※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

iPhoneの3D Touchが意外と便利!機能をまとめてみた

iPhone

こんにちは。MATTUです。
昨今では「直観的ではない」と話題の3D Touchですが、iPhone 7を購入して一か月使い続けて思ったのが、この3D Touch、慣れてくるとかなり使い勝手がいいと感じました。
そこで、今回は、3D Touchの機能をまとめてみました。

スポンサーリンク

そもそも、3D Touchとは?

3D Touchとは、画面をぐっと指で押し込む動作のこと。

例えばホーム画面上のアイコンをぐっと押し込むと、下の図のように、押したアイコンはじわっと広がるような感じで、押し込んだ箇所以外はぼやけます。
img_02961
(これ、スクリーンショットとるの苦労したんですよ…(汗))
その後、表示が変わり、それぞれのアプリにより設定されたメニューやウィジェットが表示されます。例えば、Googleマップだと…
img_02921
このように、現在地から自宅や職場までの時間が表示されるというわけです。同様の画面がウィジェットにもあります。

これ、アプリごとに設定が異なるので、設定がないと「~(アプリ名)を共有」のみとなってしまいます。
iPhone6sに初搭載されたときに、妹が買ったので触らせてもらいましたが、純正以外のほとんどのアプリが非対応だったので、この表示で、あんまりたいしたことないなぁと思ってました(笑
img_02991

ちなみに…

ダウンロード中のアプリを3D Touchすると、一時保留や優先などの機能が現れます。
img_03181

ホーム画面中のフォルダを3D Touchすると、「名称変更」が現れます。
img_03191 img_03201
この「名称変更」をタップすると、変更することができます。

iOS10に搭載されている便利な機能

ここでは、現時点での最新OSであるiOS10に搭載されている、便利な機能を紹介します。

通知センターでの機能

画面上端から下にフリックして表示される通知センターですが、通知をそのままタップすると、通知を出したアプリに移動し、詳細を確認できます。
この画面で3D Touchを使用できる機能は大きく2つあります。
tsuchi0

(1)各通知を3D Touchする

各通知を3D Touchすると、通知が浮き出ます。
tsuchi1

通知の確認

この通知を確認する場合は、このボックスをタップします。
(3D Touchした通知の下に「もっと見る」や「確認」というボタンが現れることもありますが、同じです)
MessengerやTwitterなど、アプリによっては、「返信」や「いいね」などレスポンスができます。
ロック画面中でも3D Touchすれば対応できるので、便利ですね!

通知の消去

この通知を消去する方法は2通りあります。

  • 通知右上の「×」をタップする
  • 通知を、「閉じる」という表示が出るまで、下にフリック
  • tsuchi1-1

    (2)通知全体を消去する

    最近、Twitterで話題になったやつです。
    tsuchi0
    先ほど上に示した図をもう一度出しますが、それの黄色の〇で囲われた「×」ボタンをタップすると、一日分の通知を消去できます。
    これを3D Touchすると、「すべての通知を消去」という表示が出ます。
    tsuchi2
    これをタップすると、すべての通知を消去できます。

    コントロールセンターでの機能

    コントロールセンターでの機能は、下の図に示している4つのアイコンのみです。それ以外は、3D Touchは効きません。
    control
    4つのアイコンでの3D Touchしたときの表示内容はそれぞれ下の図の通りです。
    img_03041 img_03051 img_03061 img_03071

    電卓の「結果をコピー」ってのはいらないんじゃないかなぁと思うんですが…
    私が一番よく使うのは、タイマーです。料理で10分や5分を使うことが多いですね。できれば、カップラーメン用の「3分」もほしいところです。

    Appスイッチャー表示機能

    ホーム画面表示中でもアプリの画面でもOKなのですが、画面左端を3D Touchし右に軽くスワイプすると、Appスイッチャーが表示されます。
    appswitch1
    img_03141
    この、アプリ表示が重なっている画面、Appスイッチャーっていうんですね。知りませんでした。

    「戻る」ためのジェスチャーは左端から右へスワイプ

    この方法、あまり使っていませんでしたが、よくよく考えると、結構素晴らしいですね。
    以前から、iOSには2つの「戻る」機能があることを言っています。
    %e5%9b%b31
    これ、ボタンでは画面左上に2箇所ですが、ジェスチャーでも

    アプリケーション内の「戻る」

    画面左端から右に向かってスワイプ

    前のアプリケーションに「戻る」

    画面左端を3D Touchして右にスワイプし、アプリを選択

    ということで、3D Touchするかどうかだけの差で、「戻る」動作は一緒なのです。

    標準キーボードの3D Touch機能

    標準キーボードで3D Touchを使用すると、カーソル移動ができます。

    キーボード上を3D Touch

    img_03151
    文字入力中に3D Touchすると、キーボード画面の中の文字が消え、カーソル移動ができます。簡易キーパッドのような感じです。
    結構細かい調整がきくので、文字選択の際は役立ちます。
    (上の写真の例だと、「モバイルSuica」と書いてあるボックスのところのカーソルを移動できます。

    この機能、残念ながらATOKは非対応です…(3D Touchではなく「長押し」と認識されてしまいます…)
    ただし、ATOKの場合はテンキーでも「→」キーがあるのと、「→」キーを左にフリックすると「←」になるので、この機能はカーソル選択ではあんまり使わないです。

    その他の知って得する3D Touchのワザ

    LINEのプレビュー機能

    LINEのトーク画面を3D Touchすると、中身を「未読」のままの状態で見ることができます。
    img_03211
    このまま深く押し続けると、トーク表示画面に切り替わる(既読になる)ので要注意。
    この状態で上にスライドすると、「既読にする」などメニューが現れます。
    img_03221

    標準メールアプリのプレビュー機能

    これも、LINEと同じように、中身を未読のままの状態で見ることができます。
    img_03231
    この状態で、右にフリックすると、未開封の場合は開封済みに、開封済みの場合は未開封にできます。
    左にフリックすると、ゴミ箱に移動します。
    上にフリックすると、下のような画面が表示されます。
    img_03241

    これは標準メールアプリだけで、Gmailではできません。

    標準メールアプリ・SafariアプリのURL先ブラウザ簡易プレビュー機能

    これも上と同じように、3D Touchすることで簡易プレビューできます。
    img_03261 img_03271
    これは、標準メールアプリ、Safari(標準ブラウザ)のほか、TwitterのURLやハッシュタグ、FacebookのURLでもプレビューできます。

    Facebookのプロフィール簡易プレビュー機能

    これも同じです。プロフィール写真やユーザー名を3D Touchすると、ユーザーのプロフィールが簡易表示されます。
    img_03281
    また、「いいね!」ボタンを3D Touchすると、「いいね!」のアイコンを選択することができます。
    img_03301

    Twitterのツイートプレビュー機能

    これも同じです。
    img_03311
    上でも言ったように、TwitterはURLプレビュー機能やハッシュタグプレビュー機能も備えています。公式アプリのみです(および、一部アプリでも対応しているかも?)。
    featherでも対応してほしいなぁ…

    Live Photosの壁紙再生機能

    Live Photosを壁紙に設定しておくと、ロック画面で3D Touchを使用したときに再生されます。

    いいLive Photosが撮れたら、追記します!!

    まとめ:3D Touchに慣れると、便利な機能がいっぱい!

    3D Touchに慣れると、結構便利に使えますね。3D Touch未対応のiPadを触ると、結構イライラします。
    それぐらい便利な3D Touch。オフにしている方々は是非オンに設定して、使ってみてはいかがでしょうか?

    そして、ぜひともアプリ開発者様、3D Touchを有効に使ってあげてください!

    さらに気づいた機能があれば、随時更新していきます。ほかにもしあれば、教えてください!!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました