こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
我らのnasneがついに3月末に発売されることになりました。
見た目はそのままですが、内蔵の容量は2TB、外付けSSDは6TBまで対応されます。
また、テレビアプリは「torne mobile」に引き続き対応。iPhone向けは720pの画質にも対応します。
PC TV plusにもしっかり対応してくれます。
我らのnasneが帰ってきました!
nasneが容量パワーアップ!1台で最大8TBまで楽しめる!

SIEが手がけていたnasneは一時発売終了し、愛好家の中には非常に悲しい思いをしている方も多いでしょう。
しかし、以前発表があった通り、バッファローとSIEの協業によりnasneが復活します。
2021年3月末から、29,800円(税込)にて発売されます。
販売は、Amazon内の公式ストアにて。
容量は、内蔵2TB+外付6TB=合計8TBに大幅UP

今までのSIE製nasneは内蔵1TB・外付2TBの合計3TBまでとなっていました。
使っているとわかるのですが、すぐいっぱいになってしまい、なかなか大変でした……。
今回のバッファロー製nasneは、内蔵は2TBにアップ。
外付けは最大6TB対応で、さらにポータブルHDD/SSDに対応してくれます。
これは非常に嬉しい!
1台で合計8TBまで使え、以前のモデルの最大約2.7倍たっぷり使えます。
SIE製nasneとの製品仕様の違い
SIE製nasneとBaffalo製nasneとの製品仕様の違いは以下の通り。

ファイルシステム・ファイル共有方式が異なっていたり、静音ファンが搭載されていたりと、ブラッシュアップされているのが分かります。
torne mobileなど、対応アプリの対応状況
アプリ | 対応 |
---|---|
iPhone/iPad版torne mobile | ○(720p対応) |
Android版torne mobile | ○(720p対応) |
torne PlayStation 4 | ○ |
torne PlayStation 5 | 2021年末商戦で配信 |
torne | PS3・PS Vita・PS VitaTV版は非対応 |
Windows版 PC TV plus | ○ |
Video & TV SideView (Android版/iOS版) | 非対応 |
PS3やPS Vita版のtorneには対応しませんが、その他のデバイスは基本的に対応。
PS5は2021年末までに提供開始されるとのことです。
iPhone/iPad版のtorne mobileは、待望の720p対応。
Android版と共に、そこそこ高画質でも楽しめますね!
家でも外出先でも、nasneで楽しもう!
nasneが素敵なのは、家でも外出先でも設定すれば録画番組を気軽に楽しめること。
torne mobileやtorneの操作感が最高で、非常に便利に使えます。
私は、音楽番組、特にライブを録画して、ドライブの時に聴きながら楽しむ、という形がかなり多い気がします。
ぜひ、nasneをまた楽しみたいですね!
コメント