こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
iPhone 8ベースとなる新型iPhone「iPhone SE」がついに発表されました。
4月17日から予約開始、4月24日から発売、最安構成は64GBで価格は税別44,800円とのこと。
カラーはホワイト・ブラック・PRODUCT(RED)の3色で展開されます。
[2020/4/19更新]NTTドコモ・
何年も期待されていた「iPhone SE」新型がついに発表!
ホームボタンで指紋認証ができるiPhoneは、iPhone 8を最後に2年ほど発売されていませんでしたが、ついに発売されます。
名称は「iPhone SE」。
カラーはホワイト・ブラック・PRODUCT(RED)の3色となります。
iPhone SEのスペック
iPhone SEは4.7インチの液晶を搭載していて、iPhone 8やiPhone 7と同様。
チップセットは最新のiPhone 11シリーズと同様のA13 Bionicが搭載されます。
サクサクと指紋認証(Touch ID)が両立されますね。
マスク必須なこのご時世にも、非常にありがたい存在となりそうです。
防水防塵性能はIP67対応。
Wi-FiはWi-Fi 6にも対応しています。
ほんと、中身はiPhone 11シリーズとほぼ同じ。
iPhone SEの価格
iPhone SEの価格は、日本のAppleストア(オンライン)の価格で64GBモデルが44,800円(税抜)。
ドコモ・au・ソフトバンクの予約は4/20(月)10:00から,発売は4/27(月)5/11(月)からに延期されています。
iPhone SE 価格(税込) | 64GB | 128GB | 256GB | 割引 |
---|---|---|---|---|
Apple Store(オンライン) | 49,280円 | 54,780円 | 66,880円 | |
NTTドコモ | 57,024円 (実質38,016円) (MNP:実質23,360円) | 62,568円 (実質41,712円) (MNP:実質27,056円) | 75,240円 (実質50,160円) (MNP:実質35,504円) | MNP契約は 22,000円引 |
(実質:28,750円) | (実質:31,970円) | (実質:39,215円) | さらにMNPは22,000円割引 新規契約は11,000円割引 | |
ソフトバンク | 57,600円 (実質28,800円) (MNP:実質7,200円) | 64,080円 (実質32,040円) (MNP:実質10,440円) | 78,480円 (実質39,240円) (MNP:実質17,640円) | MNP契約はweb割で 21,600円割引 Yahoo!クーポンで1万円還元 |
()内はスマホおかえしプログラム・トクするサポート+など、割賦で24か月後にキャリアに返却した際の実質価格です。
価格が発表され次第、更新します。
ソフトバンクは、10,000円分のYahoo!クーポンを併用するとさらにお得。
2年後返却前提で最安64GBで実質0円+2,800円還元、という形になりますね!
※ソフトバンクの機種変更をお考えの場合、「
待望のiPhone SE、小型iPhoneを待ってた人にとってはうれしすぎる!!
iPhone SEはiPhone 5s準拠の前モデルと比べれば少し大きくなってしまいましたが、それでもスマホ巨大化の進む現代の中では小さく、手になじむデザインですね。
さらにチップセットなどのスペックの部分も最新モデル同等にアップグレードされ、かなりうれしいです。
小型iPhoneを待ってた皆さん、ポチるときがやってきましたよ!
※今回は香港版は物理SIM+eSIM構成(物理DSDSではない)です…
日本版・香港版とも同じ構成になっています(モデル型番も同じA2296)。

コメント