こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
Kindle Unlimitedは、月990円で「Kindle Unlimited」の印がついたKindle本が読み放題という仕組みです。
今回は、水野敬也さんの本が4冊、5月限定で対象になっていたので、読んでみました。
※書いたまま上げ忘れてました(汗
いい機会なので、上げてみようと思います。
水野敬也さんとは?
水野敬也さんとは、『夢をかなえるゾウ』シリーズを書いたことで有名な作家さんです。
※『夢をかなえるゾウ』の第三シリーズはKindle Unlimitedの5月限定のラインナップに入っています。
その他にも『人生はニャンとかなる!』などの「人生は~」シリーズも執筆しています。
『雨の日も、晴れ男』を読んでみて
あらすじはこんな感じ。
二人の幼い神のいたずらで不幸な出来事が次々起こるアレックス。だが、会社をクビになろうとも、家が焼けようとも、妻子が出ていこうとも、彼は常に他人を楽しませ、前向きに生きていた。その様子を見た二人は、全知全能の神ゼウスの制止を振り切って…。人生で一番大切な事は何かを教えてくれる感動のエンターテイメント小説。
アレックスは、どんなに不幸なことが起きようとも、前向きに機転をきかせて生きていっています。
そんな姿に、ひどく感動させられました。
本文にも、こんな記載があります。
いや、前向きに生きるっていうのは、いつも近くにいる誰かを楽しませ、笑わせ、喜ばせようとする姿勢そのものなのかもしれない。
この物語が言いたいのは、おそらくこの一節に込められているんじゃないかな。
私だったら…朝寝坊した、それだけで気分はものすごくブラックになり、一日が終わってしまうような気がします。
このアレックスという男は相当すごい、やり手の男です。
つらいときも、その先に楽しいことがある、という意識を忘れずに
つらくても、その出来事を楽しいことに変えてしまえばいい。
この姿勢で、人生を明るくする一歩を踏み出せるのかもしれません。
Kindle Unlimitedは月限定で無料で読める書籍があるよ!
Kindle Unlimitedは月限定で無料で読める書籍があります。
8月限定で読めるのはこちら。
奇跡のリンゴは、映画では見ましたが、本では読んだことなかったな。
読みます。
劇団ひとりのベストセラー小説ですね。
なんか面白そう。惹かれますね。
これも、あれ、映画になってましたよね。
WOWOWでやってたのを録画してたまま見てなかったような…
読もう。
なんだろう、この謎めいたタイトルは。
妙に読みたくなりますねw
というわけで、一度に読めるのは10冊までなので、読みきったら次の本に行きましょうね!
Kindle Unlimitedはこちらから。