※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

ANA ダイナース スーパーフライヤーズカード プレミアム(SFC)を見据えて、Apple Payから脱却する!?

モバイルSuica

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

前回、ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)をざっと見てみよう、という記事を書きました。

家族カードを持つ前提なら、実はダイナースのプレミアムカードのほうが、マイルも貯まるしいいのでは?
ということで、考えていきたいと思います。

スポンサーリンク

ANAダイナースSFCプレミアムの特徴

年会費が高い(167,000円/年)なので、すぐに検討から除外しがちなのですが…

マイル還元率2.0%。リボ払いで3.0%まで引きあがる

マイル還元率は、2.0%です。これだけですでに他のカードと頭一つ違います。

さらに、「なんでもリボ」に登録すれば、+1.0%分のポイント(マイル)が加算されます。
ただし、ダイナースカードは20日締め翌月10日払いで、絞め日よりリボの手数料が発生します。
・自動引落の翌月10日払いで、0.811%分の手数料を支払う必要があります。
・絞め日翌日の21日にATMで支払い手続きをすれば、0.02%の手数料で済みます(1マイル=1円としてみても実質2.98%分還元)

ということで、継続ボーナスを考慮すれば、年100万円の利用で40,000マイルと、かなり貯まります。

メリットなのは、「ソラチカルート」を使わなくていいこと

このカードで一番のメリットは、「ソラチカルート」を使わなくていいということです。
ソラチカカードを用いたソラチカルートによるANAマイルへの交換は、18,000マイル/月×12月=216,000マイル/年が上限になっています。
陸マイラー活動をしている人の中には、これを上回るポイントを集めている方もいらっしゃると思います。

このカードをメインカードにすることで、ソラチカルートをメインルートに使わなくて済むということです。
ということは、次の2つのメリットがあります。

・216,000マイル以上/年もお得に貯められること
ソラチカルートが改悪されても、生き続けられる

特に2つ目がキーポイントです。
ソラチカカード以外のメトロカードやANAカードについては、基本1000メトロポイント=600マイル(0.6倍)なのです。
Tポイントや楽天ポイントからの交換も0.5倍なので、それだけソラチカカードが異質だということです。

陸マイラーの人の中には、やはりソラチカルートの改悪を不安視している人が結構いらっしゃいます。
現状は乗っかるだけ乗っかっておいて、回避策もきちんと知ることは大切です。

SMART ICOCAへのチャージでも2.0%還元

モバイルSuicaにダイナースカードを登録しても、ポイントの加算対象になりません。
また、Apple Payにダイナースカードを登録してiDやQUICPayで使用することはできません。

SMART ICOCAへのチャージでも通常同様に2.0%還元(リボ払いで3.0%)されます。
モバイルSuicaにLINE Payからチャージしてもマイル還元率は1.62%(ファミマTカード併用で2.12%)なので、3.0%まで上がるのはかなり魅力的です。

ただ、SMART ICOCAはJR西日本エリアの駅の券売機等でしかクレジットチャージできません。
(現金チャージであれば全国の対応駅・店舗でできます)
というわけで、JR西日本エリアに住んでいる人にとっては、モバイルSuicaより、かなりお得です(私も広島地区でよく使いますので…)。

楽天Edyへのチャージも、0.5%還元されます。

東海道・山陽新幹線のチケットレスサービス「スマートEX」にも対応可と思われる

東海道・山陽新幹線で2017年9月末に始まる「スマートEX」にも対応すると思われます。


「EX予約」アプリ提供のプレスリリースでもICOCAは対応と書いてあります。

SMART ICOCAへのチャージだけでなく、利用でも0.5%分のJ-WESTポイントが貯まるので、かなりお得と言えます。

航空機関係の特典

ANA SFCの特典

スターアライアンスゴールドメンバーとして、ANA国内線・スターアライアンス国際線の航空会社ラウンジを利用できたり、利用当日に空きがあれば上級クラスのシートにアップグレードできます。
詳しくは、下の記事をご覧ください。

プライオリティ・パスのプレステージ会員が利用可能

プライオリティ・パスとは、国際線の多くの航空会社ラウンジが利用できるカードです。
アライアンスとか関係なく。
海外旅行に行く場合は、プライオリティパスを作っていくと便利です。
プレステージ会員は年319ドルかかりますが、これが無料で作れます。

ちなみに、楽天プレミアムカード(10,800円/年)でも、本会員のみプライオリティパスを作れますので、実質的価値は10000円程度です。

その他

その他は、簡単にまとめておきます。
・コートお預かりサービス(成田・羽田・中部・関空)
・往復の手荷物宅配サービス

国内のラウンジを利用可能

飛行機以外でも、東京と京都にあるラウンジを利用することが出来ます。
・ダイナースクラブ 銀座ラウンジ
・大丸東京 D’S LOUNGE TOKYO
・京都ホテル ウェルカムラウンジ
・ホノルル Lea Leaラウンジ

ホテルの優待

ホテルも優待サービスを受けられます。
・一休.comダイヤモンド会員
・プリファード ホテルズ&リゾーツ iPreferのエリート会員
・リーダーズクラブ特別入会優待
・スターウッドホテル&リゾートの優待、アマン、デュシット優待

ディナーの優待

・ダイナースクラブ プレミアム エグゼクティブ・ダイニングにて、コース料理1名分無料サービス
・一休.comダイヤモンド会員

その他…誕生日プレゼント!

なんと、誕生日プレゼントをもらえるらしいです。
ケース付きのメモ帳だったり、写真たてだったりと、年によって異なるようです。

一考の価値あり!

iPhoneでApple Pay始まりましたが、正直モバイルSuicaばかりを使っているような状況で、あまりそれ以外のiD、QUICPayなどの決済を使っていないのが現状です。
ANA ダイナース スーパーフライヤーズカード プレミアム(SFC)であれば、SMART ICOCAが使えるので、電車に乗るときはSMART ICOCAで、それ以外の決済はこのカードにすれば(メインカードとして)、かなりお得になるのではないかと思います。

Dinersって決済できる場所少ないのでは?と思ったりもしますが、一番よく行くスーパーであるイオンでは決済できますし、国内ではJCB加盟店であれば提携しているのでマークがなくても決済できるようです。
ただ、海外では、特に東南アジアでは決済できない店もあるようなので、別ブランドのクレジットカードも持っていくことをお勧めします。

というわけで、ちょっと年会費が高いカードですが、特にJR西日本エリア在住の皆様は、一考の価値はあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました