどれかのボックスがもらえます。
ツアーが完了するとプレゼントボックスの中身を空けることができ、dポイントがもらえます。
運が良くてゴールドをもらえたら、100ptぐらい一気に加算されるわけです。
その他に、毎日アプリを開くと1~3ポイントもらえます。
今のところ…
10/20にスタートしていますが…
『ドコモヘルスケアパック』で入っているので、月額500円ですが初月30日間無料、さらにパックのアプリ初回起動で500pt,ヘルスケアアプリ初回ツアー100pt,など結構はじめ3か月はもりだくさんdポイントがもらえるわけです。
肝心の結果なのですが…
月 | ポイント | クリア ステージ数 | 注意 |
---|---|---|---|
10 | 176 | 4 | 10/20から開始 |
11 | 554 | 5 | |
12 | 243 | 4 | |
01 | 267 | 5 | |
02 | 346 | 6 | |
03 | 295 | 4 | |
04 | 125 | 3 |
※3月より、ドコモヘルスケアパックを解約し、「歩いておトク」のみ(月額300円)
というわけで、10月は日数が少ないわりに健闘したと思います(初めてのツアーは少ない歩数でクリアできるのもあると思います)。
ずっと身につけていれば、生活のなかでの歩数も加算できる
時々、『わたしムーヴ』アプリを起動してムーヴバンド3のデータを転送することで、歩数を同期することが出来ます。
これで、スマホを持ち歩かずに家の中を歩き回っているときの歩数とかを換算できます。
これはメリットかな。
自動転送してくれればいいのですが、そういうわけにはいきません。
ムーヴバンドBONUSが少ない
ムーヴバンドをつけていると、ツアー完了時に通常ボックスをもう一つプレゼントされます。
ただ、30000歩で1~3ptの付加なので、あまりお得感がないのです…
ムーヴバンドを戦線離脱してからもボーナスが付与されるので、一度アプリにムーヴバンドが登録されるとボーナスは毎回付与されるのかと思います。
電池容量が少ない
大体3日で切れます。Pebbleは1週間(脈拍計をONにしていると5日ぐらい)なので、それに比べると短いです。
普通のスマートウォッチよりは長いから、いいかと思ってつけてみたのですが、意外と短いので、いつの間に電池が切れていたというのがよくあります。
睡眠時間は、設定時間内でないとカウントしてくれない
睡眠時間は、あらかじめ一日のうち12時間までの中で睡眠する可能性のある時間を指定します。
例えば、21時~9時、みたいな感じで。
これだと、規則正しく睡眠できる人はいいですが、夜勤が入る人などはいちいちずらさないといけません。
めんどくさいねぇ。
Pebbleの場合は特に設定の変更がいらず、きちんと昼間に寝てもカウントしてくれるので、この点では便利です。
通知はしてくれない
スマホに通知が来ても、それは通知してくれません。
唯一来るのは、10000歩達成した時ぐらいです。
Pebbleはもちろん、きちんと通知してくれますよ!
Pebble 2とムーヴバンド3を比較してみると…
項目 | ムーヴバンド3 | Pebble 2 |
---|---|---|
重量 | 17g | 32g |
電池持ち | 3日 | 7日 |
歩数 | 〇 | 〇 |
睡眠時間 | △ | 〇 |
心拍 | × | 〇 |
Android対応 | 〇 | 〇 |
iOS対応 | 〇 | 〇 |
防水 | IPX5 | 3ATM |
充電端子 | microUSB | 独自端子(Pebble共通) |
着信・メール通知 | × | 〇 |
画面常時表示 | × | 〇 |
だから、使い勝手悪いのでそろそろムーヴバンドは外そうかなぁ…
Pebble 2、『歩いておトク』とは同期しませんが、抜群におススメです。
[Amazon.com(US)]
[日本国内での発売(在庫がない場合もあります)]
コメント