こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
Y!mobileはWILLCOMから引き継いだPHS回線の提供を2020年で終了します。
それに伴い、PHSを含む家族割引の申込受付が2019年7月31日で終了することになります。
現在、「家族割引サービス」や「もう1台無料キャンペーン」を2019年7月31日時点で適用中の契約回線は、PHSのサービスが終了する2020年7月末まで無料のまま利用可能となります。
PHSの1台目(主回線)を解約・契約変更しても、2019年8月以降は2台目のPHSは割引継続
PHSは「もう1台無料キャンペーン」など展開していたため、サブ回線を無料でお持ちの方も多いと思います。
私も現時点で2回線のPHSを持っています。
いままでは、主回線のPHSを解約・契約変更すると、2台目のPHSの割引が解除されていました。
2019年8月1日からは、1台目を解約・契約変更しても、2台目のPHSの家族割引サービスは割引継続されます。
ただし、2020年7月末でPHSの回線は提供を終了し、自動解約されますのでご注意ください。
1台目をPHS、副回線にスマホを利用している場合、PHSは2020年7月末で自動解約となります。
副回線のスマホに適用している家族割引などの割引は、主回線(PHS)の自動解約後は割引されなくなります。
主回線がPHSで、副回線に2台以上のスマホが契約されている場合は、再度「家族割引サービス」の申し込みを行うことで、新たに主回線・副回線として家族割引サービスの適用を受けられます。
このケースの場合、家族割引サービスの適用は再度申し込みが必要となりますので、ご注意ください。
主回線がPHSでなくスマホの場合は、再申し込みは必要ありません。
PHSを解約するぐらいなら、国内通話定額の「スーパーだれとでも定額」が0円になるお得なキャンペーンを駆使しよう!
PHSを解約するのはもったいないです。
PHSからY!mobileのケータイやスマホに契約変更すると、「スーパーだれとでも定額」の月額料金1,000円が次回機種変更までずーっと無料になります。
たとえば、ケータイのSimply 603SIを購入した場合…
ケータイプランSSのみに加入できるため(ISPやパケットプランは契約必須ではないので)
項目 | 月額料金 |
---|---|
ケータイプランSS | 1008円 |
月額割引 | ▲972円x24 |
端末代金分割 | 972円x24 |
合計 | 1008円 |
と、契約時の頭金540円のほかは、毎月1,008円の支払いのみで国内通話がずっと無料になります。
※機種購入時に一括で端末代金を支払えば、最初の2年間は月額36円です。
Simply 603SIからSIMをお手持ちのDSDVスマートフォンに差し替えれば、ずっと通話無料で使い続けることができます。
DSDV対応スマートフォンのうち、おススメできる一例としては…
DSDVスマートフォン | 端末価格 | 購入ページ |
---|---|---|
HUAWEI P30 | 76,732円 | Amazon 楽天 Yahoo! |
HUAWEI P30 lite | 32,605円 | Amazon 楽天 Yahoo! |
Zenfone Max Pro M2 | 37,956円 | Amazon 楽天 Yahoo! |
OPPO Reno 10x Zoom | 107,360円 | Amazon 楽天 Yahoo! |
私もスーパーだれとでも定額を適用しているワイモバイル回線と、ドコモ回線のDSDSで1年以上運用しています。
非常に安く使い勝手いいので、ぜひ使ってほしいですね!
Y!mobileをオトクに契約するなら、Yahoo!モバイルを活用しよう!
Y!mobileは月の利用料金が安く、快適に利用できるので非常に満足度が高いです。
契約するときにもオトクに買えたらなおさらいいですよね!
Y!mobileの公式ショップ「Yahoo!モバイル」を利用してスマホプランを契約すると、スマホプランLで最大10,000円分のポイントがもらえます。
さらに、5のつく日(5日、15日、25日)なら、+5,555ポイント追加されます。

スマホも,格安で販売されている機種が多いです。
是非チェックしてみてください。

コメント