※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

ネスカフェのティーサーバーSpecial.Tが便利すぎる!1杯7円でお茶が飲める破壊力!

家電・Accessory

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

ネスカフェアンバサダーに入って、いろいろなコーヒーを飲みまくって楽しんでいます。
しかし、ネスカフェのサーバー類の中で一番コスパが最強なのはスペシャル.Tなのではないか、と思っています。

スポンサーリンク

Special.T(スペシャルT)はカセットと水をセットするだけで温かいお茶が告げる、本格的なティーサーバー

スペシャル.Tは,ネスカフェが発売しているティーサーバーです。

ラク楽お届け便やネスカフェアンバサダーに登録しておけば、サーバーは無料でレンタルできます。

サーバーの後ろはこんな感じになっていて、給水タンクには1300mlの水を入れることができます。

また、給水タンクには浄水フィルターが付いています。
ラク楽お届け便で15箱買うごとに、替えの浄水フィルターが送られてきます。
カセットを取り付けなければ、普通の浄水フィルターを通したお湯が出てくるので、ポットが不要になります!



お茶の飲み方

カセットを装着する

スペシャル.Tの電源ボタンを入れ、サーバー上部のふたを開けます。

スペシャル.Tにカセットを入れます。

ふたを閉めます。

ふたを閉めると、カセットがサーバーに固定されます。
スペシャル.Tのボタンが緑にひかれば、準備完了です。

「T.」ボタンを押し、お茶を入れる

スペシャル.Tの「T.」ボタンを押すと、「T.」ボタンが点滅し、お茶が出てきます。

2杯目以降、再度お茶を注ぎたくなったら、スペシャル.Tの電源ボタンを押し、「T.」ボタンを押すだけで、温かいお茶が出てきます。
お茶の葉カセットの中のお茶を蒸らしながら、すぐ熱いお茶を注いでくれるので、本格的なお茶を手軽に楽しめます。


Special.Tのお茶っ葉が、恐ろしいぐらいにもつ!!!8杯は注げる!

このスペシャル.Tのお茶っ葉が、恐ろしいぐらいに保つのです。

どれぐらい持つか?実験!

結構いくらでも飲み続けられる感じがしました。
スペシャル.Tが実際どれぐらいまで飲み続けられるか、実験してみます。

1杯目と2杯目


左は1杯目のお茶、右は2杯目のお茶です。
濃さはそんなに変わりません。
ドルチェグストやネスプレッソでは、1杯目と2杯目で全然濃さが違う(2杯目なんて飲めたもんじゃない)のに、スペシャル.Tは全然平気です。

3杯目

1杯目はそのまま残しておいて、3杯目と比較してみます。

右が3杯目です。
全然変わらないです。
まだまだおいしくいただけます。
(ちょっと色味が違うのは、都度1杯目と3杯目の味を飲み比べていたため、量が異なるためです。)

4杯目

右が4杯目。

4杯目も、変わらずおいしくいただけます。

5杯目

同じく、右が5杯目です。若干薄くなったかな、と思ったりもしますが、全然おいしくいただけます。

6杯目

右が6杯目です。

まだ、おいしい。

7杯目

ここで事件が起こりました。
6杯目を飲んでる途中に、1杯目のお茶をこぼしてしまいました…
なので、1杯目のお茶はなしで…

まだまだ7杯目も大丈夫です。

8杯目

8杯目まで来ました。