※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
Love 広島

広島県民や中国地方近隣にお住まいなら、広島県の補助金を利用した最大半額のプランを利用して近場に旅行しよう

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。政府が実施を予定している「GOTOキャンペーン」が非常に話題になってしまっています。新型コロナに関しては、無症状とはいえ感染者が拡大している状況なので、なるべくなら人の移動距離を短く、近場で...
Smartphone

【西日本豪雨災害から2年】スマホでできる防災対策!いざというときに準備しておく5選

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。西日本豪雨災害から、7月6日で2年が経ちます。地震もですが、豪雨も突然やってきます。豪雨災害のときも、前触れもなく突然やってきました。備えあれば憂いなし。食料などの身の回りの品もそうですが、...
Love 広島

東広島市で唯一のスターバックス小谷SA店に一般道だけで行ってきた!!サクラタンブラーをゲット!!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。私が住んでいる広島県東広島市には、スターバックスが1店舗だけあります。これが、西条の市街地にあるわけではなく、山陽自動車道の小谷サービスエリアに併設されているのです。高速に乗るなんて、普通に...
スポンサーリンク
Love 広島

【西日本豪雨災害から1年】いち早く避難させる一つの鍵は、いかに早く「生きた情報を出す」ことだと思う

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。西日本豪雨災害(平成30年7月豪雨)から1年が経ちました。我が家にはあまり被害はありませんでしたが、あの猛烈な雨とその後のいたるところでの被害、忘れられません。さて、1年が経ちました。復興も...
Travel

山陽線 三原ー白市間鉄道代行バスの9/9(日)からのダイヤ・のりばまとめ!【9/29(土)まで】

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。2018年7月に発生した西日本豪雨災害で運休が続いている山陽線でしたが、広島地区では9/9(日)に瀬野~八本松間が開通します。白市~西条~広島方面の、一体ダイヤで復旧されます。それに伴い、三...
Travel

山陽線西条駅⇔東広島駅の鉄道代行バス、山陽線八本松駅~白市駅の暫定運行再開区間ののりば・ダイヤなど情報まとめ!【9/9(日)終了】

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。西日本豪雨災害(平成30年7月豪雨)の発生に伴い、山陽線は現在も白市駅~三原駅間で長期間にわたり運転を見合わせています。2018/9/9(日)より、瀬野~白市間で運転を再開しています(広島方...
Love 広島

西日本豪雨災害を忘れないために。東広島産の非常食を買って、いざというときに備えよう

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。西日本豪雨災害(平成30年7月豪雨)の発生から2週間が経過しています。災害は、地震だけではありません。西日本豪雨災害を忘れないために、いざというときに備えましょう。実は、東広島市をはじめ、被...
Music

災害時における、コミュニティFMの重要性を痛感。ライフラインが安定するまではコミュニティFMを聴こう

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。広島県・岡山県を中心とした豪雨災害を受けました。私MATTUは、幸い被害はありませんでしたが、その後の道路・電車の長期間不通により、物流が滞っており、情報を得るのも大変です。また、Twitt...
Travel

広島空港~山陽新幹線東広島駅まで、臨時バス運行中【7/14(土)まで】

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。7/6からの豪雨災害関連で、山陽道が通行止め、在来線(山陽線/呉線)が運転見合わせとなっております。広島空港から広島市中心部へのリムジンバスが運転できない状況ですが、臨時で山陽新幹線東広島駅...
Love 広島

【Love 広島】ハード系パンの真骨頂!広島県三原市の「Pin de Pain(パン ドゥ パン)」

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。三原は非常にグルメな街だと思います。もちろん、「たこ」「神明鶏」と2大名物がありますが、それ以外にも非常に安くておいしいところが多いのが印象的です。そんな、三原のおいしいところを数回にわけて...
スポンサーリンク
MATTUをフォローする