こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。
以前も取り上げましたが、マイルはANAマイルにまとめるのが一番貯まりやすいです。
今回は、JALマイルをANAマイルに交換する全手順を書き記していきたいと思います。
必須カードは、JMB JQ SUGOCAとソラチカカード
この図のように、ANAからJALに交換するより、JALからANAに交換するほうがレートが高いのです。
詳しくは、下の記事をご覧ください。
これに欠かせないのが、
それだけ、
JALからANAへのマイルの移行
前もって、JRキューポとGポイントの登録はしておいたほうがいいと思います。
JRキューポ
Gポイント
(Step1) JALからJRキューポへ
JALのマイレージクラブにログインすると「マイル/FLY ONポイント」というのが表示しますのでクリックします。
マイレージ情報が表示されますので、右上のプルダウンメニューから「パートナー特典交換」を選択します。
パートナー一覧が表示されるので、一番下の「SUGOCA特典」を選択します。
すると、マイル情報が表示されます。
特典申し込みの確認を選択します。
家族プログラムに入っている人は家族との合算マイルを選択します。
これで、同意すれば、JALの手続きは完了です。
(Step2)JRキューポからGポイントへ
JALマイルがJRキューポに移行されるのは、JALのホームページには1週間程度と書いてありましたが、だいたい3~4日ぐらいで移行されています。結構早い。