※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

Galaxy Z Fold3を使うなら、ケースは絶対「Leather Flip Cover」にすべし!!神ケースな4つの理由

Galaxy Z Fold3(2021)

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

Galaxy Z Fold3は画面折りたたみスマホ3代目にして、かなり進化し使い勝手がよくなっています。
私も使い始めていますが、昨年のGalaxy Z Fold2からうなるほどすごいです。

Sペン・防水対応や、国内版のおサイフケータイ対応もかなりうれしい進化ではありますが、それ以上に目を見張る劇的な進化はケースです。
今回ご紹介する「Leather Flip Cover」は、Galaxy Z Fold3を使うなら必ず使ってほしい神ケースに仕上がっています。

今回は、Galaxy Z Fold3を「神ケース」と思う4つの理由と2つの注意点をご紹介します。

スポンサーリンク

Galaxy Z Fold3に「Leather Flip Cover」がおススメな4つの理由

Galaxy Z Fold3、今回はシルバーを購入

私はGalaxy Z Fold3は、今回シルバーにほれ込んでしまい、台湾版(香港版と同型のSM-F9260)を購入しました。
シルバーの本体に合わせるには、やはり今回ご紹介する「Leather Flip Cover」が一番だろうと思い、アメリカのAmazonで先行購入したのですが、結果的に驚くほど素晴らしい出来になっていることに気づきました。

ブラック・グリーンで使う方も、絶対に買ったほうがいいです。
日本のAmazonでも、国内正規版がブラック・グリーン・キャメルの3色とも発売されます。

Leather Flip Cover(キャメル)

今回購入したのは、キャメル。シルバーにはキャメルが一番よくあいます。

シルバーのすてきなカラーには、ケースはキャメルが最高

Leather Flip Cover、カバーディスプレイ側とぴったりくっつく。磁石が仕込まれているのが素晴らしい

Leather Flip CoverをGalaxy Z Fold3に装着して、閉じた状態は以下の通り。

Galaxy Z Fold3(Leather Flip Cover装着時、閉じた状態)

本革を採用していて、さらに高級感を出しています。
閉じてみると、想像以上にピタッとくっつき、おさまりが非常にいいですね。

磁石が仕込まれており、カバーディスプレイ側のフリップを下にしてもくっついたまま

カバーディスプレイ側のフリップを下にしても、カバーディスプレイにくっついた状態のまま維持してくれています。
フリップに磁石が仕込まれており、かなりおさまりがよいです。

磁石だけではない。フリップ開閉で画面自動点灯・消灯

驚くのは磁石だけではありません。
フリップを開閉すると、画面は自動で点灯・消灯します。

▼下の動画を再生で、該当箇所から再生されます

フリップ開閉で自動点灯・消灯、自体は、今までのGalaxy Sシリーズ・Noteシリーズのフリップカバーでも搭載されていました。
しかし、磁石埋め込みと自動消灯が両方対応しているのは、あまりにもすごすぎます。

背面のストラップがスマホリング代わりに!滑り落ち防止!

Leather Flip Coverにはストラップがついています。
外で使う場合など、スマホリング代わりに指を通せば、滑り落ちることもある程度防げますよね。
スマホリングを別途付けるとごちゃごちゃしてしまいますが、高級感と便利さを両立できます。

背面のストラップ、まさかスタンド代わりに…大画面を立てかけて動画も見れる!

背面のストラップ先端につまみがあります。
これをフリップに引っ掛けることで、スタンド代わりに使うことができます。

大画面をスタンドで立てかけて楽しむこともできます。
もちろんGalaxy Z Fold3はFlex modeで折り曲げてPCのようなフォルムで使うこともできますが、動画を楽しむ場合にはこのようにカバーをスタンド代わりにして使えるのはうれしいところですね!

created by Rinker
by Galaxy
¥7,724(2023/12/04 02:51:57時点 Amazon調べ-詳細)