こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
皆さん、PayPay使っていますか?
現在電子マネー戦国時代の真っただ中ですが、PayPayは通常還元率1.5%という高還元。
さらに、PayPayの加盟店は「現金しか使えなかったはずのお店」を中心に拡大しています。
チェーン店を中心に展開する、ほかの電子マネーより使える範囲はかなり広いです。
このPayPayをさらにお得に使えるのが、Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)をPayPayの支払いに設定すること。
PayPayにチャージできる唯一のクレジットカードがヤフーカードです。
チャージで1%のTポイント、利用で1.5%のPayPayボーナスが手に入り、合計2.5%の還元を受けられます。
今回は、ヤフーカードを実際に作ってみました。
PayPayに設定して使う方法をご説明します。
PayPayを最大限にオトクに使うには、ヤフーカードは必須!!
PayPayは通常還元率1.5%と、電子マネーの中では最高水準になっています。
PayPayでチャージできるのは銀行口座かヤフーカードのみ。
ヤフーカードでチャージすると、1%分のTポイントももらえるので、合計2.5%の還元となるのです。
現金かPayPayしか使えない、という店も多いので、PayPayを使うチャンスは最近かなり増えてきています。
これは、ヤフーカードを使わないともったいない。
PayPayのサービスについて詳しくは、「PayPayの使い方を徹底解説!!街でもネットでもお得に使って還元率最大4%!!」の記事をご覧ください。


PayPayを最大限に活用するために、ヤフーカードを作ろう!!
PayPayで合計2.5%の還元を得るために、まずはヤフーカード(Yahoo!JAPANカード)を作りましょう。


Yahoo!のIDでログインし、住所などの個人情報を入力、免許証は番号の入力だけでOK。
Yahoo!カードの到着までのタイムライン
Yahoo!カードを申し込んでから到着までの流れは、以下の通りでした。
日時 | 事柄 |
---|---|
2019/7/19(金)9:42 | ヤフーカード申し込み完了(メール届く) |
2019/7/19(金)9:43 | ヤフーカード審査完了(メール届く) |
2019/7/19(金)9:47 | 口座振替登録、完了(メール届く) |
2019/7/24(水)12:05 | カード発送のお知らせ |
2019/7/25(木)10:00ごろ | カードが我が家に到着 |
Yahoo!カードが到着したら、初回登録をしよう
ヤフーカードが我が家に到着しました。
パッケージは赤色。
券面は赤色を選択しました。
カード到着後、Yahoo!カードのページにアクセスし、初回登録を行います。
カード番号の下4桁、有効期限、セキュリティコードを入力するだけで、利用開始できます。
その後、Tポイントカードの変更手続きを行えますので、一緒に行っておきましょう。
Yahoo!カードの3D認証手続きを行おう
PayPayに登録する前に、カードの3D認証手続きを行いましょう。
3D認証とは2段階認証のような形で、カード券面の番号・セキュリティコードに加えて、自分が任意に設定したパスワードで認証する仕組みです。
PayPayにヤフーカードを登録する際、3D認証手続きを登録しておかないと、月額利用額の上限が5,000円になりますのでご注意ください。
希望するパスワードとセキュリティコードを入力し、「申し込む」をタップします。
これで完了です。
PayPayアプリにヤフーカードを設定しよう
PayPayアプリに、ヤフーカードを設定しましょう。
PayPayアプリをインストールする
まずは、PayPayアプリをインストールしましょう。
ヤフーカードを登録する
PayPayアプリの「支払方法の管理」から「クレジットカードを追加」をタップします。
カメラが起動されますので、ヤフーカードをカメラで映しましょう。
自動的にカード番号など入力されます。
抜けがあれば入力・変更し、これを登録すれば完了です。
設定した3D認証を行い、利用上限を増額する
先ほど設定した3D認証を行いましょう。
「支払い方法の管理」のなかにヤフーカードがありますので、カード右下の「利用上限金額を増額する」をタップします。
本人認証のページが現れますので、設定したパスワードを入力しましょう。
「クレジットカードの利用上限金額を引き上げました」と表示されれば、完了です。
キャンペーンも駆使しながら、オトクにPayPayを使おう!
PayPayはお得なキャンペーンを実施しています。
うまく使いながら、オトクにPayPayを使いまくりましょう!
まちかどペイペイ第2弾・PayPayチャンス 20回に1回の確率で最大1000円相当戻ってくる!!(12/1~2020/1/31)
キャッシュレス5%還元対象店舗を対象に、抽選で最大1000円相当が当たります。
付与上限は、決済額と1,000円相当/回の低いほう、月5000円まで。
抽選に外れても、PayPay利用特典1.5%+キャッシュレス還元事業5%=6.5%相当のPayPayボーナスがもらえます。
※キャッシュレス還元事業の2%還元店舗(コンビニなどのチェーン店)は、抽選の対象外です。
※クレジットカードチャージの場合、対象外となります。


PayPayモールで最大20%還元(11/1~2020/1/31)
PayPayが運営するショッピングモールサイト「PayPayモール」で、最大20%の還元です!
PayPayモールの利用で最大20%還元。
今回のキャンペーンでもらえるのは9%分です。
プレミアム会員の方は最大15%還元、ソフトバンクかワイモバイル(Enjoyパック加入者)の方は最大20%還元となります。
上限は注文月ごとに10,000円相当まで。
また、キャッシュバック額累計で100億円に達し次第終了となります。
クリスマスシーズンの買い物にも便利ですね!!
PayPayフリマで最大20%還元(11/1~12/25)
PayPayが運営するフリマサイト「PayPayフリマ」で、最大20%還元です。
PayPayフリマの利用で、1回1000円分まで、月3000円分まで還元されます。
PayPay残高での支払いで20%還元、クレジットカードでの支払いで10%還元なので、PayPay残高で支払うと非常にオトクですね!
家電量販7days~ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは10%還元(12/16~22)
対象の家電量販店で、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーがPayPayで支払うと、決済額の10%が帰ってくるキャンペーンです。
対象期間:12/16~22
対象店舗:ビックカメラグループ各社、エディオングループ各社、ヤマダ電機グループ各社、上新電機グループ各社、ケーズデンキ
付与上限:1回1,000円還元まで(決済額10,000円まで),期間上限5,000円還元まで(決済額50,000円まで)
そのほかのPayPayキャンペーン
B.LEAGUE 2019-2020会場キャンペーン(2019/9/20~2020/5試合終了日)
バスケットボール公式リーグのB.LEAGUE開催会場にて、Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバイルユーザーは20%のPayPayボーナスを、その他のPayPayユーザーは10%のPayPayボーナスがもらえます。
ヤフオクドーム内でのPayPay支払いで最大20%戻ってくる(3/29~11/30まで延長)
福岡のヤフオクドームにて、Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバイルユーザーは20%のPayPayボーナスを、その他のPayPayユーザーは10%のPayPayボーナスがもらえます。
PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーン(12/17-12/23)
700円(税込)以上の買い物をPayPayで支払うと、100円分のPayPayボーナスが還元されます。
適用回数は、ソフトバンク・ワイモバイルユーザー・Yahoo!プレミアム会員は2回まで。その他は1回まで。
コメント