こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
大人気で一時かなりの品薄になっていたRakuten Handが、5Gに進化しました!
Rakuten Hand 5Gが、2/14より発売開始されます。
今回の Rakuten Hand 5G の特徴は、なんといっても5Gに対応したこと。
持ち心地のちょうどいい細長いデザインだけでなく、ディスプレイ指紋認証、おサイフケータイ対応など、非常に魅力が満載です。

Rakuten Hand 5G、5G対応に進化して2/14発売!

ちょうどいい手になじむスマホ、 Rakuten Hand 5G が発売されます。
5Gに進化し、高機能が詰め込まれています。
「Dual eSIM」で2つの電話番号で使える!おサイフケータイも対応

今回の Rakuten Hand 5G は、「Dual eSIM」に対応します。
1つのスマホで2つの番号を使い分けられるのは便利。もちろん5Gにも対応。
カメラは64MP(6,400万画素)のカメラを搭載。
また、深度測定レンズ(200万画素)と合わせて、背景ぼかしモードで印象的な写真も撮影できます。
防水防塵はIP68、おサイフケータイにも対応しております。
スペックは、Rakuten Handからどう進化?
Rakuten Hand 5G のスペックはRakuten Handからどう進化したか、比較してみます。
項目 | Rakuten Hand 5G | Rakuten Hand |
---|---|---|
大きさ | 138x63x9.5mm 134g | 138x63x9.5mm 129g |
ディスプレイ | 5.1インチ 有機EL HD+/1520×720 | 5.1インチ 有機EL HD+/1520×720 |
CPU | Snapdragon 480 | Snapdragon 720G |
メモリ(RAM) | 4GB | 4GB |
ストレージ(ROM) | 128GB | 64GB |
カメラ | 6400万画素 200万画素(深度測位) | 4800万画素 200万画素(深度測位) |
フロントカメラ | 1600万画素 | 1600万画素 |
バッテリー | 2630mAh | 2630mAh |
おサイフケータイ | 〇 | 〇 |
防水防塵 | IP68 | IP52 |
SIM | eSIM x2 | eSIM |
生体認証 | 画面内指紋/顔 | 画面内指紋/顔 |
製品・購入ページ | Rakuten Hand 5G | Rakuten Hand |
大きさやディスプレイ・バッテリーなど、変わっていない点も多いです。
CPUはSnapdragon 480と、ちょっと気になる方もいるかもしれません。
Antutuのベンチマークスコアでは、Snapdragon 720Gが27万点台(AQUOS sense4実績)、Snapdragon 480が28万点台(AQUOS wish実績)なので、ほぼ変わらないといっていいと思います。
Rakuten Hand 5Gの対応周波数帯

Rakuten Hand 5G の対応周波数帯は、4G LTEではほぼ対応しています。
5Gは「n77」のみの対応です。auやドコモのSIMの場合は基本的にLTEでの利用となるでしょう。
VoLTEに関しては、他社でも使えるかに関してスペック表では言及がありません。
(前作Rakuten Handは「楽天モバイル以外は非対応」と明記されていました)
電話も使う方はご注意ください。


Rakuten Hand 5Gは、前作とスペックは基本踏襲!サイズも同じで持ちやすい!
Rakuten Hand 5G は、前作のRakuten Handともスペックは踏襲されつつ、5G対応など抑えるべき点は押さえております。
価格は、定価39,800円ですが、20,000pt還元で実質19,800円で購入可能!
2月14日発売開始です。ぜひ使ってみたいですね!


コメント