※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

【Love広島】広島駅前のEdion蔦屋家電を散策してみた!家電量販店や本屋とは違う、ワクワク感を体感!!

Love 広島

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

今回は、4/14にオープンしたばかりの広島駅前にある「Edion蔦屋家電」に行ってきました!

スポンサーリンク

蔦屋家電、2店舗目は広島!!!

本屋、CD/DVDで有名な蔦屋(TSUTAYA)ですが、家電を組み合わせた「蔦屋家電」も出店しています。
1店舗目は、東京・二子玉川の二子玉川ライズSCに入居しています。
こちらも、横を通り過ぎたのですが、おしゃれ感満載過ぎて入ることが出来ず…

2店舗目は、光栄にも、広島に本拠地を持つエディオンとのコラボとして、「エディオン蔦屋家電」という名前で広島に出店してくれました。
オープンは2017年4月14日。早速行ってみましたよ!!!

道を挟んで向かい側には、ビックカメラ広島を擁するビッグフロント広島

エディオン蔦屋家電は、JR広島駅南口にあります。
広電(路面電車)のあるほうです。

山陽本線を並走して走る大州通り(城北通り)を挟んで向かい側には、ビックカメラ広島駅前店が。

ビックカメラ広島駅前店も、開店当初に行きましたが、広さが物足りず、エディオン広島本店やヤマダ電機LABI広島には劣るかなぁといった感じ。

広島駅前の家電量販店闘争、いよいよ始まった感じがします。

本屋、家電量販店、違うようで一体感のある店内

中に入っていくと、左手にはお花屋さん、右手にはカフェ。
まっすぐには、本や家電が同じコンセプトをもとに並んでいます。

本と家電は、飲み物でつながる

本と家電って、つながりますね。
まず、1階には上の写真でも紹介したカフェが、2階にはスターバックスコーヒーが入居しています。

この、カフェがキーポイントだと思うんです。
蔦屋家電のなかにただようコーヒーの香りが絶妙で、ついつい長居して本を読んでしまいたくなります。

しかも、それをゆるしてくれるように、こんなにも!と思うぐらい椅子があるんです。


もう、一日中いてもいいくらい。

そして、酒屋で、つながる。

キッチンコーナーの目の前には、日本酒やワインのコーナーが。

実は、酒屋さんも1Fに同居しているのです。
ずらーっと並べられている、日本酒一色。たまらない。


店の一番頭には、日本を代表する銘酒「獺祭」が。山口県のお酒です。

その反対側には、「地酒蔵のウヰスキー」が!たまらない!!富山県です。

その隣には、ワインが並びます。

広島を代表する賀茂鶴の吟凛雅吉祥双鶴ゴールドが並んでます。

マジでよだれ出てました…

かなりお値段張りますが、出しただけの分はしっかり味わえるお酒です。おススメ。

これと、家電はどうやってつながるか?

趣のよい冷蔵庫に入れて、冷酒でいただこう!

冷蔵庫がまたおしゃれなんです。

なに、このセンス。すぐにでも購入したいくらい。

しかも、中を開けてみると…

このように、ワインなどのボトル専用ラックが設けられているのです。

中身があって見にくいだと?じゃあ、空の冷蔵庫のも。

サイズは1種類しかないのかって?何種類もあります。色違いも、2ポケットのもあります。

日本では、2ポケットはwebではシャンパン色のみの取り扱いのよう。。。
1ポケットは各色あります。

お買い物は下から。蔦屋家電はヤフーショッピングに店を出しているので、そこから買えます!

このような、洗練されたインテリアにあう家電も選べる、実物を見て楽しめるというのは、最高だと思います。

家電のエリア内の仕切りは、本棚。

家電の各エリアの仕切りは、事実上本棚になってます。
家電コンビニ、というのもありました。

家電の消耗品である、照明やインク、紙などが売られていました。
「コンビニ」という発想が面白いです。

気軽に立ち寄るだけでも、香り、デザインであっという間に購買欲を増幅させる、素晴らしい空間

置かれているものすべてが洗練されていて、本当に家電量販店に来たのだろうか、本屋に来たのだろうかと感じさせてくれるほど素晴らしく居心地のいい空間でした

ぜひ、広島観光の帰りにでも、寄り道してみてください!!!

P.S. カープ関連グッズコーナーもちゃんとありますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました