※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

ANA スーパーフライヤーズカード(SFC)の12種類を徹底比較!どのSFCを作るか考えてみよう

ANAマイル

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

以前、ANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)を作るメリットと条件をご説明しました。

私自身、ANAのSFC取得を目指してSFC修行を重ね、プラチナメンバーに到達しました。
ようやく、スーパーフライヤーズカード(SFC)の発行申請資格を得たわけです。
ただ、SFCはクレジットカードなので、ブランドやグレードでいろいろな種類があります。

今回は、SFCの種類から、どのクレジットカードを作るか、考えてみようと思います。

スポンサーリンク

SFCの種類をざっと見てみよう

ANA SFCの種類は以下のようになっています。

※1 AMEXプレミアムは、家族会員4人まで。
※2 1000円につき通常ポイント1ポイントとボーナスポイント1ポイント(13マイル相当)が付与されます(還元率1.3%)。

一般カードは、無印(SFCなし)のワイドカードと同様。
ゴールドカードは、無印のワイドゴールドと同様です。

SFC家族会員の年会費は、一般・ゴールドの無印よりも高く設定されています。
プラチナカードの家族会員は、同額で、一般・ゴールドより安く設定されます。

ちなみに…特別ボーナスマイル、とは?

ボーナスマイルには、入会・継続・特別の3つがあります。
「継続」は、毎年SFCカード会員を継続した場合に、この継続マイルが付与されます。
「特別」は、カード継続時に「ダイヤモンドサービス」、「プラチナサービス」、「ブロンズサービス」メンバーだった場合に、さらにボーナスマイルが付与されます。

搭乗マイル換算率としては、搭乗積算率に記載されている積算率と、ステータスメンバー(ブロンズ・プラチナ・ダイヤモンド)の積算率の大きいほうが付与されます。

ゴールドカードか、プラチナカードか?

本会員一人だけ、という風に考えると、年会費の安いJCB/VISA/MASTERのゴールドカードだと思っていました。

ただ、陸マイラー活動を続けてきて、だんだん気持ちが揺らいできました。

今貯めているワールドプレゼントが、15マイルコースになったら?

ボーナスマイル(入会や継続)が増えたら?

プラチナ・ブラックカードでは、プライオリティパスを作れます。

家族会員を作ったら?何人分?

例えば、2人の家族会員を想定したら

家族会員2人を作り、本会員と合わせ3人分で考えると…

※VISAで考えます。

項目ゴールド
VISA
プラチナ
VISA
プラチナ
ダイナース
年会費
(家族2人合算)
32,400円95,040円167,000円
継続ボーナス2,000M10,000M10,000M
搭乗ボーナス
積算率
40%50%50%
マイル還元率1.0%→
1.71%※1※2
1.5%→
1.9455%※2
2.0%→
3.0%※3
100万円/年
使った場合※4
19,100M29,455M40,000M

※1 前年度使用実績が300万円以上のときのボーナスポイントを含む
※2 ボーナスポイントを得るために、少額をリボ払いの手数料発生額に設定させます(全額返済にしない)
  その手順を踏むことで、当月の支払い料全額がワールドプレゼントのボーナスポイントの対象となります。
  ボーナスポイントは1000円につき1ポイント(ANAマイルで3マイル)ですが、Gポイント⇒ソラチカカード経由でのマイル交換で上記の還元率まで引き上げることが出来ます。
※3 「なんでもリボ払い」に登録すれば、100円につき3マイル貯まります。
  ダイナースは毎月20日締め、10日払い、金利15%で、普通に自動引落した場合は0.821%の手数料が必要です。
  (締日翌日(21日)に繰上返済の手続きをした場合は、0.02%まで手数料が下がります)
※4 継続ボーナスマイルは含みますが、特別ボーナスマイルは含みません。
  また、搭乗マイルは含みません。

もし飛行機に乗らなかった場合でも、上記の表だけのマイルが貯まります。
これに、搭乗時のマイルが上乗せされるわけです。

やはり、継続ボーナスが大きいのか、ゴールドとプラチナの間で10,000マイルの差が生じています。
区間やシーズンにもよりますが、国内線の特典航空券で1往復できるぐらいの額です。

特典航空券は、国際線のほうがお得感があるのです。
そういう意味では、結構プラチナも選択肢に入れてもいいのかなぁ、と思ってしまいます。

さらに、ダイナースの場合は還元マイルが10000マイル上がります。
10000マイルの重みを知ってしまうと、ダイナースも視野に入ってきます。
年会費の高さはちょっと熟慮の余地を残しますが…

ネットで買うものが多い陸マイラーなら、プラチナカードのほうがお得な場合もあるかも!?

私ははじめゴールド一択だろうと思って、SFC修行前にワイドゴールドカードを作りましたが、
こうして並べてみるとプラチナカードも悪くないのかもしれない、と思ってしまいました。

※ただし、ワイドゴールド→SFCゴールドや、プラチナ→SFCプラチナなど、同ブランド同グレードのカードの場合、審査なく切り替えができます。

皆様、どうでしょう?
ちなみに、SFCは持ち続けてさえいれば、途中でブランドの変更も可能なので、とりあえずプラチナを持ってみて考える、というのも手なのかもしれません。

どうする、自分!?!?

[2017/04/09追記]続編公開しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました