こんにちは。MATTUです。
今回は、2016年に手に入れた家電・アクセサリーに絞ってご紹介します。
2016年に手に入れた家電たち
[1]加湿器 SHARP HV-E50
使用期間:2016/1/3-現在
加湿器に関しては、レビューを書きましたので、そちらもご覧ください。
お手入れも簡単、風邪もひきにくくなりまして、じわじわと加湿器の良さを感じています。
[2]ビデオカメラ SONY ハンディ―カム HDR-PJ675
使用期間:2016/4/28-現在
こちらもレビューを書きました。
最大ズーム60倍(光学30倍)、それでいて手ブレも「空間手ブレ補正」というので最大限に抑えています。これはすごい!
[3]ホットプレート Panasonic NF-W300
使用期間:2016/10/3-現在
ホットプレート必要だなぁと思い、ちょうどモデルチェンジがあったのでモニター応募で購入してみました。
使用感は下の記事に。
これもすごく常用させていただいています。広島のお好み焼きも作ります。
[4]3Dマッサージシート
[5]3Dバックマッサージャー
使用期間:2016/11/15~現在
仕事から帰って、疲れた時にマッサージシートに座るのが至福です。
個人的には、マッサージシートの方です。定価は税込みで3万円ですが、LoFtのネットストアで、秘密の屋根裏フェアの時は1.5万で販売していました。
レビューはこちらから。
[6]Dyson Pure Hot+Cool Link HP02WS(Dyson)
使用期間:2016/11/23~現在
書斎で長時間作業する場合など、スポット的に部屋の一部を暖かくするときは、このダイソンの羽根のない暖房空気清浄機が役立ちます。
ものすごく重宝しています。
2016年に手に入れた、スマホアクセサリーたち
[7]車載ホルダー Air Vent
使用期間:2016/9/10-現在
ケースに、添付されているうすーい鉄板を貼れば、磁石の力でくっつきます。走行中揺れで落ちてしまうことはほぼありません。
かなり、重宝しています。
[8]ポケモンGo Plus
使用期間:2016/9/17-現在
発売日の朝、Amazonで普通にポちることが出来まして、そこからずっと使っています。
なんだかんだずっと遊び続けている、珍しいゲームですねぇ。
[9]ワイヤレストラックボールDEFT M-DT1DRBK(ELECOM)
使用期間:2016/9/24~現在
スマホというよりはPCのアクセサリですが、マウスの代わりのトラックボールです。
結構、下の記事では辛口のコメントをたくさん書いていますが、なんだかんだ年末まで使い続けています。
耐久性は意外といいのかもしれません。
[10]Bluetooth ヘッドセット ELECOM HPS03
使用期間:2016/10/1~現在
Bluetoothヘッドセットは2つ買いましたが、こちらはつけていても目立たないので、テレビ会議向けかな、とも思います。
[11]Bluetooth ヘッドセット Sony MDR-1000X
使用期間:2016/10/28~現在
こちらがヘッドセットの本命。音質も上のHPS03に比べても格段に良く、長く聴いていても疲れないので、普段はこちらをつけています。
どっち買うか?ときかれたら、私は断然、MDR-1000Xの方を推します!
2か月使っていますが、ものすごく満足しています。買ってよかった。
レビューは下の記事をご覧ください。
[12]スマホ連動3Dジンバル OSMO MOBILE(OSMO)

iPhone 7 Plusを取り付けて安定させた状態
使用期間:2016/12/9-現在
スマホに取り付けて使うジンバル。手ブレにも有効に動作してくれて、いざというときには役立ってくれます。
ただ、一度するっと抜けて、iPhoneがちょうど電車とホームの間の隙間に落ちてしまいました。
使うときは、キチンとスマホとの固定ねじを締めてから使いましょう。
また、年明けに作例を上げてみようと思います。
こんな感じで…
今年も面白い家電・アクセサリーたちにたくさん会うことが出来ました。
来年はどんな代物に会うことが出来るか、楽しみです。
明日は、いよいよ大晦日というのもありますので、スマホ・タブPC編をお送りします!
コメント