旭川でペンギンを堪能したあと、札幌に出発します。
旭川から函館本線で札幌へ
旭川駅16:10発の普通電車、岩見沢行です。久しぶりの電車かも。いままでずっとディーゼル車だったからな。
 
 滝川駅までは順調に来ました。さすが、複線の列車なだけある!
 特急スーパーカムイの待ち合わせ。カムイ!!!
 
 岩見沢に着いたら、大垣ダッシュ張りの大爆走で乗り換えです。快速いしかりライナー、手稲行。手稲って札幌より先だよな?と若干不安になりながら…
 
 この電車、1両の真ん中にちょっとしたデッキがあるんだね。なんか面白い。
 さすがに混んでいましたが、ちゃっかり座りましたw
札幌でXperia arcを物色!
札幌に着くと、「ただいまさっぽろー」とは叫ばずに、とりあえず外に出ます。
 外はもう真っ暗。7時すぎてるからねー。
 駅前にビックカメラがあったので寄ってみました。今日は3月7日。もうすぐXperia arcの発売日ですw
 
 いまさらこの画像を見たところでどうってことはないですが、折角なんで載せておきますw
 Xperia arcは存在自体は去年の年末から知ってましたが、今年の旅行直前に国内発表、タッチアンドトライイベントは旅行出発前日(まあ、抽選外れたので行けなかったんですけど)だったので、初めてarcと触れ合いました。
 サクサクなのには驚きましたが、持ちにくいなーと感じました。人間工学に基づいたカーブが裏目に出ることもあるんだなーと思って。
ホテルはススキノですwいや安心してください。おなじみのスーパーホテルなんでw
 地下鉄に乗ってもよかったんですが、夜景を楽しむため、もとい節約のために札幌駅から歩きました。
 
 途中にテレビ塔(でいいのかな?)。まあ、きれいですね。
 ちなみにぺリアさんで撮るとこうなりました。
 
 大きなかに!食べたいけど素通り…
 片道で40分ちょっとかかったかな?ちょっと不安になりながらもホテルに到着。
 荷物を置いて、ぐだぐだした後、ジンギスカンを食べに行こうと思いついてススキノの街をぶらぶら。
 男ですから誘惑に負けそうになるときもあるでしょうが、客引きには必死に振り払います。
 しつこい人は結構な距離追いかけてきて困ります。いきなり「お客さん、一回ヤってかない?」はさすがにないだろw
そして、入ったのは小さな居酒屋。
 カウンター席しかなくて、お客は6人ぐらいしか入れないんじゃないかな。
 先客は4人ぐらいでした。工場帰りのおじさんたち。
 そんな狭い店なので、店員は少し年取ったおじさん一人です。
今考えると、「一人で」あんな入りにくい店によく入ったなと思っちゃいますw
 友達と行ったら入れるかもしれんけど…
狭い店でしたが、料理は結構おいしかったです。
 
 昔食べたジンギスカンキャラメルのせいでジンギスカンの印象は最悪でしたが、覆りました。おいしい。
店主はもともと理系人だったらしく、定年退職して店を開いたらしいです。
 結構いろいろ店主とお話ししました。札幌のおすすめとおみやげは聞いてよかった。それ以上の話は秘密ですw
こんど札幌行ったら絶対また寄りますよ!!!
ホテルに戻るとき、ホテルの目の前で小雪(本物)がロケしてました。あかいコート着てました。映画の撮影かな?
 なかなか珍しいものを見ました。
 
 [2016.11.10追記]「探偵はBARにいる」で思いっきりそのシーン出てました!!!
さて、ホテル泊は今夜が最後。。。明日はどうなるやら。
 (ちなみに、お酒を飲んだせいでホテルについてちょっとベッドに横になったら寝てしまい、起きたら夜中の2時。急いでホテルの温泉に入りに行きましたw)

 
 













コメント