こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
ソフトバンクは新サービス発表会を開催し、サブブランド「ワイモバイル」の料金プランを発表しました。
「ソフトバンク」ブランドと同様、ワイモバイルでは2年縛りを廃止し、契約期間のないプラン「スマホベーシックプラン」へ統一されます。
さらに、ワイモバイルの料金自体も改定、10GBが入った料金プラン「スマホベーシックプランR」も登場するという形で、非常に面白い価格設定になりました。
Y!mobileのスマホ向け料金プランは「スマホベーシックプラン」に統一!!
従前より、ワイモバイルのスマホ向け料金プランは
の2つがありました。
10月以降の「スマホベーシックプラン」がかなりオトク
2019年10月からのワイモバイルの料金プランは、契約期間なしの「スマホベーシックプラン」に統一されます。
また、プランL(14GB,増量オプションで21GB)の新規受付は終了し、プランR(14GB,増量オプション17GB)が創設されます。
※2019/9/30に、スマホベーシックプランS/M/Rのデータ量が増量して提供されることが発表されています。
従来のスマホプラン(2年契約)より300円値下げ、従来の2年縛りなしの「スマホベーシックパック」より2800円値下げとなります。
割引は以下の通り。
割引名 | 割引額 | 備考 |
---|---|---|
新規割 | 6か月間▲700円/月 | |
おうち割 光セット | ▲500円/月 | S/M/Rで割引額同額 主回線のみ適用 |
家族割引サービス | ▲500円/月 | 子回線のみ適用 |
従来の2年契約のスマホプランでも、利用中の方は10月以降継続可能。
スマホプラン契約中の方は、10月からスマホプランRに変更することも可能です(9/12より受付)
そのほかの料金プランの値下げ
ワイモバイルのそのほかの料金プランについても値下げされます。
プラン | 変更前 (2019/9まで) | 変更後 (2019/10~) |
---|---|---|
ケータイベーシックプランSS | 2,434円 | 934円 |
データベーシックプランS | 3,980円 | 1,980円 |
データベーシックプランL | 5,696円 | 3,696円 |
Pocket WiFiプラン2(ベーシック) | 5,696円 | 3,696円 |
2年縛りのない「スマホベーシックプラン」「ケータイベーシックプランSS」へは変更可。
2年縛りのない「スマホベーシックプランS/M/R」「ケータイベーシックプランSS」への変更の際、2年契約の更新月意外だと手数料(9500円)が発生します。
であれば、解除料の発生なくプラン変更できます。
2年契約更新月の契約解除料がかからない月以外でも、この条件を満たしていれば契約解除料は免除されます。
スマホの価格も買いやすくなり、ワイモバイルが一層オトクに!!
ワイモバイルのスマホも一層買いやすくなります。
価格を見直し、最大40%の値下げ率になりました。
さらに、支払い方法も一括・24回のほかに、36回も選択できるようになります。
安く長く、スマホを使えるのは喜べますね!
Y!mobileの新料金プランについても対応しました!
Y!mobileをオトクに契約するなら、Yahoo!モバイルを活用しよう!
Y!mobileは月の利用料金が安く、快適に利用できるので非常に満足度が高いです。
契約するときにもオトクに買えたらなおさらいいですよね!
Y!mobileの公式ショップ「Yahoo!モバイル」を利用してスマホプランを契約すると、スマホプランLで最大10,000円分のポイントがもらえます。
さらに、5のつく日(5日、15日、25日)なら、+5,555ポイント追加されます。
スマホも,格安で販売されている機種が多いです。
是非チェックしてみてください。

コメント