こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
iPhone SE(第2世代)をさらに5G対応にアップグレードした、新型iPhone「iPhone SE(第3世代)」がついに発表されました。
3月11日夜10時から予約開始、3月18日から発売、最安構成は64GBで価格は税込57,800円から。
カラーはミッドナイト・スターライト・PRODUCT(RED)の3色で展開されます。
iPhoneの詳細や購入は公式サイトから
端末のみ購入なら、Apple Storeと並んで最安、ポイント分もおトクな楽天市場がおススメ!
コロナ禍で人気絶頂の「iPhone SE」に、5G対応の第3世代がついに発表!
ホームボタンで指紋認証ができるiPhoneは、コロナ禍のマスク社会には必須アイテムになりつつあります。
新世代の5G対応「iPhone SE(第3世代)」が発売されます。
カラーはホワイト・ブラック・PRODUCT(RED)の3色となります。
iPhone SE(第3世代)のスペック
iPhone SEは4.7インチの液晶を搭載していて、先代のiPhone SE(第2世代)やiPhone 8・iPhone 7と同様。
チップセットは最新のiPhone 13シリーズと同様のA15 Bionicが搭載され、動作が快適なのは確実。

サクサクな快適動作と、指紋認証(Touch ID)が両立されますね。
マスク必須なこのご時世にも、非常にありがたい存在となりそうです。

防水防塵性能はIP67対応。
Wi-FiはWi-Fi 6にも対応しています。また、待望の5Gに対応されます。
ほんと、中身はiPhone 13シリーズとほぼ同じ。
iPhoneの詳細や購入は公式サイトから
端末のみ購入なら、Apple Storeと並んで最安、ポイント分もおトクな楽天市場がおススメ!
iPhone SEの価格
iPhone SEの価格は、日本のAppleストア(オンライン)の価格で64GBモデルが57,800円(税込)。
NTTドコモ・au・UQ mobile・ソフトバンク・Y!mobile・楽天モバイルがiPhone SE(第3世代)などの取り扱いを発表しています。
3/11(金) 午後10時から事前予約開始、3/18(金)から発売開始します。
ahamo契約者はドコモオンラインショップから購入可能です!
UQ mobile・Y!mobileがiPhoneの最新機種をApple公式の発売日から発売するのは、今回が初めてとなります!
iPhone SE 価格(税込) | 64GB | 128GB | 256GB | 割引 |
---|---|---|---|---|
Apple Store (オンライン) | 57,800円 | 63,800円 | 76,800円 | |
NTTドコモ | MNP:43,230円 新規・機変: 65,230円 (実質33,310円) | MNP:53,097円 新規・機変: 75,097円 (実質38,357円) | MNP:72,248円 新規・機変: 94,248円 (実質46,560円) | MNP:22,000円割引 |
au | MNP:43,335円 新規:54,335円 機変:65,335円 (実質34,615円) | MNP:53,190円 新規:64,190円 機変:75,790円 (実質39,790円) | MNP:71,720円 新規:82,720円 機変:93,720円 (実質49,680円) | MNP:22,000円割引 新規:11,000円割引 (22歳以下は+11,000円還元) 機種変更:5,500円還元 |
UQ mobile | MNP:43,335円 新規:54,335円 機変:65,335円 | MNP:53,190円 新規:64,190円 機変:75,190円 | MNP:71,720円 新規:82,720円 機変:93,720円 | ▼増量オプションII加入で MNP:22,000円割引 新規:11,000円割引 増量オプションII加入なしは 4,400円割引減額 |
ソフトバンク | MNP:46,080円 機変:62,640円 30歳以下新規: 36,000円 新規:67,680円 (実質33,840円) | MNP:53,280円 機変:69,840円 30歳以下新規: 43,200円 新規:74,880円 (実質37,440円) | MNP:68,400円 機変:84,960円 30歳以下新規: 58,320円 新規:90,000円 (実質45,000円) | MNP:21,600円割引 機種変更:5,040円割引 新規:5歳~30歳は 31,680円割引 |
Y!mobile | MNP・新規: 46,080円 機変:60,480円 | MNP・新規: 53,280円 機変:67,680円 | MNP・新規: 68,400円 機変:82,800円 | MNP・新規:21,600円割引 機種変更:7,200円割引 |
楽天モバイル | 57,800円 | 63,800円 | 76,800円 | MNP:分割払で35,000円還元 一括払いで30,000円還元 楽天市場店は単品購入も SPUポイント還元対象 |
()内はかえトクプログラム・新トクするサポートなど、割賦で24か月後にキャリアに返却した際の実質価格です。
価格が発表され次第、更新します。
iPhoneの詳細や購入は公式サイトから
端末のみ購入なら、Apple Storeと並んで最安、ポイント分もおトクな楽天市場がおススメ!
iPhone SE(第3世代)と、iPhone 12・iPhone 12 miniはどう違う?
今回発表された、iPhone SE(第3世代)と、現在安売りされているiPhone 12 miniやiPhone 13 miniで迷っている方も多いかもしれません。
かんたんに比較してみたいと思います。
大きさと価格

2022年3月現在のAppleストアの定価では、iPhone SE(第3世代)とiPhone 12 miniで1.2万円程度の差があります。
大きさは、端末の大きさとしてはiPhone SE(第3世代)はiPhone 12 miniに比べると大きいですが、ディスプレイはiPhone 12 miniのほうが大きいでしょう。

iPhone 13 mini・iPhone 13とiPhone SE(第3世代)を比較すると、上の通りです。
サイズはほぼ同じ程度ですが、価格は2.2万円程度の差に広がっています。
端末のみ購入なら、Apple Storeと並んで最安、ポイント分もおトクな楽天市場がおススメ!
iPhoneの詳細や購入は公式サイトから
スペック
スペックを比較すると、以下の通りです。
スペック | iPhone SE(第3世代) | iPhone 12 mini | iPhone 12 |
サイズ | 138.4×67.3×7.3mm, 144g | 131.5×64.2×7.4mm, 133g | 146.7×71.5×7.4mm, 162g |
画面 | 4.7インチ | 5.4インチ | 6.1インチ |
液晶(Retina HD) | 有機EL(Super Retina XDR) | ||
生体認証 | 指紋認証(Touch ID) | 顔認証(Face ID・マスク対応(iOS15.4~)) | |
チップセット | A15 Bionic | A14 Bionic | |
メインカメラ | 広角 12MP f/1.8 光学式手振れ補正 | 広角 12MP f/1.6 超広角 12MP f/2.4 光学式手振れ補正(広角) ナイトモード対応 | |
フロントカメラ | 7MP f/2.2 | 12MP f/2.2 | |
MagSafe | ×(ワイヤレス充電は対応) | ◎ | |
防水防塵 | IP67 | IP68 | |
SIM | nano SIM+eSIM | nano SIM+eSIM(Dual eSIM対応) |
iPhone SE(第3世代)とiPhone 12 mini/無印での一番の違いは、指紋認証かどうか、というところでしょう。
マスク時代の世の中ですから、マスク関係ない指紋認証に対応したiPhone SE(第3世代)を選びたい、という方も多いかもしれません。
iPhone 12シリーズやiPhone 13シリーズでは、顔認証のFace IDでも、次のアップデートのiOS 15.4より、マスクを装着した状態での顔認証に対応します。
Apple Payでの支払いの際も、マスクを一切ずらすことなく、顔認証して決済をすることが可能です。
「指紋認証でないとダメ!」という時代は、終わりに近づいていると思います。
一方、人間でいうと脳みそにあたるチップセットは、1世代の差がありますが、ヘビーなゲーム・動画編集などの用途でない限りはそこまで差は感じにくいかもしれません。
(iPhone 13・iPhone 13 miniであれば、同世代です)

カメラの機能はiPhone 12 mini・iPhone 12のほうが全体的に優秀です。
iPhone SE(第3世代)は、メインカメラは1レンズのみ。ナイトモードなど非対応の機能もありますので、ご注意ください。
(iPhone 13・iPhone 13 miniは、さらにセンサーシフト光学式手振れ補正・シネマティックモードにも対応しています)
カメラを重視したいなら、iPhone 12 miniやiPhone 13 miniを購入したほうが幸せになれそうです。
端末のみ購入なら、Apple Storeと並んで最安、ポイント分もおトクな楽天市場がおススメ!
iPhoneの詳細や購入は公式サイトから
待望のiPhone SE(第3世代)、5G対応でさらに幅が広がる!!
iPhone SE(第3世代)はスマホ巨大化の進む現代の中では小さく、手になじむデザインですね。
さらにチップセットなどのスペックの部分も最新モデル同等にアップグレードされ、かなりうれしいです。
5G対応で高速通信もできますね!いつでもどこでも使えるのはうれしいです!
ぜひ購入しましょう!
※今回は香港版は物理SIM+eSIM構成(物理DSDSではない)です…
日本版・香港版とも同じ構成になっています(モデル型番は異なり、対応周波数に差があります)。
iPhoneの詳細や購入は公式サイトから
端末のみ購入なら、Apple Storeと並んで最安、ポイント分もおトクな楽天市場がおススメ!
コメント