※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

iPhone 15シリーズに期待したい「USB Type-C」対応!新機種の情報・スペックうわさまとめ!

Smartphone

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

いよいよ、2023年9月、新型iPhoneが登場する時期が近づいています。

iPhone 15シリーズは、例年と同じく4モデル構成になり、ベゼルはさらに細く丸みを帯びた形状に、ノーマルモデルもDynamic Island採用、最高峰Pro Maxモデルはペリスコープ最大10倍モデル採用?などいろいろなうわさが飛び交っています。

iPhone 15シリーズでは、Lightning端子からついに脱却し、USB Type-Cへ対応されることが濃厚そう。
iPhoneでもUSB Type-Cが採用されると、持ち出すケーブルも減り、非常に使い勝手が向上する可能性があります。

今回は、iPhone 15シリーズの最新情報・スペック・噂などをまとめていきます。

[2023/8/30更新]iPhone 15シリーズは、日本時間の9月13日(水)午前2時より開催されると発表がありました。

[2023/8/15更新]USB-Cのフレックスケーブルに、Appleの独自チップが搭載されるようです。更新しました。

※情報入り次第、随時更新していきます

スポンサーリンク

iPhone 15シリーズは、ついにUSB Type-C搭載!iPad・Macと共通化!

iPhone 15シリーズは、「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」(いずれも名称は仮称)の4モデル構成と、iPhone 14シリーズと同等の構成になります。

今回の最も大きな変更は、やはりLightning端子からUSB Type-C端子への変更でしょう。

iPhone 15のダミーレプリカ(出典:MacRumors)

EUによる法案採択により、EU域内のスマホ・PCの充電ポート企画がUSB Type-Cに統一されることにともない、Lightning端子から変更となりそうです。
これによる歓喜の声も聞こえるため、EU域はじめ世界中でやはり「USB Type-C」への変更を願っていたのでしょう。

USB Type-C化はほぼ確実?

EUでは、2024年末以降の新製品に関してUSB Type-Cポートの搭載を義務化するということになっています。
USB Type-Cの義務化までは少し時間はありますが、Appleは早めに対応してくれそうです。

iPhone 15 ProのUSB-Cポート拡大画像とされるもの(出典:Unknownz21氏・現在削除済)

Pro系2モデルのみUSB Type-C対応か?といううわさも一時期で回っていましたが、最終的にはiPhone 15シリーズ4モデルともUSB Type-Cが搭載されそうです。

8/8にも、iPhone 15シリーズのUSB Type-Cポートとみられる部品の画像が流出され、間違いなく実現するだろう、と言われています。

iPhone 13 miniも、USB Type-Cモデルが登場する?

X(Twitter)のAaron(@aaronp613)氏は、tvOS 17のベータ版コードに2つの旧型iPhoneモデルの記述があったとツイートしています。

iPhone 14とiPhone 14 Plus、なのでは?とBGRなどでは言及がありますが、少なくとも旧型iPhoneの2モデルがUSB Type-C対応でリメイクされる可能性はありそうですね。

ただ、両方とも製品化されるのか、また「iPhone SE(第4世代)」みたいな感じで出てくるのかはわかりません。
(iPhone SE4自体もいろいろなうわさが錯綜している状況です)

MFi認証を取得したケーブルのみを正式サポート?

iPhone 15シリーズでは、Made for iPhone(MFi)の認証を受けたUSB Type-Cケーブルでないと、利用できない、もしくは急速充電ができない可能性があります。

品質を担保する、事故を防止する、というようなメリットもあります。
(ライセンス収入になる…という話もありますが…)

MFi認証が正式に入るのかどうなのかはわかりません。
現行のUSB Type-Cポートを搭載しているiPadでは、MFi認証は特に導入されていないので、結局iPhoneに導入されないかもしれませんし、はたまたiPhoneだけでなくiPadにも展開する…なんてことも可能性はあるのかもしれません。

上のツイートによれば、iPhone 15シリーズのUSB Type-C端子と本体の間のフレックスケーブルには、Apple独自設計のチップが搭載される模様です。
3LD3と書かれたこのチップ、具体的な機能は不明ではありますが、伝送暗号化などの機能である可能性があるとのことです。
充電速度・転送速度に関する制限でないことを祈るばかりです……。

ただ、AndroidやiPad等、ほかのデバイスも使っているユーザーからすれば、ケーブルを買いなおす必要は出る可能性はあるにせよ、ケーブルを1つにまとめられるのは非常にメリットになりますよね!

もう一つの問題…そもそもUSB 2.0相当の速度しか対応しない…!?

出典:9to5Mac

USB Type-Cというのは、ケーブル・端子の形状の問題で、転送速度は別です。

Lightningの転送速度は、USB 2.0相当である最大480Mbpsとなっています。
iPhone 15 Pro・Pro Maxの上位モデルは、USB 3.x相当の高速通信が可能になる可能性がありますが、iPhone 15・iPhone 15 Plusは依然としてUSB2.0相当の低速での転送速度にとどまる可能性がある、とのことです。

iPhone 15でも、価格帯として「格安」の部類ではないです。
例えば、同価格帯のASUS Zenfone 9であっても、USB 3.0を搭載しています。
iPhone SEぐらいの価格帯であれば少しは妥協するところですが、iPhone 15・Plusでも転送速度は担保してほしいところではあります。

ただ、iPhoneの有線接続の場合、充電・アクセサリーとの接続・バックアップを除けば、データのやり取りってほぼ写真・動画になるんですよね。
充電を除けば、そこまで使用頻度が高いものではないというのも現状としてあるのかもしれません。

外付けマイクなど、ケーブル以外にもiPad・Androidと共通化するメリットも

LightningからUSB Type-Cに変わるメリットとして、ケーブルが他機器と共通化されるというメリットがあります。

充電以外の用途でも、例えば外付けマイクや外部アクセサリーについても、USB Type-Cを採用することで、iPhone・Androidの両対応という機器が増えそうな気がします。

例えば、ZOOMのXYステレオマイク iQ6

iPhoneでしか使えなかったアクセサリーが、iPadやAndroid・Windowsなど様々な機器でも使える可能性が出てくるのは、非常にうれしいところです。
(最終的に使えるようになるかどうかは、メーカーのサポート有無によるところですが)

iPhone 15シリーズの進化点・情報まとめ

iPhone 15シリーズの進化点をまとめていきましょう。

エッジがさらに細く、丸みを帯びた持ちやすい形状に変わる

出典:9to5mac

iPhone 15シリーズは、ベゼルは現行の2.2mmほどからさらに細い1.5mmに縮小される模様です。

また、iPhone 12以降採用されていた、側面フラットなデザインは維持されるものの、それぞれの面と面のつなぎ目の「辺」は少し丸みを帯びたラウンド形状になるようですね。

Xperia 10 VやZenfone 10っぽいような感じでしょうか。

iPhone 12以降のカクカクとした形状は、手に刺さりやすいような感じもしていました。持ちやすく、そして傷も少しつきにくい形状に変わるのは非常にうれしいところです。

また、iPhone 15 Proはステンレスからチタンに変わる、とのこと。

カメラはさらに出っ張る!最上位Pro Maxは、ペリスコープ10倍搭載?

出典:9to5mac

iPhone 15 Proのカメラは、さらに大きく出っ張っているように見受けられます。
iPhone 14 Proでもめっちゃ出っ張っていましたが、それと比べるとどうなるのでしょうか……。

カメラのそのほかのうわさは、以下の通り。
・iPhone 15・iPhone 15 Plusも、広角レンズ4,800万画素搭載?(iPhone 14 Pro搭載のと同等?)
・iPhone 15 Pro Max(最上位)の望遠レンズは、最大10倍のペリスコープレンズ?

ペリスコープは非常に気になるところですが、最上位のみの搭載となる可能性が高め。迷いますね……。

iPhone 15・Plusも、Dynamic Island搭載でベゼル廃止?

iPhone 14 ProのDynamic Island

iPhone 14では、Pro・Pro Maxのノッチが廃止され、ディスプレイの中にカメラの島が出来ました。
Dynamic Islandといって、この黒い円が広がるようにタイマーや電話の通知などが表示されます。

iPhone 15シリーズでは、ProモデルではないiPhone 15・iPhone 15 Plusでも搭載されるとのこと。
ついに、iPhoneから(SEとして復活される可能性があるため、一時的にですが)ノッチがなくなることになります。

iPhone 15シリーズのスペックまとめ

現時点で判明しているスペック情報をまとめていきます。

iPhone 15iPhone 15 PlusiPhone 15 ProiPhone 15 Pro Max
(Ultra?)
画面サイズ6.1インチ6.7インチ6.1インチ6.7インチ
チップA16A16A17A17
ストレージ128GB~128GB~256GB~?256GB~?
筐体アルミニウムチタン
カメラ広角 48MP?
超広角
広角 48MP
超広角
望遠
広角 48MP
超広角
ペリスコープ望遠10倍?
バッテリー3,877mAh4,912mAh3,650mAh4,852mAh

バッテリーも容量が増え、より使いやすくなりそうですね。

iPhone 15シリーズ、買い替えには最適の予感…!!

今回のiPhone 15シリーズ、最大のトピックはやはりUSB Type-C端子搭載でしょう。
細かい仕様、とくに転送速度やMFiの有無はちょっと気になるところですが、iPad・Macや他社デバイスと充電ケーブルが共通化されるのは非常にうれしいところです。

そのほかにも、形状が少し変わったりカメラがパワーアップするなど、たくさんのうわさが出ています。
実際どんなiPhoneに仕上がっているのでしょうか…非常に楽しみですね!

2023年のiPhoneは、9月12日(日本時間で9月13日午前2時)に発表されると発表がありました。
例年通りであれば、9月15日(金)の夜9時から予約開始、9月22日(金)に発売、というスケジュールになりそうですね。

今年も、発表・発売が楽しみですね!
当ページやYouTubeのMATTU SQUAREチャンネルでも、随時情報更新・お伝えしていきます。

タイトルとURLをコピーしました