※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

[CES2018]LGが目指すAIの未来、TVとGoogleとの協業

Smartphone

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

アメリカ・ラスベガスで開催されているCES2018において、LGがAIを中心とするスマートプロダクトに関するプレスカンファレンスを行いました。
LGのプレスカンファレンスは日本時間で2018/1/9 AM1:00~行われました。

スポンサーリンク

Innovation for a Better life

LG ThinQ

LGのAIシステム、ThinQ。

EVOLVE Your life


車のエアコンでも、掃除機でも、空気清浄においても、AIによる学習は不可欠。
Wi-Fi 100%化社会に不可欠。

AI everyday Products

人がどこにいるか認知、洗濯機や冷蔵庫の稼働など、日常をすべて学習。

Deep ThinQ

ディープラーニングに不可欠な、オープンプラットフォームなどオープン化を進めている。
Google AssistantやAmazon Alexaと連携。

IoTでメーカーの白物家電などデバイスと同期。
たとえば車の充電容量と充電周期の管理、など。

Googleとの協業

スマートフォン V30などをはじめ、時計など様々なデバイスと提携している。

Google Assistantとも提携し、例えばデバイスにGoogleアシスタントのボタンをつけるなど、徹底している。

LGのAIシステム

LGのスマートプロダクトとして、日常をAIが助けてくれるデモをしています。

LGのコミュニケーションロボ「CLOi」

LGのAIロボット。

会話だけでなく、たとえば天気予報をもとに洗濯の内容(どの服を洗濯するか、乾燥をどうするか、とか)を把握、実行。

海外だと洗濯機と乾燥機は独立しているんですね。

冷蔵庫でもAI

冷蔵庫にディスプレイが搭載され、レシピを見れたり、天気や家族の予定を確認できたり。

家族の活動時間に応じて機械のパワーを調節します。

ディープラーニングにより、問題が生じる前に予兆を察知し、サポートを受けられるようになります。
「予兆を察知する」って相当難しいと思うんですけど、そんなこともコントロールできる時代になったんですね。

Googleアシスタント搭載TV

LGのTVはGoogleアシスタントで音声認識・指示を与えられます。

他の家電機器と連携します。

テレビ自体の技術も向上していて、プロセッサも進化。HFRサポート、4K、OLED TV。

Nano-Cell Displayで、どの角度からもより鮮やかに。

LGのコンセプトロボット

ショッピングカートロボット。結構大きい。太いPepperにしか見えない。

LGが見せる、未来の生活像

AIの開発をGoogleやAmazonと協業。
なにか、Googleの存在感が大きすぎて、LGのテクノロジーがどこまで入り込んでいるのかはわかりづらい点もありますが…
生活をロボットにたより、最小限のことだけ人間がこなす、という時代はすぐそこまで来ているのかもしれません。

しかし、Googleの考えている未来は、「音声指示」がすべてなのでしょうか…
ちょっとモヤモヤしてきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました