こんにちは。MATTUです。
10月9日にIS01を買いまして、正確に言えば11日が経過しました。
そこで、運用方法やおすすめアプリをまとめておきたいと思います。
<購入方法>
横浜駅にある小さいケータイショップやさんで、新規0円にて購入しました。
ヨドバシなどの大きい家電量販店だと、MNP0円はあるけど新規0円はないことが多いです。MNP0円は転出手続きの手数料を取られたりすることがあるので、余剰回線がなければ余りおすすめできません。
新規0円のお店は、安いけど小さいケータイ専門店みたいなところだとたまに見かけます。9月だと決算期でそこそこ多くのお店でやってたらしいんですけど、10月以降はわかりませんね…
<運用方法>
2010年12月19日までにIS01やIS02を新規で買うと適用される、IS01/02割(旧称:ISデビュー割)に加入し、月8円運用をしています。
実際には、プランEシンプル(780円)+IS NET(315円)+ユニバーサルサービス料(8円)-IS01/02割(1095円)=8円です。
これは、3Gパケットを全く使わない場合に実現でき、Wi-Fiを使うことによって通信できます。
実際は安心サポートもついている(購入時につけさせられました)ので,それは月315円かかります。
ただ、IS01をPDA代わりに使うことを考えると、1年後にバッテリーをもらえるとなると、1年間は入ってて損はないのかなと思ったりもします。(解約もできます)
<注意>
IS01はAndroidであるため、Wi-Fiに関しては以下のように制限されます。
・Wi-FiでAd-Hoc通信(機器間通信)は対応しない。たとえば、Xperiaなどでテザリングしても、機器が対応しないので通信はできない。(アプリを使えばAd-hoc通信を認識できていることは確認できます)
・Wi-FiでのProxy接続は、アプリが対応しない限り使えない。(En2chなどは対応しているらしいです。)
職場や大学などで飛んでいるWi-FiはProxy接続の場合が大多数ですので、基本的に接続できないと考えていいと思います。
よって、外で8円運用で外で通信をする場合、Android 2.2(Froyo)の公式テザリングを用いるか、Pocket Wi-Fiなどのアクセスポイントを持ち歩くか、公衆無線LANでお金を払って駅・空港などで接続をする場合のみ、通信が可能になります。
※Ad-Hoc通信については、rootをとってwlanなどのファイルのデータを書き換え