※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

【9/1発売】Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5 の情報・スペックまとめ!日本での価格は?Flipが飛躍的進化!ヒンジの進化で、折り目が柔らかく!

Smartphone

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

画面が折りたためるスマホGalaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5が、例年よりも早い2023年7月に海外発表・8月発売というスケジュールで進んでいます。

そして、日本でも8/22に発表・発売も例年よりもだいぶ早く9/1になりました!

Google Pixel Foldという最大の競合機種が登場していますが、Samsungが手掛ける5世代目の折りたたみスマホはどのような進化をとげるでしょうか。

今年は、特にGalaxy Z Flip5のカバーディスプレイが大型化し、非常に便利に使えそうです。

情報をまとめていきます。

※情報が入り次第、随時更新します。

[2023/8/31更新]Galaxy Z Fold5国内版の実機レビュー記事を公開しました!

Galaxy Z Fold5 実機レビュー!ヒンジも、カメラも結構進化!実際に使って感じたメリット・デメリット
Galaxy Z Fold5は、大きく変わったGalaxy Z Flip5と比べると外見の変化が少なく、そんなに変わってない?と思われるかもしれません。 いやいや、そんなことないです! 最大の変化は、ヒンジの改良によりぴったり閉じること、そ...

[2023/8/30更新]Galaxy Z Flip5国内版の実機レビュー記事を公開しました!

[2023/8/22更新]Galaxy Z Fold5・Flip5国内版、正式発表されました!
NTTドコモ・auから発売されます!価格情報等、更新しました。

▼動画でも、価格・キャンペーンや買い方など更新しました!

[2023/8/10更新]イオシスにて、海外版発売開始されました!価格情報更新しています。

[2023/8/1更新]Galaxy Harajukuで触って感じたことを、別記事にてまとめています。

Galaxy Z Flip5はこちらからGalaxy Z Fold5はこちらから

スポンサーリンク

Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5の国内版発売日は9/1!価格は?

Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5の発表日・発売日・価格の現時点での情報をまとめます。

国内版も発売スケジュール大幅に早まった!8月22日に国内版発表、9月1日発売!

Samsung Japanは、8/22 10:00にGalaxy Z Fold5・Flip5国内版のリリースを発表し、9/1の発売となります!!
昨年より4週間早い発売ということで、非常にうれしいです。

機種国内発表日国内版の発売日
Galaxy Z Fold5/Flip52023/8/22 10:00発表2023/9/1発売
Galaxy Z Fold4/Flip42022/9/8 9:30発表2022/9/29発売
Galaxy Z Fold3/Flip32021/9/8 10:00発表2021/10/6発売

春のGalaxy Sシリーズは毎年4月の日程がほぼ固定化されているのに対し、秋のGalaxy Zシリーズの国内版発売は、年々早まっています。

Galaxy S23 Ultraの国内版SIMフリーモデル(オープンマーケット版)が3ヶ月遅れで発売されています。
Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5も、キャリア版以外でも展開があるのかも、注目ですね。

発売キャリアと価格まとめ

Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5はともに、NTTドコモとauから取り扱われます。

国内版NTTドコモau
Galaxy Z Fold5
256GB
257,400円
(2年返却時
実質147,840円)
242,660円
(2年後返却時
実質147,660円)
Galaxy Z Fold5
512GB
272,030円
(2年返却時
実質161,150円)
269,300円
(2年後返却時
実質157,780円)
Galaxy Z Fold5
1TB
298,200円
(2年後返却時
実質172,240円)
Galaxy Z Flip5
256GB
160,820円
(2年後返却時
実質81,620円)
154,300円
(2年後返却時
実質82,570円)
Galaxy Z Flip5
512GB
179,900円
(2年後返却時
実質92,690円)
購入施策いつでもカエドキプログラム+対象
(1年後の返却でもかなりお得に。
毎年買い替えたい方におススメ)
MNP 22,000円割引
新規 11,000円割引
機種変更 5,500円割引
購入先ドコモオンラインショップau Online Shop

※ドコモ・auともに予約特典あります!(8/31まで)
・256GBモデル 5,000円分のポイント+Galaxy Buds 2
・512GBモデル・1TBモデル 容量一つ下との差額相当分のポイント+Galaxy Buds 2
 (両者とも、Fold5・Flip5両方対象。購入後Samsung Membersアプリから応募が必要です)

ドコモ・auともに、Dual SIM(nano SIM+eSIM)+FeliCa(おサイフケータイ)での利用が可能です!
仕様の違いはほぼなく、対応周波数帯の差はドコモが5G n1(LTE Band 1の転用)に対応しているかどうか、という点のみ。

国内版の認証通過情報

来年度以降の参考に、国内版の認証通過情報を掲載します。

認証機関NTTドコモau
IECEE CB証明
(Demko)
SC-54D(6/1)
→Galaxy Z Flip5
SC-55D ≒ SM-F946D?(6/5)
→Galaxy Z Fold5
SCG23(6/1)
→Galaxy Z Flip5
SCG22 ≒ SM-F946J?(6/5)
→Galaxy Z Fold5
FCCSC-55D(7/26)
SC-54D(8/8)
SCG22(7/26)
SCG23(8/8)
WPC認証SM-D617D(8/13)
→Galaxy Z Fold5
SM-A822D(8/13)
→Galaxy Z Flip5
FLK(8/13)
→Galaxy Z Fold5
FBL(8/13)
→Galaxy Z Flip5

Galaxy Z Fold5とみられる型番は6/5に、Galaxy Z Flip5とみられる型番は6/1にDemko認証通過しています(グローバル版と同時に通過)。
昨年のGalaxy Z Fold4/Flip4より、3週間ほど早い通過です。

そして、FCCは7/27にGalaxy Z Fold5の型番で通過されています。
昨年のFCC通過日は8/19だったため、国内型番でも昨年より3週間ほど早いテンポとなっています。

8/8に、Galaxy Z Flip5とみられるSC-54D・SCG23もFCCを通過しています。こちらも、昨年より2週間弱早いテンポです。

8/13に、ワイヤレス充電周りの認証であるWPC認証もドコモ版・au版とみられる端末が通過しています。

海外発表は7月26日夜8時から!海外版の発売は8月11日

Galaxy Unpackedは7/26(水)夜8時から開催されました!

グローバルでは、Galaxy Z Fold5・Galaxy Z Flip5の発売は8月11日となっています。
今回はソウルで発表イベントを開催する模様で、昨年より2週間早くなります。

機種海外発表日海外版の発売日
Galaxy Z Fold5/Flip52023/7/262023/8/11
Galaxy Z Fold4/Flip42022/8/102022/8/26
Galaxy Z Fold3/Flip32021/8/112021/8/27

イオシスでも発売開始しています。イオシスは国内からの発送のため、安心して購入できます。
ETORENも、順次発売中です。

海外版カラーETOREN
(国際版)
イオシス購入先
Galaxy Z Fold5
SM-F956B 256GB
Cream, Icy Blue,
Phantom Black,
[限定色]Blue, Grey
303,600円
[限定色]325,200円
259,800円イオシス
ETOREN
Galaxy Z Fold5
SM-F946B 512GB
Cream, Icy Blue,
Phantom Black
[限定色]Blue, Grey
325,200円
[限定色]346,800円
279,800円イオシス
ETOREN
Galaxy Z Fold5
SM-F946B 1TB
Cream, Icy Blue,
Phantom Black
[限定色]Blue, Grey
368,500円
[限定色]397,300円
319,800円イオシス
ETOREN
Galaxy Z Flip5
SM-F731B 256GB
Cream, Mint,
Lavender, Graphite
[限定色]Grey, Blue,
Green, Yellow
194,900円
[限定色]209,600円
ETOREN