こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
東海道・山陽新幹線のエクスプレス予約(会員制予約制度)の専用アプリ「EX予約」がついに提供開始されました。
 
ログインには指紋認証を使用可能(iOSのみ)
iOSのみの対応になりますが、ログインに指紋認証を使用することが出来ます。
 パスワード入力なしでログインできるのは、やっぱり便利です。
 

なお、Web版にある「かんたんログイン」機能はありませんが、IDは保存できますので、パスワードの入力のみでもログインできます。
ログインすると予約画面に遷移
ログインすると、予約画面に映ります。また、画面最下部に「予約件数」が示されており、タップすると予約内容が表示されます。
 (私は予約がないので「0件」になっています)
 左上のメニューボタンを押すと、グリーンプログラムのポイントがわかります。
 

予約するときも、UIがWeb版と多少異なる
列車の選択をすると、空席状況がわかります。普通車指定席・グリーン車指定席・普通車自由席のどれかを選択し、座席は座席表から選択します。
 (窓側か通路側かの選択もできます)
 

 座席が埋まっている席は、薄い赤でバツ印がついています。
 ちょっと見にくいですよね、灰色かなんかに色を付けてくれればいいのに…
 選択した座席は青い四角に変化します。

 これで購入すれば、完了します。
 乗らないので、購入はしませんでしたが…
まだエクスプレス予約利用者限定ですが、便利になりました
まだエクスプレス予約利用者限定です。つまり、
 ・エクスプレスカード(JR東海)会員
 ・J-WESTカード(EX)会員
 ・モバイルSuicaのビューエクスプレス特約会員
 のみで、それ以外のカードから登録しているプラスEX会員は使用できません。
 ただ、2/23発行のプレスリリースで、Suica等を利用した「スマートEX」の導入も2017年9月末と発表されました。
 
また、以前QRコードを利用した改札の実証実験を行っているプレスリリースもありましたが…航空会社同様、Apple PayのPassサービスが使えるようになるのかもしれませんね。
 続報に期待です。

 
 


コメント