こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
昨年大ブームを巻き起こしたGPD Pocket。
その次世代モデル「GPD Pocket2」がクラウドファンディングを2018/7/30より開始しました。
GPD Pocket 2は、さらにスリムに、軽く!CPUもcore m3!
私は、GPD Pocketを購入し、使用していました。
非常にコンパクトで軽く、CPUがAtomながら結構サクサク快適に動きます。
小さいからタイピングしづらいのか、と言われるとそうでもなく、慣れれば結構高速タイピングできます。
このGPD Pocketの新製品として「GPD Pocket 2」のクラウドファンディングが開始されました。
GPD Pocket 2の特徴
ポートはこの通りで、充電はUSB Type-C経由で。
USB-A端子が2つに。ヘッドフォンジャックやmicroSDスロットも付いています。
キーボードの配置はこの様になっています。
一番上の列にコントロールバーとマウス代わりの光学式トラックポイントがついています。
US配列で、記号の配置が特殊な配列になっています。
GPD Pocketに比べれば変態度合いは減ったかな、と…
GPD Pocket 2のスペック
・ディスプレイ:7インチ AMOLED 1920 x 1200
・CPU:intel Core M3-7Y30
・RAM:4GB or 8GB
・ROM:128GB
・インターフェース:USB Type-A x2、Type-C x1、3.5mmジャック、microSDスロット
・バッテリー:6800mAh PD2.0対応
・サイズ:181 x 113 x 8-14 mm
クラウドファンディング(Indiegogo)での価格
モデル | 定価 | クラウドファンディング価格 |
---|---|---|
4GB/128GB | $729 | $529(限定200台) $569 |
8GB/128GB | $789 | $599(限定1000台) $639 |
早期割は更に40ドル値下がりしています。
7/30 11:00(日本時間)より受付を開始していますが、13時時点ではまだ早期割も残っていますね!
GPD Pocket 2, 結構面白そう
個人的にはキー配列が結構気になってしまうところではありますが…
スペックも十分ですし、面白いPCな気がします。



コメント