※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

【Archer AX90 レビュー】トライバンド対応の最強Wi-Fi 6ルーターをレビュー!!AX20とどれぐらい威力が違う?

家電・Accessory

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

TP-Linkが新発売する、トライバンド対応のWi-Fi6ルーター「Archer AX90」を実機レビューします。

TP-Linkのラインナップの中でもゲーミングルーターArcher AX11000に次ぐ上位機種となっており、4.8Gbps+1.2Gbps+574Mbpsの3バンド、8ストリームに対応します。

アンテナは8本、見た目からも非常に最強な印象を持ちますが、実際に使ってみると威力は絶大でした。

今回は、TP-Link様にArcher AX90を発売前にご提供いただきましたので、レビューしていきます。
Archer AX20とのパワーの違いに驚きました……。

商品提供:TP-Link JAPAN

スポンサーリンク

最強の風格が漂うArcher AX90を開封

TP-LinkのトライバンドWi-Fi 6ルーター「Archer AX90」を開封していきます。

アンテナ8本の最強感

Archer AX90本体には8本のアンテナが搭載されています。

8本のアンテナが搭載された製品にはゲーミングルーターArcher AX11000などありますがいずれもルーターの四方を囲む配置です。

Archer AX90は、どちらかといえばArcher AX20などと同様の配置で、四方のうち一方(正面側)はLEDやボタンが配置されています。

ゲーミングルーターほど個性的なデザインではなく、シックでインテリアにも溶け込みやすいデザインとなっています。

アンテナを横に向けると、カニっぽい感じもします。素敵です!

2.5Gbps対応のWAN/LANポートも搭載!

Archer AX90のポートは、2.5Gbpsにも対応したWAN/LANポートが搭載されています。

その他、1GbpsのWAN/LANポートと、1Gbps対応のLANポートが3つ搭載。
合計5つのポートが搭載されています。

USBポートも搭載されており、簡易NASとしても利用可能です。
(背面はUSB 2.0、側面にUSB 3.0があります)

なんと、壁掛けも可能!

TP-Linkのルーターではほとんど対応されている「壁掛け」ですが、Archer AX90でもちゃんと対応されています。

本体裏に壁掛け用の穴がついています。

このように壁掛けすることで、ルーターを乗せる台が必要なく、省スペースに配置できるメリットがあります。

Archer AX90は最速4.8Gbpsのトライバンド対応!!実際の速度は?

続いて、Archer AX90を使った通信速度をみていきましょう。

トライバンド・8ストリーム対応で、同時8台通信可能

Archer AX90は、4.8Gbps(5GHz)+1.2Gbps(5GHz)+574Mbps(2.4GHz)のトライバンドに対応。

Wi-Fi 6とトライバンドを組み合わせることで、Archer AX90は同時に8台の端末と通信可能です。最大接続台数は100台。

前節でも取り上げた、2.5Gbps対応のWANポートと合わせて、10Gの光回線を契約している場合にも存分に高速を体感できるスペックとなっています。

実際に速度測定。Archer AX20とも比べてみると…

今回も、速度を測定してみました。
Archer AX90(25,000円程度)と、以前もレビューしているArcher AX20(8,000円程度)で比較してみます。

速度測定の環境

我が家は一戸建てで、1階の図の位置に固定回線の引き込み場所があります。
10Gbpsプランはエリア外のため、我が家はドコモ光+GMOとくとくBBの1Gbpsプランを契約しています。

2階の居室で主に作業しているため、この居室の速度を高速・安定化させたい、というのが主な目的です。

今回は、測定ツールはspeedtest.netのアプリを使用し、Wi-Fi 6に対応しているXperia PROを使用して、各箇所5回ずつ測定。
その平均を示しています。

平日朝9時台の速度測定結果

まずはメインルーター近辺。

Archer AX90はWi-Fi 6での接続で、下り316Mbps, 上り359Mbpsとなりました。
瞬時値では下り400Mbpsを超えることもあり、非常に高速で通信できています。

Archer AX20やDeco X60でも試してみましたが、ここまで高速に通信できたのは見たことがないです。

リビングの、ルーター設置場所とは反対側の窓際で測定しても、だいたい同じ値を推移しています。
リビング中央の障害物としてはソファーぐらいで、遮るものがほとんどないのもあり、速度は低下していないですね。

壁や障害物を隔てている2階の居室でも、Archer AX90では下り242Mbps, 上り287Mbpsとかなり健闘してくれています。
瞬時値でも下り300Mbpsを超える時があり、正直驚いています。

一方、Archer AX20でも、メインルーター付近の値からあまり速度低下なく下り180Mbpsをマークしています。
以前測定した時と比べても結構速度が出ていて、コストパフォーマンスの高さを見せつけられています…

最後に、ルーター設置場所の上側にある寝室でも測定しました。
案外色々な障害物が多く、ルーター頭上のこの部屋が最も電波の入りにくい部屋となっています。

Archer AX20でも下り90Mbps(これでも速度が出ている方)とやはり速度が出にくい環境。
Archer AX90では、なんと下り261Mbps、上り168Mbps。
瞬時値では300Mbps程度を観測する場面もあります。

Archer AX20でも瞬時値では200Mbpsに迫る場合はあるのですが、すぐ100Mbps以下に落ち着いてしまう状況です。
正直、Archer AX90のパワーに脱帽しています。

中継器RE605Xを使って、メッシュWi-Fi「OneMesh」も構築可能

Archer AX90は「OneMesh」の対象機種です。

OneMeshとはTP-Linkの対象ルーターと中継機を組み合わせて使えるメッシュWi-Fiの一種です。

電波の入りにくい部屋があったり、宅内LANがない環境で有線化したい機器があったり、という場合には中継器を組み合わせて使うと便利。

SSIDを切り替える必要なく、同じネットワークとしてエリアを構築できます。

例えば、以前も紹介したRE605Xは、2.4GHz帯・5GHz帯ともにWi-Fi 6に対応しており、便利に使えます。

2階の居室近くに中継器RE605Xを配置し、速度が向上するかテストしてみました。

結果としては、Archer AX90単体の方が上り・下りともに速い結果となりました。

これは、Archer AX90の出力パワーが高く、RE605Xなど中継器を利用するとどうしても速度は落ちてしまいます。
(中継器の主な目的はWi-Fiのエリアを広げること。速度よりエリア拡大が優先)

Archer AX90単機で利用できるエリアはArcher AX20以上に広いため、以前から中継器を利用していたエリアでもArcher AX90では必要ない場所が増えるでしょう。

RE605Xなど、中継器の導入を検討している場合でも、まずはArcher AX90で快適か試してから導入した方がいいかもしれません。

平日夜9時台の混雑時間帯でも強い!安定してパワーを発揮

平日夜9時台の混雑時間帯でも、Archer AX90Archer AX20の速度を測定してみました。
両方とも中継器は使わず、単機で測定しています。

環境は全く同じで、時間帯のみ夜9時台で測定しています。

やはり混雑時間帯ということで全体的に速度は朝9時より落ちてはいますが、Archer AX90のパフォーマンスの高さに驚かされます。

4箇所全てのポイントで、Archer AX90の下り速度はArcher AX20の2倍以上を安定して保っています。
元々の回線速度が下がりやすい時間帯ですから、より安定したWi-Fiで速度を維持しておきたいですよね。
Archer AX90で安定した速度を確保でき、非常に便利に使えています。

Archer AX90の威力に驚き!

強そうな見た目の通り、Archer AX90の威力は絶大でした。

2.5Gbps対応WANポートや、トライバンド・8ストリームのWi-Fiなどスペックとしても最強な感じはあります。
この特徴だけを見ると、10Gbpsプランの光回線にしか恩恵がなさそうに見えますが、全くそんなことありません。

個人的に一番嬉しいのはアンテナ強化で、遠い部屋でも不自由なくデータ通信を使える事でしょう。
私は1Gbpsプランを契約していますが、Archer AX90のハイパワーに非常に満足しています。
全く不自由なく、速度も(固定回線側の速度の波はありますが)Wi-Fiとしては非常に安定しており、正直圧巻の一言です。

現在お使いのルーターの速度に不満がある、など、ルーターの買い替えを検討している場合は、ぜひ一度使っていただきたいです!

AmazonでのArcher AX90の価格は、発売日時点で24,800円。
2,500円OFFクーポンやポイント還元を利用すれば、実質22,000円程度で購入可能です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました