こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。
以前、羽田空港の国内線ANAラウンジ(本館南)を利用したので、今回は本館北のほうを利用してみました。
 本館南の記事は↓をご覧ください。
本館北は保安検査場AとBの間から
ANAプレミアムチェックインは保安検査場AとBの間から入ります。
 
 チェックインが済み、プレミアム専用の保安検査場を抜けるとすぐラウンジに抜けられます。
ANAラウンジは3Fにあります。
 
飲み物類
アルコール
ビールはもちろんあるのですが、ビールサーバーにハイボールのコーナーもありました。
 
 グラスも角ハイボール用のグラスが用意されていました。
 
日本酒は、スペースの関係なのか一升瓶が逆さに刺さった感じのサーバー。日本酒を楽しみたいなら本館南に行ったほうがいいですね。
 
 ※3月下旬に立ち寄った時点では、本館北のANAラウンジには日本酒はありませんでした。
ウイスキーは本館南と同じく2種類。
 
焼酎もありますよ。隣には青汁サーバー。
 
ソフトドリンク
コーヒーメーカーは2種類。
 
 
天然水サーバーもあります。
 
ソフトドリンクは他の空港のと同じような感じ。
 
座席
座席は、窓際の席が数席。
 
 ここに座ってみましたが、テーブル下にコンセントがあります。
 
その他の席としては、本館南と同じような一人席や二人席があります。
 
ANAラウンジは必ずコンセントが各席に設けられているので、安心できます。
飲み物は豊富だが、日本酒を楽しみたいなら本館南がおススメ
ハイボールもあり、楽しめる場所ではあります。
 
 私も、ハイボールを飲んじゃいました。
ただ、日本酒を楽しみたいなら、本館南のANAラウンジをお勧めします。

 
 





コメント