※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

耐衝撃だけじゃない、高機能ケースなら!トリニティのiPhone 13シリーズ用「カタリスト 衝撃吸収ケース Influence/Vibe」をレビュー

iPhone 13 Pro

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

iPhone 13シリーズに、どのケースを使っていますか?
iPhoneは高価なので、落としてしまって壊れないように、ケースやフィルムで保護するのは大切ですよね!

今回、トリニティ様よりiPhone 13シリーズ用の「カタリスト 衝撃吸収ケース Influence」「カタリスト 衝撃吸収ケース Vibe」の2種類をご提供いただきました。

実際使ってみると、「耐衝撃」だけではなく、
・4つの隅にストラップ穴を備え、
・スピーカーの音量を大きくサラウンドにする「フォワード・オーディオ」機能を搭載、
・マナーモードON/OFFを切り替えるダイヤルを装備
など、高機能なケースで面白さも感じました。

ぜひ、使ってみていただきたいです。

商品提供:トリニティ株式会社

トリニティ iPhone 13 Pro用衝撃吸収ケース カタリスト Influenceシリーズ クリア CT-IPICIP21M3-CL [CTIPICIP21M3CL]【KNSP】
スポンサーリンク

トリニティのiPhone 13シリーズ用「カタリスト(catalyst) 衝撃吸収ケース Influence」 の特徴

トリニティが発売しております、iPhone 13シリーズ用の「カタリスト 衝撃吸収ケース Influence」のケースをご紹介していきましょう。

スケルトンでおしゃれな「カタリスト 衝撃吸収ケース Influence」

ケースのパッケージ

まずは、Influenceのケースをご紹介します。

背面はスケルトンで、iPhoneの端末カラーもよく見える素敵なデザインです。

4色のケースを並べてみます(ステルスブラック/クリア/パシフィックブルー/グローインザダーク)

背面は半透明で、それぞれ側面のカラーに合わせています。
グローインザダークのみ、側面は蛍光みどり、背面がクリアと別の色になっています。

実際に装着してみた。各色の違いは?

では、このInfluenceケースを実際に装着してみます。

グローインザダーク

グロ―インザダーク、画面側

iPhone 13 Proに取り付けております。
耐衝撃ケースということで、側面のフレームはすこし厚め。

グロ―インザダーク、背面側

背面はクリアとなっておりますが、フロスト加工が施されており、肌触りはさらさら。

なお、グロ―インザダークはiPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Maxの2機種のみの発売です。

トリニティ iPhone 13 Pro用衝撃吸収ケース カタリスト Influenceシリーズ グローインザダーク CT-IPICIP21M3-GD [CTIPICIP21M3GD]【KNSP】

ステルスブラック


ステルスブラック、背面側

なお、ステルスブラックは4機種とも発売しています。

トリニティ iPhone 13 Pro用衝撃吸収ケース カタリスト Influenceシリーズ ステルスブラック CT-IPICIP21M3-BK [CTIPICIP21M3BK]【KNSP】

クリア

クリア、背面側

クリアは側面が白っぽい仕上がりになっています。

クリア、側面

なお、クリアは4機種とも発売しています。

トリニティ iPhone 13 Pro用衝撃吸収ケース カタリスト Influenceシリーズ クリア CT-IPICIP21M3-CL [CTIPICIP21M3CL]【KNSP】

パシフィックブルー

パシフィックブルー、背面側

今回、私はシエラブルーのiPhone 13 Proにケースを装着したのですが、想像以上にパシフィックブルーの色がお気に入りです。

傾けると濃紺のような素敵な色味

この濃紺といえばいいでしょうか、すてきな青が所有欲を満たしてくれるような気がします。

なお、パシフィックブルーはiPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Maxの2機種のみの発売です。

トリニティ iPhone 13 Pro用衝撃吸収ケース カタリスト Influenceシリーズ パシフィックブルー CT-IPICIP21M3-BL [CTIPICIP21M3BL]【KNSP】

4つの隅にストラップホール!自分の使い方に合わせてストラップをつけられる!

ストラップホールが4つもあるのは珍しい(写真は右上・左上のストラップホール)

ストラップホールが1つついているケースはありますが、このカタリスト InfluenceケースとVibeケースは両方、4つの角それぞれにストラップホールがついています。

ストラップも一つ付属。頑丈で外れる心配もない

ストラップも1つ付属しています。
たとえばネックストラップを購入し、2つの穴に通して首からぶら下げるように使うということもできるでしょう。

とくに外や作業現場で利用する際には、このストラップ穴は非常に便利だと思います。

トリニティ iPhone 13 Pro用衝撃吸収ケース カタリスト Influenceシリーズ グローインザダーク CT-IPICIP21M3-GD [CTIPICIP21M3GD]【KNSP】

マナーモードの切替に便利なダイヤル!

iPhoneは、左側面の音量ボタンの隣に、マナーモードのON/OFFを切り替えられ