※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

auから久しぶりのガラホ「G’z One TYPE-XX」の詳細が明らかに!!G-SHOCKなケータイが蘇る!!

G'zOne TYPE-XX

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

auが、久しぶりのガラホ「G’z One TYPE-XX」を発表しました。

INFOBAR xv」(2018年11月)の発売から2年半。
耐衝撃性にも優れたケータイとしては、2017年2月のTORQUE X01以来となります。

待望の新商品が思わぬタイミングでリリースされることになります。

10キー付きのケータイを比較的発売しているauですが、至近はかんたんケータイ KYF41(2021年春)やGRATINA KYF39(2019年夏)にとどまり、個性的なケータイ(ガラホ)は発表されていませんでした。

製品コンセプトは「モータースポーツ」とのことで、非常に素敵な製品に仕上がっています。

発売は2021年12月10日。価格は52,800円となります。

[2021/12/18更新] G’z One TYPE-XX実機レビュー記事を公開しています。
レビュー動画も公開しています。

[2021/12/11更新] G’z One TYPE-XX にAndroidアプリ(apk)インストールできました!
下の記事で詳しく更新しています。

[2021/12/6更新] G’z One TYPE-XX の発売日と価格が発表されました。
12/10発売、 52,800円となります。
auケータイデビュー割3Gケータイとりかえ割の対象で、22,000円割引で 30,800円で購入可能。
対象のG’zOneシリーズから機種変更(購入)の場合52,800円割引で無料となります!

[2021/11/19更新] G’z One TYPE-XX の製品ページが更新されました!スペック詳細を更新しました。

契約種別G’zOne TYPE-XX 価格
MNP30,800円 (▲22,000)
【auケータイデビュー割】
新規52,800円
4Gからの機種変更41,800円 (▲11,000)
3Gからの機種変更30,800円 (▲22,000)
【3Gケータイとりかえ割】
※G’zOneシリーズからの機種変更は 無料 (▲52,800)

購入レビューはこちらで公開しています

スポンサーリンク

au、久しぶりのケータイ新製品「G’z One TYPE-XX」を発表!!G’z One 20周年のこだわりがすごい

auから、ケータイの新製品G’z One TYPE-XXが発表されました!

G’z Oneのケータイとしては2012年11月発売の「G’zOne TYPE-L CAL21」以来。久々の新商品となります。

G’z One TYPE-XXのカラーは、リキッドグリーンとソリッドブラックの2色。

G’zOne TYPE-XX リキッドグリーン
G’zOne TYPE-XX ソリッドブラック

G’zOne TYPE-XX、主な特徴とスペック【スペック表更新】

G’z One TYPE-XXの主な特徴は、今のところ小出しにされており、公開されているのは以下の3つ。

  • G’zOne20周年を記念して、カシオ計算機の歴代G’zOneデザインチームが商品デザインを担当。初代G’zOneをオマージュした円形の10キーや背面バックロックなどこだわりの新デザイン。
  • 防水・防塵など、アメリカ国防総省が制定したMIL規格19項目に準拠した耐久性能。さらに、高さ1.8mから鉄板・コンクリートに製品を26方向で落下させるメーカー独自の試験をクリア。
    (防水防塵(IP58)・防湿・塩水噴霧・耐振動・耐日射・耐衝撃・温度耐久・低音対応・耐氷結)
  • 4つのセンサーで天気や気圧、温度などを確認可能。簡易ライトやホイッスル音、FMラジオなど野外活動をサポートする機能が充実。

スペックが追加発表されていますので、スペック表を更新します。

項目G’zOne Type-XX
(2021/12発売)
TORQUE X01
(2017/2発売)
サイズ55x115x23.4mm
(最厚部26.0mm)
54x118x23.3mm
重さ約183g182g
CPUQM215 1.2GHz/4MSM8909/1.1GHzx4コア
(Snapdragon 210)
メモリ(RAM)2GB1GB
ストレージ(ROM)16GB8GB
画面サイズ3.4インチ3.4インチ
カメラ13MP(1,300万画素)13MP(1,300万画素)
バッテリー1,500mAh1,500mAh
Wi-FiIEEE802.11b/g/nIEEE802.11b/g/n
FMラジオ×
おサイフケータイ×〇(ただしSuicaサービス終了)
赤外線通信×
USBType-CmicroUSB
Wi-Fiテザリング最大10台最大10台
BluetoothVer 4.2Ver 4.1
連続通話時間/連続待受時間610分/340時間540分/480時間
LTE最大通信速度下り150Mbps
上り 50Mbps
下り150Mbps
上り 25Mbps
+メッセージ×
簡易留守録
防水IP58IP68

G’zOneらしい、野外で活躍する機能が充実。FMラジオも聴けるとは嬉しいですね!

CPUはQM215。最近ではかんたんケータイKYF41にも搭載されている、ケータイ向けとしては最新のチップです。
スマホに比べると非力にも感じますが、まあケータイという用途で考えると十分でしょう。
TORQUE X01ではSnapdragon 210でしたから、新世代搭載、メモリ・ストレージも進化しています。

USB Type-C待望の搭載です!ケータイにUSB Type-Cはかなりうれしいですね!

端末の筐体サイズや重さ、バッテリー、画面などは、タフネスケータイとしては実質的に前作ともいえるTORQUE X01とも共通している部分があります。

ケータイの扱いなので、Androidは搭載されると思いますがGoogle Play Storeなどからアプリを入れることはできないと思われますが、持ち歩いて使いまくりたいです。

対応周波数帯は、
国内: LTE band 1/3/18 (au対応周波数帯のみ)
海外: LTE band 1/3/17, 3G band 1/5, GSM
となっています。基本的にauでの利用と考えましょう。

G’zOne Type-XXの端末デザイン公開!!10キーは丸いデザイン。大きめで押しやすそう!

G’zOne Type-XXのデザインがスペシャルサイトで公開されています。

表面

G’zOne Type-XXの表面

バンパーはヒンジ側に搭載され、このバンパーの左右にはストラップホールがあります。
また、センターには丸型のサブディスプレイが搭載されています。

背面・側面

G’zOne Tyep-XXの背面

背面には1300万画素のカメラが搭載。
背面デザインもG’zOneならではですね。

バッテリーは交換可能で、スクリューバッテリーロックが復活しています。
(スクリューバッテリーロックはTORQUE X01でも搭載されています)

なお、側面に関しては、サイドにボタンがあるのかはよくわかりません。
サブディスプレイの表示変更をしないといけないはずなので、おそらくあるのではないかと思うのですが……。

メインディスプレイ・キーボード面

メイン画面・テンキー

メイン画面・テンキー側はこのような形。
10キーのボタンは丸型ですが、結構押しやすそうな感じもします。
ボタンの周りに「あかさたな」や「ABC」などの印字もあります。結構素敵なデザインですね。

ボタンは凸型の形状となっています。
軍手・グローブしたままでも容易に動作可能とのこと。

カスタマイズキーはF1・F2の2つのみとなっているようです。
TORQUE X01はファンクションキーは3つでしたが一つ減っています。
また、ポインター切替ボタンは「#」ボタンに割り当てられているようです。

ソリッドブラックのキーボード面については、G’z One TYPE-XX予約申し込みの画面で、(予約開始直後のみ)10キー付きのデザインがうっすら確認できました。

リキッドグリーンの10キー
ソリッドブラックの10キー

メイン画面・サブ画面の表示

メイン画面やサブ画面の表示は、歴代のG’zOneにも近いですが、TORQUE X01のデザインに非常によく似ているように思えます。

とはいえ、カシオペンギン(カシペン)もところどころにいるというのがめっちゃいいですね!

個人的には結構気に入っているデザインなので、使えるのが楽しみですね!

アウトドアシーンで本領発揮する、4つの搭載センサーと8つのアプリ機能

4つのセンサー(加速度・地磁気・気圧・温度)を搭載しており、天気や気圧の予想、温度など確認できます。

また、圏内・圏外の通知機能や読み上げ通知・簡易ライトなど、過酷な自然環境でのアクティブをサポートしてくれます。

G’zOne TYPE-XXにぴったりのアクセサリー!!卓上ホルダやケースも!

G’zOne TYPE-XXの純正アクセサリも発表されています。

卓上ホルダはUSBカバーを開けず、本体を挿すだけで充電ができるツールです。

卓上ホルダ
2WAYストラップ&マルチケース

2WAYストラップ&マルチケースは、カラビナとロングの2種類のストラップセットです。
下で紹介する変換ケーブルや予備電池が収納できる、専用ポーチがついています。

予備の電池パック
3.5mm⇔USB Type-Cの変換ケーブル

予備の電池パックや、FMラジオを聴く際に便利な3.5mmオーディオケーブルへの変換ケーブルも発売されます。

12月15日より発売開始。価格まとめ

G’z One TYPE-XXの予約は8月3日の午前10時より開始されます。12月15日より発売。

同時にGRATINA KYF42も発売されます。こちらについては、8月13日より発売します(8/3より予約開始)

特にG’z One TYPE-XXは、早く予約しないといけないですね!

購入レビューはこちらで公開しています

契約種別G’zOne TYPE-XX 価格
MNP30,800円 (▲22,000)
【auケータイデビュー割】
新規52,800円
4Gからの機種変更41,800円 (▲11,000)
3Gからの機種変更30,800円 (▲22,000)
【3Gケータイとりかえ割】
※G’zOneシリーズからの機種変更は 無料 (▲52,800)

G’zOne TYPE-XXのカスタマイズは?

apkインストールやGoogle連絡先のアカウントの同期など、多くはTORQUE X01で使えたノウハウをそのまま使えます。

手法の一部をまとめておきますが、実際に使っている様子は別途レビューしています

G’zOne TYPE-XXはAndroid 10搭載

Android 10に対応

G’zOne TYPE-XXはAndroid 10に対応しています。
G’z One TYPE-XX 購入後、apkインストールできることは確認しました!

apkインストール

apkインストールはPCでインストールする方法であればうまくいきます。

Googleカレンダー・連絡先と同期

G’zOne TYPE-XXはデフォルト状態ではGoogle連絡先やカレンダーと同期できないのですが…
OpenSyncを使う方法で、同期できます。

※下記の記事では「BlackBerry Hub+」を使っていたのですが、うまくできなかったので「OpenSync」のアプリを使って同期しました。やり方は大体同じです。

どこまで同期できるの?というご質問があったので、それに答えた記事。

Google PlayストアアプリやGoogleの認証アプリを入れる

「Google Play開発者サービス」の必要なアプリを入れる方法です。

「Lucky Patcher」というアプリでGoogle Play開発者サービスとの依存を切るパッチを当てる、という手法は覚えておいた方がいいかも。
使いたいアプリがあるけどいざapkインストールしたら「Google Play開発者サービスの更新が必要です」と出てきたら、げんなりしますから…

ただし、一部のアプリはパッチを当てても利用ができないものがあります。
ちなみに、一部のGoogleアプリは、パッチを当てなくてもそのまま使えます。

Gmailアプリは、結構電池馬鹿食いするので、「AquaMail」や純正の「PCメール」アプリを使うのがおススメです。

使えるアプリ、まとめてないの?

おススメアプリは、

という形です。

以前よく使っていた!という方も、あこがれだった…という方も。もう一度使ってみたい、G’zOne TYPE-XX!!

個人的には、G’zOneはあこがれだったんですがなかなか使えず、気づいたら9年前を最後に発売されず悲しんでいました。

そんなこともあって、3年前に発売されたTORQUE X01は非常に愛しながら使っておりました。

G’z One TYPE-XXの開発者インタビューを見てみると、このG’zOne Type-XXのプロジェクトは2017年に検討開始、デザインは2018年1月ごろから検討していたとのこと。
2018年1月というと、TORQUE X01の発売から約1年のタイミングですね。なかなかに熱い。

あこがれてた、という方も、懐かしい!という方も、ぜひ一度使ってみたいですね!

G’z One TYPE-XXの予約は現在受付中、発売は12月15日となります!

契約種別G’zOne TYPE-XX 価格
MNP30,800円 (▲22,000)
【auケータイデビュー割】
新規52,800円
4Gからの機種変更41,800円 (▲11,000)
3Gからの機種変更30,800円 (▲22,000)
【3Gケータイとりかえ割】
※G’zOneシリーズからの機種変更は 無料 (▲52,800)

コメント

タイトルとURLをコピーしました