こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
サムスンが新型スマートフォンの発表を8/23(日本時間8/24深夜0時)にニューヨークで行いました。
発表会の模様をリアルタイム更新しています。
なお、現在は、日本版Galaxyのホームページにおいて、国際版仕様ですがGalaxy note 8のページが出来ています。
発表後に上がった公式の紹介ビデオは以下。
8/23にニューヨークでGalaxy note 8を発表
今回の会場は箱型なんですね。

DJ Koh登壇来ました。

Galaxy note初代懐かしい…

Galaxy note 8ついに来ました!

スペック表
| 項目 | Galaxy note 8(SM-N950F) |
|---|---|
| 画面 | 6.3インチ,4K (1440×2960,18.5:9) ベゼルレス仕様 |
| 大きさ | 162.5×74.8×8.6mm |
| チップセット | Snapdragon 835 or Exynon 9(8895) |
| Port | USB Type-C |
| RAM | 6GB |
| ROM | 64/128/256GB |
| 通信方式 | LTE Cat16,1Gbps対応 |
| 外部ストレージ | microSDXC(256GBまで) |
| OS | Android 7.1.1 |
| 防水・防塵 | 〇IP68 |
| 認証 | 指紋(背面)・虹彩・顔面 |
| NFC | 〇 |
| カメラ | デュアルカメラ (12MP(F1.7広角・高速AF),12MP(F2.4望遠)) |
| バッテリー | 3300mAh |
| 色 | Midnight Blue, Maple Gold,Oaked Gray,Deepsea Blue |
大画面
初代から大画面の部類だったが…
インフィニティディスプレイ搭載。





大画面でもう一つ機能が増える!


本体カラー
カラーは4色。

カメラ
カメラは広角と望遠(2倍)の2レンズ搭載。手振れ補正にも対応。


iPhone 7 Plusに比べても、ライブフォーカスに長けています。
Pen
ペンはより使いやすく、自己表現のツールにも。写真にも書き込めます。


デモでは、聴衆の写真をとってメッセージを送るメモも。

GIFアニメも作れます。
メモのツールとしても。(画面がオフのままメモ可能)

翻訳や為替変換のツールとしても。

Bixby

Bixbyは専用のボタンがついています。クイック起動が出来ます。

ピザの写真を撮って振り分けのデモも。


(Googleアシスタントのように)アラームやブルーライトカットの設定も

DeX
専用のドッグに置くことで、PC同様の動作が出来る、DeXにも対応。


端末でビデオ通話をしている状態でDeXにおいても、ビデオ通話が継続しながらデスクトップ操作ができるデモ。

そのまま、Lightroomを起動して作業することもできます。

対応アプリにはExcelなどOfficeも対応しているので使い勝手よさそう。
性能
6GB RAMつんでます

マイクロSDにももちろん対応。

セキュリティもソフトウェア・ハードウェアで頑丈に。

防水にも対応。

置くだけ充電にも対応してます。

発売日
発売日は9/15。

やっぱりSペンいいわ!
Galaxy noteのSペン、最高にいいんですよね。
使い心地よさそうで、早くタッチアンドトライしたいわー。
なお、現在は、日本版Galaxyのホームページにおいて、国際版仕様ですがGalaxy note 8のページが出来ています。
値段と、日本でいつ発売になるか気になりますね。
9/15に出てくれると嬉しいけど、iPhoneと被るから、多分ないですねw




コメント