こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
ANAマイルを集める手段としては必携の、ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)の発行についてご説明します。
なぜ、ソラチカカードを発行するのか?
「陸マイラー」と呼ばれる、飛行機に乗らずしてマイルを貯めているような方であれば、もうご存知だと思います。
このカードは、ほかのカードで貯まったポイントをマイルに交換するのに非常に有用なカードなのです。
多くのクレジットカードからのANAマイル直接交換レートは0.5倍程度
現在発行されている多くのクレジットカードでは、カード利用で貯まるポイントからマイルへ交換するレートが1P=0.5マイルぐらいに設定されていることがほとんどです。
結構マイルを貯めるのに苦労するのです。
せっかく高還元なカードを持っていても、実質のマイル還元率は利用金額の1.0%未満になってしまうことがほとんどです。
ソラチカカードからのマイル還元レートは破格の0.9倍!
マイル還元レートとしては、カード業界最高レベルです。
LINEアプリから楽天市場やYahoo!ショッピングにアクセスすると、さらにLINEポイントがたまる!
LINEショッピングなど、LINEポイントを貯めながらネットショッピングすることで、さらにお得になります。
LINEアプリの「LINEショッピング」を起動
LINEアプリの「…」タブのところに、「LINEショッピング」というのがあるのでタップします。
そこから楽天市場やYahoo!ショッピング、ヤフオクなどにアクセスすると、1.0%ポイントバックされます。
(Yahoo!ショッピングなどは、2.0%にポイントアップしていることもありました)
店によっては10%などポイントを大幅に上げて付与される店があったりするので、要チャックです!
ゲーム課金でも2.5%ポイントがたまる!
こちらはiOSユーザー限定のサービスですが、ゲーム課金で2.5%もポイントがたまります。
結構ゲーム課金される方は、かなり要チェックです。
1000円の課金で25ポイント(20ANAマイル分)って、結構バカにならないですよ!
もっとがっつり貯めたい方はGポイントで
「LINEポイント」でも、クレジットカードの発行やFXの新規口座開設によるポイント還元がありますが、ポイントサイトよりは少ないポイントになってしまいます。
カードの発行などは、Gポイントやモッピーなど、LINEポイントに直接交換できるポイントサイトを利用するのが便利です。
詳しくは、下の記事をご覧ください。

LINEポイントからANAマイルに交換するのに、ソラチカカードは必須!
こんな感じで、結構ポイント還元率がいいので、比較的ハイペースでLINEポイントがたまっていきます。
それをANAマイルに交換するのに、やっぱり
LINEポイントから0.81倍は、やはり驚異の数字です。
入会特典
ポイントの還元
入会特典は以下の通り。(2018年11月現在)
項目 | OkiDokiポイント | ANAマイル |
---|---|---|
ANA入会・更新特典 | – | 1,000マイル (直接付与) |
ANAカード利用特典(~11/30) 15万円以上 50万円以上 | – | 3,000マイル 15,000マイル |
ファミリーマイル登録 | – | 500マイル |
キャンペーン(2) (JCB入会特典) | 400 P | 1,200マイル |
JCBカード利用特典(~12/31) 10万円以上 25万円以上 70万円以上 | 500 P 2,000P 5,800 P | 1,500マイル 6,000マイル 16,500マイル |
– | – | – |
合計 | 36,100マイル |
「ANA マイ友プログラム」を活用すれば、さらに500マイル還元
ANA マイ友プログラムというのがあります。
ANAカード会員が知人・友人をANAカードに紹介すれば、紹介者・入会者ともにマイルを還元してくれるというサービスです。
まだお手元にANAカード(一般カードを含む)がない場合は、友人・家族に紹介してもらえば、マイルが還元されます。
お手元にすでに「
※まだ、ANAカードを作っていない場合、
先に

もし、友人や家族にANAカードを持っている人がいない場合、私から紹介いたします。
このブログのコメント欄に紹介してほしい旨と通じるメールアドレスを書いて投稿してください。
(コメントは、サイト管理人の許可がないとサイトのコメントとして反映しません。サイト管理人には通知されますので、紹介番号をお伝えしましたら、コメントを破棄いたします。個人情報がコメントとして表示されることはないので、ご安心ください)
原則、すぐ(1日以内に)返信します!
やることまとめ
申込時

※ワイドゴールドカードを申し込まない場合は、マイ友プログラムにエントリーする
・「支払い名人」に申し込み。設定金額は3万円に設定
カード到着後
・JCBサイトに登録
・キャンペーンにエントリー
・リボ払い「支払い名人」の設定金額を利用金額上限に設定
入会特典を得たいなら早いうちに申し込みを!
ソラチカカードは昨今、キャンペーンが少ないことでも有名です。
コメント