※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

【ドコモ】はじめてスマホ割先行キャンペーンがおトク!!ケータイからスマホへの変更は2021年3月までにしておいた方がいいかも

料金プラン

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

NTTドコモは2021年4月より、ケータイからスマホへの乗り換えを対象とした「はじめてスマホプラン」を開始します。

1GBのデータ量と5分通話定額(1回5分の通話が何度でも定額)がセットになって1,480円と、他社の同等プランよりおトク。
ですが、現在ドコモは「先行キャンペーン」と題して、現行のギガホ・ギガライトでも同等の価格で利用できるキャンペーンを展開しています。

条件も4月以降の「はじめてスマホプラン」と比べるとゆるく、4Gケータイでも大丈夫の模様。
とくに4Gケータイをお持ちのライトユーザーは、この「先行キャンペーン」の期間中にギガライトを申し込んだ方がいいです!

[2021/2/14更新] ドコモのロング学割と「おしゃべり割」は両方適用可能
5分通話無料な上に、22歳到達までさらにお得に利用可能です。

ドコモのロング学割適用時の価格を追記しました。

ドコモのロング学割はじめてスマホ割は両方適用できず、ドコモのロング学割が優先されます。

報道発表資料 : 「はじめてスマホプラン」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
「はじめてスマホプラン」を提供開始いたします。
スポンサーリンク

4月からの「はじめてスマホプラン」より、3月までの「先行キャンペーン」のほうが熱い理由

2021年4月からの「はじめてスマホプラン」より、2021年3月までの「先行キャンペーン」のほうが確実に熱いです。
理由は3つ。

1GBまでの利用は同額。1GBを超えると「ギガライト」のほうが安い場合も

従来から提供している「はじめてスマホ割」は1年間限定の割引だったのですが、2020/12/19から2021/3/31の期間は「先行キャンペーン」として、

・「はじめてスマホ割」:12か月間は月1000円引、13か月目以降もずっと月500円引

・「おしゃべり割」: 通話定額のオプションを契約で、ずっと月700円引

と、割引がずっと続きます。

つまり、2021年4月からの「はじめてスマホプラン」と、2021年3月までの「先行キャンペーン」は、1GB以下の利用が同額になるようになっています。

4月からのはじめてスマホプランも、3月までの先行キャンペーンでギガライト申込でも、同じ価格

1GBの定額と、1回5分まで通話が無料で、1,480円。

しかし、旅行に行ったり出張があったり、生活が若干いつもと違う月があると、1GBを超えてしまう月があるかもしれません。

「はじめてスマホプラン」と、3月までの「ギガライト(先行キャンペーン適用)」を比較

dカードお支払割(▲170円引)適用後の価格は以下のとおり。
※「ギガライト」と「5Gギガライト」は同じ価格です。

プランはじめてスマホプラン
(2021/4~)
ギガライト
先行CP
(~2021/3)
ギガライト
先行CP
(~2021/3)
光セット割適用時
プラン料金
1GB
・5分通話込み
1,480円1,480円1,480円
2GB使用の場合2,480円
(追加1GB購入)
2,480円
(ギガライト
Step2(1~3GB))
1,980円
(ギガライト
Step2(1~3GB))
3GB使用の場合3,480円
(追加2GB購入)
2,480円
(ギガライト
Step2(1~3GB)適用)
1,980円
(ギガライト
Step2(1~3GB)適用)
12か月間は
さらに月500円引
12か月間は
さらに月500円引
12か月間は
さらに月500円引

1GBを超えると、「はじめてスマホプラン」は+1GB1000円なので、2GBまで2,480円、3GBまで3,480円です。
3月までの「先行キャンペーン」では「ギガライト」から割引となります。3GBまで2,480円。
ドコモ光を同居or別居の家族が契約していれば、ドコモ光セット割で3GBまで1,980円。

条件によって異なりますが、ギガライト」であれば1GBを超過しても、3GBまで同じ料金でお得に使い続けられるケースがほとんどです。

1GB以上使いたくない方は「ギガプラン上限設定オプション」を設定することで、「はじめてスマホプラン」と同様に1GBまでの利用で抑えることもできます。

ドコモのロング学割と「おしゃべり割」は両方適用可能

22歳まで毎月500円引きとなる「ドコモのロング学割」は、通話5分定額の「おしゃべり割」と重畳適用可能です。
はじめてスマホ割(先行CP)」と「ドコモのロング学割」は重畳適用できないものの、「ドコモのロング学割」では+2GBの増量となるため非常におトク。

プランはじめてスマホプラン
(2021/4~)
ギガライト
先行CP
(~2021/3)
ギガライト
先行CP
(~2021/3)
光セット割適用時
ギガライト
先行CP
(~2021/3)
学割適用時
プラン料金
1GB
・5分通話込み
1,480円1,480円1,480円1,480円
2GB使用の場合2,480円
(追加1GB購入)
2,480円
(ギガライト
Step2(1~3GB))
1,980円
(ギガライト
Step2(1~3GB))
1,480円
3GB使用の場合3,480円
(追加2GB購入)
2,480円
(ギガライト
Step2(1~3GB)適用)
1,980円
(ギガライト
Step2(1~3GB)適用)
1,480円
12か月間は
さらに月500円引
12か月間は
さらに月500円引
12か月間は
さらに月500円引
6ヶ月間はさらに月500円引

使い放題の5Gギガホや、60GBのギガホにも適用可能

ギガホ5Gギガホでも、「先行キャンペーン」の適用で割引となります。
dカードお支払割(▲170円引)適用後の価格は以下のとおり。

なお、4月から適用開始される「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」は「みんなドコモ割(3回線以上)」適用時の価格です。
5Gギガホ」「ギガホ」は、ケータイからの乗り換えの場合「ずっとはじめてスマホ割」の適用となるので、他にドコモユーザーの家族がいなくても下記の表の価格となります。

プラン5Gギガホ プレミア
「みんなドコモ割」適用
(2021/4~)
5Gギガホ
先行キャンペーン
(~2021/3)
5Gギガホ
先行CP
学割適用(~2021/3)
プラン料金
データ無制限
・5分通話込み
6,180円5,980円5,480円
ドコモ光セット割も
適用の場合
5,180円4,980円4,480円
12か月間さらに月500円引12か月間さらに月500円引
6か月間さらに月1000円引
6ヶ月間さらに
月3500円引

4月からの5Gギガホ プレミアは、既存の5Gギガホと比べ1,000円値下げになります。
3月までの5Gギガホを「先行キャンペーン」適用で申し込むと、はじめてスマホ割500円分とおしゃべり割(通話定額分)700円分の合計1,200円が割引となります。

3月までの「先行キャンペーン」を利用したほうが200円安い結果となります。

また、22歳まで毎月1,000円引きとなる「ドコモのロング学割」は、通話5分定額の「おしゃべり割」と重畳適用可能です。
はじめてスマホ割(先行CP)」と「ドコモのロング学割」は重畳適用できないものの、「ドコモのロング学割」の方が毎月の割引額が多いため、非常におトク。

4G LTE 定額プランギガホ プレミア
「みんなドコモ割」適用
(2021/4~)
ギガホ
先行CP」適用
(~2021/3)
ギガホ
先行CP
学割適用
(~2021/3)
プラン料金
データ60GB
・5分通話込み
6,080円5,480円4,980円
ドコモ光セット割も
適用の場合
5,080円4,480円3,980円
12か月間さらに
月500円引
12か月間さらに月500円引
6か月間さらに月1000円引
6ヶ月間さらに
月3,080円引

ギガホは「ギガホ プレミア」の値下げ額が600円と少なかったため、3月中に先行キャンペーンを利用して「ギガホ」を契約したほうが600円安いです。

ドコモのロング学割適用時はさらにお得で、60GBと5分通話無料がコミで最安3,980円から利用可能。

3月までの「5Gギガホ」や「ギガホ」は、新規提供終了する4月以降も無制限キャンペーンギガホ増量キャンペーン2は継続となります。
使い放題使いたい方も、安心して使えるのはいいですね!

キャンペーン適用中であれば、引き続き5Gギガホの無制限は継続!

3月までは、4Gケータイからの機種変更・MNPでもOK!4月からは3Gケータイのみ

3月までの「はじめてスマホ割」は、4Gケータイからの機種変更・MNPでOKとなっています。

3月までの「はじめてスマホ割」の手続き対象条件

「Xi指定料金プランから対象料金プランへの変更」も明記されており、4Gケータイ向けのケータイプランからでも対象となっています。

4月からの「はじめてスマホプラン」対象者

4月からの「はじめてスマホプラン」は、FOMAからの契約変更・他社3G回線からのMNPと、3Gからの変更でないと契約できないです。

お手元に4G契約のケータイをお持ちの方は、3月までに契約しておいた方がいいかもしれません。

なお、「ドコモのロング学割」と重複適用はできません。
ドコモのロング学割」のほうが優先して適用されます。

3月までの「はじめてスマホ割」は、おトクが多い!早めに契約を!

3月までの「はじめてスマホ割」「おしゃべり割」は、4月以降の「はじめてスマホプラン」と1GBまでの価格は同額ですが、1GBを超えた場合の価格は3月までに契約したほうがお得です。

3月までであれば、使い放題の「5Gギガホ」や60GBの「ギガホ」でも、5分通話定額も含めて割引価格で利用できます。

また、4月以降の「はじめてスマホプラン」は、対象者が3G回線からの機種変更・MNPに限られてしまいます。
3月までの「はじめてスマホ割」「おしゃべり割」は、4Gケータイからでも申込OK
対象者ももう少し広く、比較的申込しやすいでしょう。

はじめてスマホ割(ギガホ・ギガライト) | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
ドコモ ケータイからの変更も、他社ケータイからのお乗りかえも!スマホデビュー方なら、毎月のご利用料金から最大12か月間、1,100円(税込)割引。13か月目以降もずっと550円(税込)割引します。

ドコモの機種代金は、au・ソフトバンクに比べて安い!!キャンペーン情報も網羅

ドコモは他社発売価格よりも1万円~3万円程度安い価格で設定されている機種が多いです。

スマートフォン全モデルの価格やキャンペーン情報は下のページでまとめています。
ahamo回線の方も、ドコモオンラインショップで機種変更できるようになりました。