こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
一部で大注目になっています、ドコモとZTEが開発した2画面スマホM Z-01Kが2018年2月9日(金)に発売されます。
予約は2018年1月12日(金)から。一括で92,664円、MNPの場合実質26,568円です。
NTTドコモの2画面スマホM Z-01Kが2018年2月9日(金)より発売
NTTドコモが主導して開発し、ZTEにより製造・グローバル展開されている2画面スマホM Z-01Kが、2018年2月下旬より発売されます。
2018年1月12日(金)午前10時よりドコモオンラインショップなどで予約開始します。
2画面スマホ「M Z-01K」の価格
2画面スマホM Z-01Kの価格は、以下の通りです。
機種 | 一括購入価格 | 月々サポート (MNP) | 月々サポート (新規/機種変更) |
---|---|---|---|
M Z-01K | 92,664円 | -2,754円×24回 (実質26,568円) | -2,079円×24回 (実質42,768円) |
2画面スマホ「M Z-01K」のスペック・特徴
CPUはSnapdragon 821、画面は5.2インチを2枚(開いた場合6.8インチ相当)搭載しています。
画面は拡張して使用できるほか、ミラーリング・片方のみでの使用もできます。
OSはAndroid 7.1、カメラは1つのみで20MPxとなっています。
詳しくは下の記事をご覧ください。


ZTEが2画面折りたたみスマホAXON Mを発表!NTTドコモから「M Z-01K」として発売!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。ZTEが本日10月17日に発表される2画面の折りたたみスマホ、AXON M。ZTEのグローバル発表会の場で、NTTドコモから発売されることが発表されました。
※おサイフケータイなど「ガラ」仕様は搭載されていません。
2画面にしては…頑張ったほう?
2画面スマホという変態性から、スペックはCPU・OSなどちょっと1世代前のものになっています。
冬春モデルの展示会でスタッフから「Xperiaほど高くはしない」とは言っていましたが…
ふたを開けてみると、Xperia並みになりましたね。
それだけ、2画面は難しい、ということなのでしょうか…
コメント