※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

iPhone SE(第3世代)とGoogle Pixel 6a、どっちを選ぶべき?実際に使って感じたポイントを徹底比較

Google

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

5~6万円台の手ごろな価格帯でスマホを選ぶとしたら、まず候補に挙がってくるのがiPhone SE(第3世代)とGoogle Pixel 6aでしょう。

両方とも、価格の高いハイエンドなiPhone 13シリーズ・Pixel 6シリーズと同じチップセットを搭載しながら、少しコンパクトに、カメラや画面なども少しスペックを下げ低価格を実現しています。

では、iPhone SE(第3世代)とGoogle Pixel 6aのどちらを選べば、より幸せになるでしょうか?

今回は、実際に両方を使って感じたポイントを解説しながら、どちらを選ぶべきか考えてみましょう。

iPhone・Pixelの詳細や購入は公式サイトから

スポンサーリンク

iPhone SE(第3世代)とPixel 6aの大きさ、持ちやすさ、使い勝手を比較

それでは、iPhone SE(第3世代)とPixel 6aの大きさや持ちやすさ・使い勝手のポイントで比較していきます。

iPhone SE(第3世代)のほうが、小さく・軽い

スマホの大きさとしては、iPhone SE(第3世代)のほうが小さいです。

iPhone SE(第3世代)(左)とGoogle Pixel 6a(右)を横に並べてみる

iPhone SE(第3世代)は、67.3×138.4×7.3mm、144g。
Pixel 6aは、71.8×152.2×8.9mm、178g。

Pixel 6aは178gとiPhone SE(第3世代)よりは34g重いですが、めっちゃ重いという感覚はありません。

ハイエンドスマホでは軒並み200gを超えるスマホが多いですが、ハイエンドと同等の性能でこの軽さは、軽いスマホを愛する方にとってはおすすめです。

持ち心地はどう異なる?

スマホの持ち心地を左右するのは、横幅です。

iPhone SE(第3世代)(左)とGoogle Pixel 6a(右)の横幅を比較

iPhone SE(第3世代)とPixel 6aでは、横幅も4.5mmの差があります。
Pixel 6aでも6.1インチという画面の割には横幅が太すぎないため、個人的には持ちやすい印象を受けます。

手の大きさは人によって異なるため、一概に言えないですが、両者とも持ち心地はいいです。

Pixel 6aで文字を入力している様子
iPhone SE(第3世代)で文字を入力している様子

文字の打ちやすさについては、横幅とキーボード表示の大きさにもよります。

下の写真は、キーボードの大きさを比較しています(両方とも、プリセットのキーボードアプリで表示しています)。

キーボードの大きさ比較

Pixel 6aのほうが、キーボードの表示領域が大きいのがわかるでしょう。
特に、iPhone SE(第3世代)は上下に太めのベゼル・横幅が少し小さめなのもあり、キーボードが小さめ。

個人的には手が大きめのため、iPhone SE(第3世代)まで小さくなると、ちょっと文字は打ちにくい印象です。

iPhone・Pixelの詳細や購入は公式サイトから

SNS・コンテンツの見やすさ

SNSやコンテンツの見やすさという点では、縦画面か横画面かでだいぶ印象が変わります。

Twitterアプリで表示領域を比較

例えば縦画面の場合、iPhone SE(第3世代)に比べPixel 6aのほうが細長く表示領域が広いです。
上のTwitterの例では、Pixel 6aは2スレッド目も一部表示出来ています。

縦にスクロールするようなコンテンツの場合は、(OSによってアプリの表示に差も出ますが)細長いPixel 6aのほうが見やすいです。

YouTubeアプリで同じ動画を見てみると…

YouTubeアプリで同じ動画を見てみると、端末横幅の差があるので動画の再生画面の大きさに若干の差はありますが、そこまで体感に差を感じません。
iPhone SE(第3世代)では、ぴったり画面の最大表示で楽しめます。

操作性で言えば、全体的には端末の少し大きめなPixel 6aのほうが操作しやすいのは事実。
Pixel 6aは少し大きめだからと言って、持ちにくい・文字を打ちにくいなどということがないのは、少し細長い形状(縦横比20.8:9)によるものと思います。

iPhone SE(第3世代)の大きさも、小さいスマホの中ではゴールデンサイズ。
手の大きさや利用用途に合わせて、選んでみていただければと思います。

iPhone・Pixelの詳細や購入は公式サイトから

iPhone SE(第3世代)とPixel 6aのスペック、動作のサクサク度で比較

続いては、iPhone SE(第3世代)とPixel 6aのスペック面で比較していきます。

Pixel 6aとiPhone SE(第3世代)のスペック比較

Pixel 6a・iPhone SE(第3世代)と合わせて、ハイエンドモデルのPixel 6 Pro・iPhone 13 Proもまとめます。

表内の蛍光ペンは、Pixel 6aとiPhone SE(第3世代)を比較して機能が勝っているポイントです

モデルGoogle Pixel 6aApple iPhone SE
(第3世代)
Google Pixel 6 ProApple
iPhone 13 Pro
ディスプレイ6.1インチ 有機EL
1080×2500
60Hz
4.7インチ 液晶
(Retina HD)
750×1334 60Hz
6.7インチ 有機EL
1440×3120 120Hz
6.1インチ 有機EL
(Super Retina XDR)
1170×2532 120Hz
サイズ71.8×152.2×8.9mm
178g
67.3×138.4×7.3mm
144g
75.9×163.9×8.9mm
210g
71.5×146.7×7.65mm
203g
CPUGoogle TensorA15 BionicGoogle TensorA15 Bionic
メモリ6GB非公表(4GB)12GB非公表(6GB)
ストレージ128GB64GB/ 128GB / 256GB128GB / 256GB128GB / 256GB / 512GB / 1TB
カメラ12.2MP 標準
12MP 超広角
12MP 標準50MP 標準
48MP 望遠4倍
12MP 超広角
12MP 標準
12MP 望遠3倍
12MP 超広角
フロントカメラ8MP7MP11.1MP12MP
バッテリー4,410mAh
18W急速充電
容量非公表
18W急速充電
ワイヤレス充電
5,003mAh
(23W急速充電)
急速ワイヤレス充電
容量非公表
急速充電対応
15W急速ワイヤレス充電
3.5mmイヤホン端子××××
FeliCaおサイフケータイ対応おサイフケータイ対応おサイフケータイ対応おサイフケータイ対応
SIMSIM1枚+eSIMSIM1枚+eSIMSIM1枚+eSIMSIM1枚+eSIM
(香港版などはSIM2枚)
防水防塵IP67IP67IP68IP68
価格128GB:53,900円64GB: 74,800円
128GB: 69,800円
128GB:116,600円
256GB:127,600円
128GB:144,800円
256GB:159,800円

スペック表で見比べると、それぞれで優れているポイントがあります。
Pixel 6aは画面が大きく解像度が上である点、カメラは超広角に対応し、定価が安めである点。
iPhone SE(第3世代)は、軽く小さく、ワイヤレス充電に対応、ストレージも種類が豊富な点。

ベンチマーク測定結果を比較。実際の動作は?

機種CPU・メモリ価格Antutu v9GeekBench 5
Google Pixel 6aGoogle Tensor / 6GB53,900円683232S 1048 M 2826
Google Pixel 6 ProGoogle Tensor / 12GB99,800円719915S 968 M 2675
iPhone SE(第3世代)A15 Bionic /非公表(4GB)62,800円749976S 1720 M 4550
iPhone 13 ProA15 Bionic /非公表(6GB)144,800円853250S 1700 M 4660
OPPO Reno7 ASnapdragon 695 5G / 6GB44,800円381825S 625 M 1674
AQUOS sense6Snapdragon 690 /4GB57,600円313447
(lite)
S 578 M 1555
Xperia 10 IVSnapdragon 695 5G /6GB64,152円388856S 552 M 1668

Google Pixel 6aとPixel 6 Pro、iPhone SE(第3世代)とiPhone 13 Proはそれぞれ廉価モデル(価格を抑えたモデル)とハイエンドモデル(高性能モデル)の違いがあります。
ただ、今回は両社とも、使用しているチップセットは同一のものです。

頭脳が同じなので、CPUベンチの指標であるGeekBenchでは、廉価モデルとハイエンドモデルのあいだあまり開きがありません。
高性能モデルと同等の処理速度を誇る5~6万円台のスマートフォン、というのは、非常に魅力的ですよね!

CPUだけでなくGPU・メモリ・UXの総合的な指標であるAntutuベンチマークでは、Pixel 6aとPixel 6 Proにはそれほど開きはないものの、iPhone SE(第3世代)とiPhone 13 Proで少し差が開いています。

Antutuベンチスコア比較Pixel 6aiPhone SE(第3世代)Pixel 6 ProiPhone 13 Pro
総合スコア683232749976719915853250
 CPU184595195165178012219365
 GPU267159328710289584351673
 MEM10349599766104883147751
 UX127983126335147436134461
CPUGoogle TensorA15 BionicGoogle TensorA15 Bionic
メモリ(RAM)6GB非公表(4GB)12GB非公表(6GB)
ストレージ(ROM)128GB64GB128GB128GB

スコアとしては少し上下しているところもありますが、体感の使い勝手でいえばそこまで差があるようには思えません。
5~6万円台のスマホとは思えないほど、Pixel 6aもiPhone SE(第3世代)も、快適に利用できます。

対応周波数帯(バンド)を比較

Pixel 6aとiPhone SE(第3世代)の対応周波数帯を簡単にまとめてみます。

各キャリアとも、プラチナバンドには対応しているため、利用エリアとしては問題ありません。
より高速通信を楽しみたいという方には、より多くの周波数帯に対応しているiPhone SE(第3世代)のほうが高速な周波数帯での通信が可能です。

iPhone・Pixelの詳細や購入は公式サイトから

Pixel 6aとiPhone SE(第3世代)、カメラの映りはどう違う?

Google Pixel 6aとiPhone SE(第3世代)では、それぞれカメラの仕様が上位機種より抑えられているのも一つの特徴です。

Pixel 6aとiPhone SE(第3世代)での違いを見ていきましょう。

Pixel 6aとiPhone SE(第3世代)のカメラ仕様の違い

iPhone SE(第3世代)(左)とPixel 6a(右)のカメラ

Google Pixel 6aは超広角・標準の2つあるのに対し(両方とも12MP)、iPhone SE(第3世代)は標準レンズ(12MP)のみです。

Google Pixel 6aApple iPhone SE(第3世代)
標準レンズ12.2MP f/1.712MP f/1.8
超広角レンズ12MP f/2.2ー(非搭載)
ズームデジタルズーム5倍デジタルズーム3倍
録画品質4K/1080p
60fps/30fps
4K/1080p/720p
60fps/30fps/25fps/24fps(4Kのみ)

外の風景を比較

まずは、外の風景を比較してみます。

Pixel 6a 1倍
iPhone SE(第3世代) 1倍

iPhone SE(第3世代)のほうが、光・明るさの影響を受けやすい印象があります。
輪郭のはっきりとした写真、という感じでしょうか。

Pixel 6a 1倍
iPhone SE(第3世代) 1倍

別の日の写真では、Pixel 6aのほうが少し暗め。
基本的には、Pixel 6aのほうが暗めにとれる傾向にありそうです。

Pixel 6a 超広角
Pixel 6a 超広角

Pixel 6aは超広角(0.6倍)でも撮影可能です。
風景撮影する際に、ちょっと引いた写真を撮りたい場合はPixel 6aは有用です。

外の風景で4K動画作例比較

外の風景で4K動画を撮影してみました。
下の動画で比較できます。

動画では、地上での動画撮影・歩きながらの手振れ検証・展望デッキからの望遠性能比較をしております。
Pixel 6a・iPhone SE(第3世代)と、高性能モデルのPixel 6 Pro・iPhone 13 Proで比較しています。

iPhone・Pixelの詳細や購入は公式サイトから

夜景の写真

Pixel 6a 1倍
iPhone SE(第3世代) 1倍

Pixel 6aは比較的寒色寄り、iPhone SE(第3世代)は暖色寄りに映ります。
細かさとしてはそこまで変わらず、5~6万円台のスマホとしては結構きれいに見えます。

夜景の動画作例比較

夜景の動画作例も比較してみました。

Pixel 6a・iPhone SE(第3世代)と、高性能モデルのPixel 6 Pro・iPhone 13 Proで比較しています。

食事シーンの写真比較

Pixel 6a 1倍
iPhone SE(第3世代) 1倍

Pixel 6aよりiPhone SE(第3世代)のほうが、はっきりとした印象がありますが、少し明るいようにも思います。

Pixel 6a 1倍
iPhone SE(第3世代) 1倍

洋食プレートを拡大しても、同じような傾向がありますね。
窓際の明るい席ですが、Pixel 6aは少し暗め。

Pixel 6a 1倍
iPhone SE(第3世代) 1倍

別のお店での夏の野菜を使ったキーマカレーの写真。
こちらも、やはりPixel 6aは少し暗め。

ほかの4~6万円台スマホと比べるとそこまで暗すぎる印象ではないですが、食事のシーンではiPhone SE(第3世代)のほうが、少しおいしそうに撮れるかもしれません。

iPhone・Pixelの詳細や購入は公式サイトから

iPhone SE(第3世代)とGoogle Pixel 6a、どちらを選ぶ?

iPhone SE(第3世代)とGoogle Pixel 6aは、両方とも5~6万円台のコストパフォーマンスが高いスマートフォン。
機種変更をする際に、どちらにするべきか迷っている方も多いかもしれません。

他メーカーの5~6万円台スマホと比べて、性能はやはり高い印象があります。
その中で、iPhone SE(第3世代)とGoogle Pixel 6aにはそれぞれの魅力が感じられます。

定価ではPixel 6aのほうが安く、カメラも超広角にも対応、別途Pixel 6aでもレビューしている通り、文字起こし・翻訳はオフラインでも利用できるなど、機能的にも優れている点がたくさんあります。

一方、iPhone SE(第3世代)は、A15 Bionicのチップセットのクオリティの高さや、安定しているiPhoneの挙動、またカメラのクオリティが全体的にも高く、こちらも満足できそう。

そのほかの差は、やはり大きさとOSでしょう。

大きさは、iPhone SE(第3世代)のほうが少し小さいこともあり、個人的にはPixel 6aのほうが扱い印象はありますが、手の大きさ・ライフスタイルにもよるところがあると思います。

また、AndroidとiOSという、だいぶ異なるOSの違いもあります。
今までiPhoneを使い続けた方はiPhone SE(第3世代)のほうが、Androidを使い続けてきた方にはPixel 6aのほうが、使い始めてから成れまでが簡単であるのは事実。
機能的にも、FaceTimeやiMessageなど、OSによって差が出てくる点もあります。

ぜひ、使いやすいほうで使ってみていただければと思います。

iPhone・Pixelの詳細や購入は公式サイトから

[2022/8/10更新]スマホ乗り換え.comでは、「スマ割キャンペーン」でお得に購入できます。8/10限定価格は

・Google Pixel 6a【オンライン申込OK】(8/31まで)
 購入価格 33,864円(2年後返却で実質24円)
  割引額 全契約▲11,832+MNP・新規▲21,984=合計▲33,816円
  申込対象者 MNP(全年齢)・新規(5~22歳)、メリハリ無制限・スマホデビュープラン

・iPhone SE(64GB)【店舗での契約限定】(8/10まで限定)
 購入価格 9,840円(返却必要なし)
  割引額 全契約▲41,616+MNP・新規▲21,984=合計▲63,600円
  申込対象者 MNP(全年齢)・新規(5~22歳)、メリハリ無制限

まずはスマホ乗り換え.comのフォームから、お気軽にお問い合わせ・来店予約してみてください!

▼YouTube Live生放送にて、動画レビュー行いました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました