※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

より「健康」に意識を。Apple Watch Series 6を即購入した理由

Smartwatch

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

Appleが2020年9月16日日本時間未明、Apple Eventにて、Apple Watch Series 6・Apple Watch SE、iPad(第8世代)、iPad Airを発表しました。
その中でも注目なのが「Apple Watch Series 6」でしょう。

Apple Watchのアプローチとしてフィットネスなど健康にシフトしている印象は今までもありましたが、より「病気を未然に発見する」ためのセンサーを搭載。
体を動かす意味での健康だけでなく、体の状態を常時トラッキングし、異常を検知してくれるのは、早期発見の意味でも非常にありがたいでしょう。

スポンサーリンク

Apple Watch Series 6に搭載された「健康」機能

Apple Watch Series 6に搭載されている健康機能をまとめてみます。

血中酸素濃度測定機能


背面の赤外線センサ・LEDで血中の酸素を測定し、全身の健康状態を把握できます。
一回の測定で15秒。または、一日を通してバックグラウンドで測定を継続することもできます。

Apple Watch Series 6で初搭載されます。

精度の高い心拍数測定


心拍数測定も精度を高い、光学式・電気心拍センサーを両方搭載。

お酒を飲んで心拍数が上がったりすると警告が来たりもします。

心電図機能ももうすぐ来るかも


心電図機能に関しては、日本での対応はまだの模様。日本版ページでの説明は省かれています。
とはいえ、国内ではアプリとして医療機器の承認も得ており、もしかすると近い将来使えるようになるのかもしれません。

(公益財団法人医療機器センターより)

睡眠時間の測定

Apple Watchでは睡眠時間の測定ができませんでしたが、ついにできるようになります。

一部のスマートバンド・スマートウォッチには搭載されていました。
Apple Watchではとくに電池持ちが気になります。

実質充電できる時間はお風呂に入っている間ぐらいだと思いますが、充電容量や速度は上がっているのでしょうか…

PRODUCT RED・ブルーのケースと、つなぎ目のない伸縮性バンドがまた美しい


筐体はブルーやPRODUCT REDで仕上がっています。かっこいい。
また、バンドはなんと、つなぎ目の全くない状態に。
伸縮性のシリコンなどのバンドを採用し、手首へのストレスも軽減しますね。

フィットネスも大事だけど、「体のリアル」を常時測定・トレンド表示・警告してくれるのは大事

健康の第一は体を動かすこと、だったりもします。
しかし、心拍や血中酸素・心電図など(一部日本で解禁されていない機能もありますが)、常時測定し解析・危ない場合には警告してくれるのは、病気の早期発見につながります。

手遅れになる前に、予兆を分析してくれるのは、長い目で見て非常に大事なことです。
また、そういう病気のリスクを意識するからこそ、健康に取り組めると思うのです。

私も、2年ぐらい前は非常に太っていて、しかし健康より食欲をとってしまうタイプでした。
心機一転、やせようと考え、実際にやせ始めると、そのほかの健康にも意識が向き、意識高く生活できるようになった気がしています。

まずは、「健康」「体調」に意識を向けるところが大事だと思っています。
ぜひ、そのきっかけづくりにApple Watch series 6を使ってみるといいのではないかと思います。

ページが見つかりません - Apple(日本)
Appleについて、Mac、iPhone、iPad、Apple Watchなど。apple.com/jp内で目的のページを見つけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました