こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
アメリカ・ラスベガスで開催されているCES2019にて、Samsungが新しいPC「Notebook 9 Pro(2019)」を発表しました。
Notebook 9 Proは2017年に発売されたモデルからフォルムが一新しています。
もちろん、ペン入力にも対応。
Notebook 9 Pro
Notebook 9 Proはサムスンが発売するノートPCです。
2017年版は他のNotebook 9シリーズ同様丸みを帯びたデザインが特徴的でしたが、新しい2019年モデルではデザインが変わり、カクッとした風格になっています。
エッジの加工がフラットになっています。
今回のモデルはペンは外付けですね。
ペンが太いので、書きやすくなっています。Galaxy Book 10.6や12と似たサイズですね。
4000段階の筆圧検知に対応。
端末向かって左側はUSB-C端子が2つとヘッドホンジャック、右側はUSB-C端子とmicroSD,指紋センサーがついています。
指紋センサーはキーボード面から右側面に変わりました。
たしかに、タブレットスタイルで操作するときは、キーボード面より側面のほうが指紋認証しやすいですね。
Notebook 9 Pen
Notebook 9 Penも同じく発表されています。
2018年12月にプレスリリースされているこのモデルを、発表会でも言及した形です。
Notebook 9 Proの2017年度版はNotebook 9 Penのほうが近いですね。

Notebook 9 ProとNotebook 9 Penのスペック比較
それでは、Notebook 9 ProとNotebook 9 Penのスペックを比較してみます。
機種 | Notebook 9 Pro (2019) | Notebook 9 Pen 13″ (2019) | Notebook 9 Pen 15″ (2019) |
---|---|---|---|
CPU | Core i7-8565U | Core i7 | Core i7 |
RAM | 8GB | 8GB | 16GB |
ROM | 256GB | 512GB | 512GB,1TB |
本体サイズ | 307.3×205.7×14.0mm | 307.9×206.2×14.9mm | 347.9×229.1×16.9mm |
重さ | 1288g | 1120g | 1560g |
画面 | 13.3インチ | 13.3インチ | 15.0インチ |
バッテリー | 55Wh | 54Wh | 54Wh |
GPU | Intel UHD 620 Graphics | Intel UHD Graphics | NVIDIA GeForce MX150(2GB) |
フロントカメラ | HD Camera | HD IR Camera 画素数未発表 | HD IR Camera 画素数未発表 |
リアカメラ | なし | なし | なし |
スピーカー | 1.5Wx2, Thunder Amp | AKG Stereo | AKG stereo |
Sペン | 付属 | 本体収納 | 本体収納 |
認証 | 指紋(・顔?) | 顔・指紋 | 顔・指紋 |
入出力ポート | Thunderbolt3(x2)、USB-C(x1)、ヘッドホン、 microSD | Thunderbolt3(x2)、USB-C(x1)、ヘッドホン、 microSD | Thunderbolt3(x2)、USB-C(x1)、ヘッドホン、 microSD |
スペックは、Notebook 9 Penがクリエイター向けのハイスペック、Notebook 9 Proはビジネス向けのそこそこハイスペック、という感じでしょうか。
ProはPenほどではないですが、十分に使えるモデルになっています。
Notebook 9 Proは2019年の早い時期に発売
2019年3月より発売されております。
Amazon(US)での価格は、1699ドル。18万円程度で購入可能。
コメント