MNPの検討に!格安SIMの最適プランを自動計算!あなたに合ったプランで比較しよう!

Galaxy (Samsung)

Galaxy S23・S22・S21シリーズのレビューと価格

Galaxy S23・S23 Ultraを買えるところ

国内版

国内版は、まだ発表されていませんが、例年同様ドコモやauからの発売が期待できます。

【4/6国内発表】Galaxy S23 Ultra、今回は国内版を待ったほうが絶対よい3つの理由。国内版の発表・発売はいつ⁉
Galaxy S23シリーズが海外発表されました。Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxyの搭載や、Galaxy S23 Ultraは広角カメラが2億画素(200MP)が搭載されたりと、注目すべき点は多いですよね!...

海外版

イオシスETORENエクスパンシスなどで、価格が公表されています。
イオシスでは、輸入後国内で検品してからの発送となるため、安心して購入したい方にはおすすめ!

モデルExpansysETORENイオシス
(国内からの発送)
Galaxy S23 Ultra256GB 165,042円
512GB 181,012円
(Dual 物理SIMモデル)
256GB 193,000円
(一部カラー213,700円)
512GB 222,100円
(一部カラー245,300円)
(Dual 物理SIM+eSIM対応)
256GB 179.800円
512GB 197,800円
Galaxy S23128GB 103,587円
256GB 111,794円
(Dual 物理SIMモデル)
128GB 126,700円
256GB 138,100円
(Dual 物理SIM+eSIM対応)
128GB 109.800円
256GB 117,800円
Galaxy S23+256GB 131,321円
512GB 148,243円
(Dual 物理SIMモデル)
256GB 162,200円
512GB 179,700円
(Dual 物理SIM+eSIM対応)
256GB 139.800円
512GB 157,800円
購入先Expansys
(税込・送料無料)
ETOREN
(税込・
送料別+2,000円)
イオシス
(税込・送料別+640円)
対応バンドがモデルによって異なる可能性があります。ご注意ください

Galaxy S23 UltraやGalaxy S23、イオシスで取り扱い開始!海外版発売情報・価格まとめ
Galaxy S23 UltraやGalaxy S23の海外モデルが早くも発売されています。国内版はまだ発表されていませんが、いち早く使いたい、という方は海外版の入手も視野に入る人が多いでしょう。イオシス・ETOREN・エクス...
【4/6国内発表】Galaxy S23 Ultra・Galaxy S23の情報・スペックまとめ!ついに日本でもSamsungロゴに!?国内発売はいつ?カメラも向上、2億画素搭載!?
カメラの満足度も非常に高い、最高性能のGalaxy Sシリーズの最新版「Galaxy S23」シリーズがついに海外発表されました!今回も、Galaxy S23・Galaxy S23+・Galaxy S23 Ultraの3モデル...

Galaxy S22・S22 Ultraを買えるところ

国内版

国内版はNTTドコモauから、Galaxy S22 Ultra・Galaxy S22の2機種を発売されます。

国内版モデルNTTドコモau
Galaxy S22 5GSC-51C
127,512円 4/21発売
(MNP/機変/契変 5,500円引)
SCG13
125,030円 4/21発売
(MNP 22,000円引)
(新規 11,000円引※)
(機変 16,500円CB(~5/11))
Galaxy S21 Ultra 5GSC-52C
183,744円 4/21発売
SCG14
178,820円 4/21発売
(MNP 22,000円引)
(新規 11,000円引※)
(機変 16,500円CB)
※auは22歳以下の新規でさらに10,000円CB

詳しくは、Galaxy S22シリーズのまとめ記事で順次更新しています。

【4/21発売】Galaxy S22シリーズの仕様・スペックまとめ!!Galaxy S22 UltraはSペン内蔵でNote復活!!ドコモ・auでも発売!!
2022年版の新型「Galaxy S22」シリーズは、2022年2月9日に海外発表されました。国内版もドコモ・auから、4/22に発売されます。Galaxy S21 UltraはSシリーズとして初めてSペンに対応する、というの...

海外版

モデルExpansysETORENイオシス
(国内からの発送)
Galaxy S22 Ultra 5G256GB 174,892円
512GB 194,890円
1TB 228,889円
(Dual SIMモデルのSM-S9080)
128GB 153,700円
256GB 170,300円
512GB 186,900円
(eSIMモデルのSM-S908E)
256GB 164,800円
512GB 184,800円
(Dual SIMモデルのSM-S9080)
Galaxy S22 5G128GB 104,892円
256GB 112,890円
(Dual SIMモデルのSM-S9010)
128GB 110,900円
256GB 123,100円
(eSIMモデルのSM-S901E)
256GB 109,800円
(Dual SIMモデルのSM-S9010)
Galaxy S22+ 5G256GB 139,892円
(Dual SIMモデルのSM-S9060)
128GB 138,900円
256GB 151,000円
(eSIMモデルのSM-S906E)
256GB 139,800円
(Dual SIMモデルのSM-S9060)
購入先Expansys
(税込・送料無料)
ETOREN
(税込・
送料別+2,000円)
イオシス
(税込・送料別+640円)

Galaxy S21・S21+・S21 Ultraを買えるところ

国内版

NTTドコモGalaxy S21 5G SC-51BGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bを発売中。
auが、Galaxy S21 5G SCG09Galaxy S21+ 5G SCG10を発売中。

国内版モデルNTTドコモau
Galaxy S21 5GSC-51B 99,792円 4/22発売
バイオレット、グレー、ホワイト
SCG09 118,540円 4/22発売
バイオレット、グレー、ホワイト
Galaxy S21+ 5G-SCG10 138,730円 4/22発売
シルバー、ブラック
Galaxy S21 Ultra 5GSC-52B 151,272円 4/22発売
ブラック、シルバー
-

 

 

Galaxy S22 UltraやSペン内蔵スマホのレビュー

Galaxy S22 Ultraを購入し、気になったところやカスタマイズのレビューをしています。
ぜひご参考にしてください。

全体レビュー

Galaxy S22 Ultraついにドコモ・auから発売!一足早く1か月使って感じた、3つの感動ポイント
Galaxy S22 Ultraがいよいよ国内発表されました。日本国内では、ドコモ・auから4/22より発売開始されます。待ち焦がれた発表でしたね!私MATTUは、国内版発売より一足早く、Galaxy S22 Ultraの海外...
【4/21発売】Galaxy S22シリーズの仕様・スペックまとめ!!Galaxy S22 UltraはSペン内蔵でNote復活!!ドコモ・auでも発売!!
2022年版の新型「Galaxy S22」シリーズは、2022年2月9日に海外発表されました。国内版もドコモ・auから、4/22に発売されます。Galaxy S21 UltraはSシリーズとして初めてSペンに対応する、というの...

Sペンでメモ

Sペン内蔵は正義!Galaxy S22 Ultra、ペンの書き心地と便利な機能を徹底レビュー!
Galaxy S22 Ultraの一番の魅力といえば、なんといっても「Sペンが内蔵したこと」ではないでしょうか。昨年のGalaxy S21 Ultraは、Sシリーズとしては初めてSペンに対応したものの、スマホ本体に内蔵すること...
手書きメモアプリ「Galaxy Notes(Samsung Notes)」がすごい!Windows PCやタブレットとの連携で、どこでも高機能にメモ!【Gakaxy S22 Ultra レビュー】
Galaxy S22 UltraでSペンが内蔵され、「Galaxy Noteが戻ってきた!」と喜ぶ方も多いでしょう。私MATTUも、メモがはかどるのが心地よく、メモしまくっております。ただ、このメモ機能がGalaxy S22 ...
Galaxy Note20 UltraのSペンは「地味だけど着実に進化」手書きSペン周りをレビュー
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note20 Ultraは、もちろんスマートフォンやカメラとしても進化しています。ただ、最も特徴的な「ペン」の進化はやはり着目するべきでしょう。今年のGalaxy N...
【Galaxy Note10+ レビュー】ノートアプリGalaxy Notesが進化した7つのポイント!!手書きがテキストに化ける!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note10+のノートアプリGalaxy Notes(海外ではSamsung Notes)が進化しています!Sペンがジェスチャー対応した使い勝手の良さと、アプリの使いや...
Galaxy Note10+にも使えるLAMY AL-STAR EMRペン、書き心地がよすぎる!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。LAMY AL-STAR EMRペンを購入してみました。WACOM Feel ITテクノロジーに対応したペンで、Galaxy Note10+をはじめとしたGalaxyのペン対応デバイス...

Sペンエアアクションでジェスチャーリモコン

Galaxy Note20 Ultraでパワーアップした「Sペンエアアクション」をレビュー。まるで魔法の杖…
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note20 Ultraは、Sペンをジェスチャー操作してコントロールする「Sペンエアアクション」が進化しています。Galaxy Note10+では特定アプリとカメラ・音楽...
【Galaxy Note 10+ レビュー】新機能Sペンジェスチャー, 使い方と対応アプリは?どんな時に使える?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note10シリーズの新機能のひとつに「Sペンジェスチャー」があります。Galaxy Note9からSペンにBluetooth機能を内蔵し、Sペンのボタンをリモコンとし...

カメラ

【Galaxy S22 Ultra カメラレビュー】S21 Ultraから変わった見えない進化は?iPhone 13 ProやXperia 1 III・PRO-Iとも比較!
Galaxy S22 Ultraは、標準レンズに1億8百万画素(108MP)の高画素レンズ、望遠レンズは3倍に加え、光学10倍ペリスコープレンズも備え、最大100倍のスペースズームも楽しめます。もちろん超広角レンズやレーザーAFも搭載...
Galaxy S21 Ultraのカメラをレビュー!!望遠の強さだけでない、バランスのすごいカメラ
いよいよGalaxy S21シリーズの国内投入が発表されました!ドコモ・auから発売されます。一足先に、Galaxy S21 Ultraを(海外版ですが)2か月ほど使ってきました。非常に満足して使えていますが、中でもすごいのはやはりカ...
Xperia 1 III・Galaxy S21 Ultra・AQUOS R6のカメラ写真・動画を徹底比較!!
2021年を彩るAndroidのハイエンド3機種Xperia 1 III・Galaxy S21 Ultra・AQUOS R6は、それぞれにカメラが特徴的なスマホではありますが、独自の方向性を向いています。Xperia 1 II...
Galaxy Note20 Ultraのカメラレビュー!!2か月使ったいいところ・微妙なところを徹底解説!!
Galaxy Note20 Ultraを使い始めて2か月が経ちます。Sペンが使えるスマホながら、やはり注目すべきは「カメラの進化」でしょう。レーザーAFが搭載され、ボケ味を存分に出せます。望遠性能も上がり、撮れる倍率が大幅に広...
iPhone 11 Proの写真をGalaxy Note10+, HUAWEI P30 Pro, Xperia 1と比較!!きれいに撮れるのはどれ?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。iPhone 11 Proは「超広角」がついたこともあり、非常に面白いカメラになっていると思います。Androidでは、Galaxy Note10+やHUAWEI P30 Proなど、...

DeX(PCモード)とカスタマイズ

【ワイヤレスDeX】Galaxy Note20 UltraのPCモードはケーブル要らず!?無線接続でどこまでできる?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。GalaxyシリーズやHUAWEIなどの一部のスマホでは、「PCモード」が搭載されています。今までは、HDMIケーブルなどでディスプレイやPCに接続することで、PCの見た目で大画面で...
ボタンが一つ減ったGalaxy S20・Note10+でスクリーンショットを撮る方法,電源を切る方法
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note10+やGalaxy Note10は、電源ボタンとBixbyボタンが統合されて「サイドキー」という一つのボタンになっています。スクリーンショットは「電源」+「音量...
【Galaxy S20・Note10+】スマホ画面をワイヤレスでPCに映そう!!ミラーリングできるのはGalaxyだけ!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy S20シリーズやGalaxy Note10+はDeX for PCの機能で、PCとGalaxy S20シリーズやGalaxy Note10+をUSBケーブルで接続すれば、P...
【Galaxy S20・Note10+ レビュー】DeX for PCでPCモードがPCで!?従来のDeXとの違いと魅力!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy S20シリーズやNote10+の隠れた魅力の一つは、「DeX for PC」です。ディスプレイにHDMIケーブルでGalaxyシリーズのスマホとつなぐことで、PCのよう...

超急速充電2.0(45W充電)

【CIO NovaPort DUO 45W充電検証レビュー】小さいのに45W充電!Galaxy S22 UltraやTab S8でも超急速充電2.0を楽しめる![PR]
CIOより、PPS充電にも対応した新しい充電器「NovaPort DUO 45W」が発売されました!卵ぐらいの非常にコンパクトな充電器ですが、最大45Wの急速充電に対応したパワフルなモデルです。Galaxy S22 Ultra...
Galaxy S22 Ultraは、最大45W充電(超急速充電2.0)でどれだけ早く充電できる?CIO LilNob C2A1で検証レビュー[PR]
Galaxy S22 Ultraは、最大45Wの急速充電に対応しています。Galaxy S22 Ultraの端末上では、「超急速充電2.0」と表示され、非常に速い速度で充電できるのかとびっくりします。しかし、トータルで充電に要...

ケース

Galaxy Note20 UltraのPITAKA MagEZ Case・Air Caseを比較レビュー[PR]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note20 Ultraも、個人的にはPITAKAのケースが最もマッチしている気がしています。アラミド繊維を身にまとった2つのケース。とにかく軽くて肌触りも抜...
Galaxy Note10+を買ったらつけたい!! おしゃれな純正LED View Cover (LED Wallet Cover)レビュー!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note10+を買ったら、一緒に買ってつけてほしいカバーがあります。メーカー純正ケースの「LED View Cover」です!ものすごくおしゃれなんです!
Galaxy Note10+のケースに!薄くて頑丈なアラミド繊維のPITAKA MagEZ caseレビュー[PR]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note10+は大きさの割には比較的軽いのですが、大きいのでポケットに収まらないズボンもあって、落としそうになることもあります。そんなGalaxy Note10シリーズ...

Galaxy S21シリーズのレビュー

[4/22発売]Galaxy S21, S21+, S21 Ultraのスペックまとめ!!ドコモ・auから発売, UltraはSペンに対応!!
2021年版の新型「Galaxy S21」シリーズは少し早めに2021年1月15日に海外で発表、日本でも4月8日にNTTドコモ・auでの取り扱いが発表されました。Galaxy S21シリーズではガラスとメタルを融合したデザイン...
Galaxy S21 Ultraを使い始めて、今までになく感動した5つのポイント
待ちに待ったGalaxy S21 Ultraが、ついに手元にやってきました。今回のGalaxy S21 Ultra、Sシリーズで初めて「Sペン」が使える、という点を最も楽しみにしながら購入したのですが、それ以上に感動してしまったポイン...
Galaxy S21 Ultraの純正Sペン対応ケース「Smart Clear View Cover」「Silicone Cover」をレビュー!!Sペンの書き心地、使いやすい?
Galaxy S21 Ultraは、Galaxy Sシリーズとして初めてSペンに対応しています。ただし、Sペンは内蔵・収納できず、Sペンでメモをしたい方は別売りのSペンを持ち歩く必要があります。Sペンと、収納できるケースがセッ...
Galaxy S21 Ultraのカメラをレビュー!!望遠の強さだけでない、バランスのすごいカメラ
いよいよGalaxy S21シリーズの国内投入が発表されました!ドコモ・auから発売されます。一足先に、Galaxy S21 Ultraを(海外版ですが)2か月ほど使ってきました。非常に満足して使えていますが、中でもすごいのはやはりカ...
Galaxy S21 5G 実機レビュー!! Galaxy S21 Ultra 5Gとの違いは!?
Galaxyの最新モデル、Galaxy S21 5G。特にGalaxy S21シリーズの中で、Galaxy S21 Ultra 5Gが突出した魅力を放っているように思えますが、Galaxy S21 5Gも負けていません。6.2...

Galaxy S20シリーズのレビュー

Galaxy S20Galaxy S20+が国内で発売されます。

Galaxy S20 5G SC-51A 開封レビュー!!手のひらに収まるボディに, 進化した高スペックがうれしい
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。ドコモとauから、Galaxy S20 5Gが発売されています。5G対応が目立ちますが、6.2インチと小型ながら高スペックが詰め込まれているのが非常にうれしいです。小さいのがいいけ...
Galaxy S20+ 5G SC-52A 実機レビュー!!持ちやすい大画面と使いやすい操作性が魅力!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy S20+ 5GがNTTドコモとauから発売されました。6.2インチのGalaxy S20 5Gはすでに3月に発売しており、Galaxy S20+の最も大きな違いは「大...
Galaxy S20 5GとAQUOS R5G, どっちを買うべき?使いやすさを徹底比較!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。5Gに対応した最初のスマートフォンがいよいよ発売されています。Galaxy S20 5GとAQUOS R5Gです。Galaxy S20 5Gはドコモとauから、AQUOS R5Gはド...
[実機比較レビュー]Galaxy S20 5GとAQUOS R5G, どちらのカメラがきれいに撮れる!?!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy S20 5GとAQUOS R5G、5G対応の高性能スマートフォン2機種が3月から発売されています。カメラはメーカーによってチューニングがかなり異なり、得意な写真・苦手な写...

Galaxy S20 Ultraの実機レビューも掲載しています。
操作性やカメラの画作りなどはGalaxy S20Galaxy S20+と似た傾向にあるので、参考になると思います。