※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

Galaxy Z Fold4の本命カバー「Standing Cover with Pen」をレビュー!Sペンの書きやすさ、持ちやすさや、スタンドの使いやすさは?

Galaxy Z Fold4

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

Galaxy Z Fold4に付けるケース、どれを選びますか。
私が一目ぼれして、なにがなんでもつけたいと思ったのが、純正ケースの「Standing Cover with Pen」です。

Sペンの収納部が変更され、カバーディスプレイも覆う手帳型からフレーム型に変更されています。
取り回しが抜群。

Fold3用のSペンケースは1色のみでしたが、今回はGalaxy Z Fold4の本体カラーに合わせて、グレイグリーン・ブラック・サンドの3色が発売されています。
私はGalaxy Z Fold4本体はベージュを購入したので、カバーのほうはサンドを購入してみました。

予想以上に使い心地がよく、これは本命ケースといってもいいでしょう。

[2022/10/20更新]白いサンドカラーのケースが、日本のAmazonでも発売開始されます!
10/27(木)発売で、予約受付中です!

▼動画でもレビューしています

スポンサーリンク

Galaxy Z Fold4には「Standing Cover with Pen」のケースをつけたいと思う5つの理由

Galaxy Z Fold4にも、いくつか純正ケースが発売されますが、とりわけ「Standing Cover with Pen」が便利です。
今回は、「Standing Cover with Pen」をお勧めしたい3つの理由をご紹介します。

Galaxy Z Fold4本体のカラーに合わせた、3色のカバーが発売されている!

Galaxy Z Fold4では、(少なくとも海外では)3色のラインナップで発売されています。
Standing Cover with Penのケースでも、本体カラーに合わせて「グレイグリーン」「ブラック」「サンド」の3色が発売されています。

私は、本体カラーのベージュに合わせ、ケースは「サンド」を選びました。
Galaxy Z Fold3のSペンケースはブラック1色だったので、色のレパートリーが増えたのは非常にうれしいですね!

中身は上の写真の通り。
カメラ側・カバー画面側のケースと、説明書、ペンの替え芯、Sペンユニットが付属しています。
カメラ側ケースにはもともとスタンドのアタッチメントが取り付けられており、Sペンユニットに取り換えることができます。

スタンドのアタッチメントは取り外せます
Sペンに付け替えることも可能です

ケースの触り心地が最高!

実際にStanding Cover with PenのカバーをGalaxy Z Fold4に装着してみます。

スタンドのアタッチメントがついた状態で、開いた状態はこんな感じです。
カメラ部は、Spigenのカメラ保護フィルムをつけているため黒いですが、着けていない状態では白く一体化しているはずです。

Spigenのカメラ保護フィルムをつけた状態でも、ケースからはみ出すことなくちょうど同じ高さにフィット。
めちゃくちゃおさまりがいいです。

閉じた状態では、Galaxy Z Fold4本体(ベージュ)側面のゴールドの高級感と、ケースのサンドの質感がかなり合っていると思います。
実際、触ってみるとかなり「すべすべ」しつつもすべり止めも効いており、触っていて非常に気持ちのいいケースに仕上がっています。

ただし、スタンド部も少し盛り上がっているため、机に置いて操作するような動作の時は、少しがたつきます。
▼下の動画を再生で、がたつきの検証の部分から再生されます。

スタンドのがたつきが気になる方は、アタッチメント自体を取るという手もありますが、それでもカメラ側とカバー画面側で厚みの差があるため、少しがたつきます。

スタンドのアタッチメントを取った状態での、ケースの厚みの違い

スタンドを立てたり、Sペンユニットをつけて横画面で使ったりすると結構安定します。
このがたつきは、そこまで気にしなくてもいいのかもしれません。

開いた状態の画面側は、上の写真の通りです。
指紋センサー・音量上下ボタンの部分のみ露出していますが、それ以外はちゃんと保護できています。

閉じた状態を、横から
閉じた状態のヒンジ部分

閉じた状態のシュッとした見た目、なかなかに素敵です。

重さは、アタッチメントを何もつけていない状態(+ガラスフィルムを貼った状態)で312.6g。
Sペン装着時は350gと少し重いです。

ただ、手触り・肌触りがよく、持ち心地もいいのでそこまで気にならない印象です。

Sペンも収納し、持ち運べる!横幅が広がらない構造は、握り心地も良好!

Sペンユニットに付け替えることで、Sペンを収納し持ち運ぶことができます。

Galaxy Z Fold3のSペンつきカバーは手帳型で、閉じるとヒンジ部分に重なるような場所にペンの収納部分があります。

Galaxy Z Fold3のSペン収納付きケース

この場所にSペン収納があると、せっかくスリムなGalaxy Z Fold3なのにSペンのおかげで横幅が広がり、持ち心地に悪影響をもたらします。

今回のGalaxy Z Fold4用Standing Cover with Penでは、ヒンジ部分のわきのカメラ面側に位置がずれています。

ペン部分だけ少し出っ張る構造

複数台ポケットに入れて持ち運ぶユーザーからすれば若干いびつな形になりますが、持ち心地は悪くないです。
結局、手で持つときにはてのひらを背面から少し浮かすように持つ人が多いと思います。そこまでペンが邪魔だという感覚はないです。

上から見ても、ペンの部分だけぼこっと出ている構造です。

開いた状態で机に置くと、このように角度がつきます。
机に置いての操作は、横画面にしたほうが使いやすい印象です。横画面であればかなり安定した状態で操作できます。

どこでもSペンを取り出して、さっとメモ!書き心地は?

ケースからSペンを取り出し、さっとどこでも書けるのはかなり魅力。

ケースには収納を便利にするように収納部にくぼみがついています。

Galaxy Z Fold4のSペンは、Galaxy Z Fold3のFold EditionのSペンと差はありません。
長さも大きさも、ペン先も同じです。

Galaxy Z Fold4のSペン(白)とGalaxy Z Fold3のSペン(黒)

基本的には、Galaxy Z Fold4のStanding Cover with PenについているSペンは、「色違い」と思っていいと思います。

Galaxy Z Fold4のSペン(白)とGalaxy Z Fold3のSペン(黒)

ペン先も、Fold Editionは共通で、少しペン先はメイン画面を傷つけないように、少し大きい球状のものが取り付けられています。

上から、Galaxy S22 Ultra、Galaxy Z Fold4、S Pen Pro

Galaxy S22 UltraやGalaxy Tab S8シリーズなど、従来機のSペンはペン先が細く、書き心地としてはこちらのほうが描きやすいです。
手首の負担もS/Noteシリーズのペン先のほうが軽く、さらさらっと書けます。長時間書く場合には、Galaxy Tab S8 Ultraなどで大画面に細ペン先のSペンで書くのが一番効率的。

なお、Galaxy Z Fold4には、従来型のS/Noteシリーズのペンでは書くことができません。

Galaxy Z Fold4のSペンも、他社のペンデバイスに比べれば格段に書き心地はいいです。
Galaxy S22 Ultraの画面はSペンで書くには小さい、けど手軽に、さっと思いついた時にペンを出して書けるデバイスが欲しい、という場合には、非常に有用だと思います。

上から、Galaxy S22 Ultra、Galaxy Z Fold4、S Pen Pro

Galaxy Z Fold4でもかけるもう一つのペンに「S Pen Pro(SペンPro)」があります。
S Pen ProはFold Editionよりさらに長く、Bluetooth・バッテリーが内蔵されています。
スマホとペアリングすることで、カメラのシャッターリモコンや、スマホのジェスチャー操作も可能です。

個人的には、S Pen Proは長く重いのと、ジェスチャー操作などBluetooth機能をほぼ使っていないので、軽くて充電もいらないFold EditionのSペンで十分な印象です。

▼実際に書いている様子やGalaxy Notesアプリの使い方などは、動画で解説しています(再生ボタンを押すと該当箇所からの再生となります)

▼Galaxy Notesアプリ(Samsung Notes)の使い方については、「S Pen Fold Editionの書き心地は?Galaxy Notesアプリの新機能が地味にいい」をご覧ください

▼S Pen Proで利用可能な「エアアクション」機能などについては、S Pen Proのレビューもご覧ください。

Standing Cover with PenのSペン装着時、ワイヤレス充電はできる?

Standing Cover with PenのSペン装着時は特にカメラ部側(ワイヤレス充電ポートのある側)が出っ張ります。

ワイヤレス充電ができるか?というと、可能です。

ただし、ワイヤレス充電器の出力・構造にもよるため、個体差はあります。

私が試したところ、GoogleのPixel Stand(第2世代)は、置く位置は若干シビアですが可能。
車載充電器などでも利用できました。

ただ、充電器によってはペン部装着したままできないものもあるので、その場合はペン装着部のみ取り外せば多くの充電器で充電可能です。

Standing Cover with Penの「スタンド」。結構絶妙な角度で見やすい!

Standing Cover with Penの「Standing」と名前のついている通り、スタンドを利用することができます。

▼閉じた状態で、ヒンジ部分を上にすると

▼閉じた状態で、電源ボタンを上にすると…

電源ボタンを上に(ヒンジボタンを下に)したほうが、画面は急になります。

▼開いた状態で、電源ボタンを下にすると…

▼開いた状態で、電源ボタンを上にすると…

横画面であれば、角度は実質2段階のどちらか(電源ボタン面を上にするか下にするか)を選択できます。

▼開いた状態であれば、縦画面でも

縦画面で立てかけたい場合も、やろうと思えばできます。

ただし、開いた状態に限ります。
閉じた状態では、縦画面では立てかけられません(片側に寄っているので、バランスを崩します)

ただし、XperiaシリーズのStyle Cover with Standと同じような構造のため、上から負荷をかけるとスタンドが取れます(再度装着することは可能です)

Galaxy Z Fold4に、Standing Cover with Penは欠かせない!絶対この組み合わせで使ってほしい

Galaxy Z Fold4とStanding Cover with Penの組み合わせは、想像以上に便利です。

時と場合によって、Sペンを持ち歩いたり、スタンドを取り付けたりして、自由に使えます。
とくにSペンをよく持ち歩きたい方にとっては、持ち心地と機動性を両立できる、非常に便利なガジェットに仕上がります。

欲を言えば、Sペンもスタンドも使いたいなぁ、という気もしますが…
(XperiaのStyle Cover with Standのように、カメラ側のケースにスタンドを仕込めそうな気もするんですよね…)

また、肌触り、持ち心地もよく、触ってて非常に気持ちいいです。
ぜひGalaxy Z Fold4を検討している方は、Standing Cover with Penも一緒に購入してみてくださいね!

▼動画でもレビューしています

Galaxy Z Fold5のレビュー記事まとめ

Galaxy Z Fold5やGalaxy Z Fold4など歴代フォルダブルデバイスをMATTUが実際に購入し、レビュー記事を書いています。

Galaxy Z Fold5のレビューまとめ

Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5 の情報・スペックまとめ!日本での価格は?Flipが飛躍的進化!ヒンジの進化で、折り目が柔らかく!
画面が折りたためるスマホGalaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5が、例年よりも早い2023年7月に海外発表・8月発売というスケジュールで進んでいます。 そして、日本でも8/22に発表・発売も例年よりもだいぶ早く9/1になり...
Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5、イオシス・ETORENでの購入手続き開始!海外版の価格・お届け日まとめ【SM-F946B・SM-F731B】
グローバルにて早くも発表された、Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5。海外では8/11の発売日を前に、海外版の予約・購入手続きが開始されています。 海外スマホを多く取り扱うETORENにて、Galaxy Z Fold5...

Galaxy Z Fold4のレビューまとめ

【Galaxy Z Fold4 最速!開封レビュー】ベージュの高級感がたまらない!Galaxy Z Fold3との違いを徹底比較!
Galaxy Z Fold4がいよいよ発売されます。画面が折りたためる、開くと小型タブレット、閉じるとスマホとして、様々なシーンで使えるスマートフォンです。 美しい色合いや高級感も相まって、非常に魅力的なスマホに仕上がっています。 Gala...
Galaxy Z Fold4の本命カバー「Standing Cover with Pen」をレビュー!Sペンの書きやすさ、持ちやすさや、スタンドの使いやすさは?
Galaxy Z Fold4に付けるケース、どれを選びますか。私が一目ぼれして、なにがなんでもつけたいと思ったのが、純正ケースの「Standing Cover with Pen」です。 Sペンの収納部が変更され、カバーディスプレイも覆う手帳...
【Galaxy Z Fold4】買ったら最初に設定したい、便利な機能まとめ!!タスクバー・画面分割がさらに便利に!
Galaxy Z Fold4を一足先に使い始めていますが、Galaxy Z Fold3よりさらに使い心地が向上しているのを実感できています。ひときわ目を見張るのは画面下の「タスクバー」ではありますが、それ以外にも細かい点で改善点が多いです。...
【9/29国内発売】Galaxy Z Fold4/Galaxy Z Flip4の情報・スペックまとめ!国内版もDual SIM+FeliCa、バンドフル対応!ドコモ・au・Flip4は楽天でも発売!軽量化、カメラ強化!!
画面折りたたみスマホであるGalaxy Z Foldシリーズの次期モデル「Galaxy Z Fold4」の情報が出てきました。 次世代モデルのGalaxy Z Fold4は、今までのGalaxy Z Foldシリーズの欠点であった「重さ」が...

Galaxy Z Fold3のレビューまとめ

Galaxy Z Fold3を買ったら最初に設定しておきたい、便利な機能まとめ!マルチウインドウ・分割表示機能が便利すぎる!!
Galaxy Z Fold3を使い始めて思うのが、やはりカバー画面とメインの大画面を行き来できるのが非常に便利ということ。また、先代のGalaxy Z Fold2以上に、メイン画面で使う場合のレイアウトがタブレット仕様に近づいており、非常に...
【Galaxy Z Fold4 / Fold3】SペンFold Editionの書き心地は?Galaxy Notesアプリの新機能が地味に使い勝手いい!!
Galaxy Z Fold4やGalaxy Z Fold3にとって、進化の神髄といえるのは「Sペンの対応」でしょう。 メインディスプレイの広いキャンバスに書けるSペンは、書き心地も今までのGalaxy Noteシリーズに比べてなめらかですし...
S Pen Proを徹底レビュー!!Galaxy Z Fold5に最適化した書き心地、Apple Pencilとの違いは!?魔法の杖になる「エアアクション」も面白い
今回は、Galaxy Z Fold5でもつかえるSペン「S Pen Pro」を徹底レビューします。 Galaxy Z Fold5は、折りたためるメインディスプレイが特殊で少しやわらかめのため、従来のペン先が細いSペンを使うことができません。...
Galaxy Z Fold3とWindows PCとの連携がすごい!「スマホ同期」アプリを使いこなそう
Galaxy Z Fold3をはじめとするGalaxyスマホは、ほかのAndroidスマホと比べてもWindows PCとの連携が一段すごくなっています。 Windows 10やWindows 11では「スマホ同期」アプリ(英語はYour ...
Galaxy Z Fold3を使うなら、ケースは絶対「Leather Flip Cover」にすべし!!神ケースな4つの理由
Galaxy Z Fold3は画面折りたたみスマホ3代目にして、かなり進化し使い勝手がよくなっています。私も使い始めていますが、昨年のGalaxy Z Fold2からうなるほどすごいです。 Sペン・防水対応や、国内版のおサイフケータイ対応も...

コメント

タイトルとURLをコピーしました