※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

タフネスガラホTORQUE X01 KYF33にAndroidアプリケーションファイル(apk)をインストールする

Smartphone

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。

タフネスガラホTORQUE X01(KYF33)を購入しましたが、apkファイルのインストールに成功しましたのでご報告します。

開封の儀は下の記事をご覧ください!

Androidタフネスガラホ TORQUE X01 KYF33 開封の儀!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 au Online Shopで購入したAndroidタフネスガラホ TORQUE X01 KYF33が届きましたので、開封の儀を執り行いたいと思います。 購入レポートは下の記事で。
スポンサーリンク

SH-01Jのapkインストール方法はいずれも失敗

SH-01Jのインストール方法は以前ご紹介したのですが、二つの方法をご説明しました。
・Bluetoothでapk転送
・apkmirrorなどからapkをダウンロードしてインストール
この二つを試しましたが、両方ともダウンロードの時点ではねられ、インストールできませんでした。

Androidフィーチャーフォン AQUOSケータイSH-01Jにアプリケーション(apk)を入れてみる(更新あり)
こんにちは。MATTUです。 開封の儀、設定とファーストインプレッションに引き続き、今回は、Androidスマートフォンを既に持っている方向けに、Androidフィーチャーフォンにapkファイルのアプリケーションを入れてみます。 ※apkフ...

TORQUE X01でapkファイルをインストールする方法

[2018/11/25更新]下記の方法は、2018年8月よりGmailにapkファイルを添付することができなくなったため、現在使えなくなっています。
PCを使う簡単な方法を更新しましたので、ぜひこちらをお試しください。

INFOBAR xv発売!ガラホにアプリ(apkファイル)をインストールする方法[最新版]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ガラホ(ケータイ)が最近熱いです。 2018年冬春モデルでは、ドコモからAQUOSケータイ SH-02L・カードケータイ KY-01L、auからINFOBAR xvと、立て続けにケータイが...

※apkのインストールは、くれぐれも自己責任でお願いします。
あと、前提条件として、メニュー>設定>その他の設定>セキュリティ>提供元不明のアプリ、はチェックしておいてください。

TORQUE X01でapkファイルをインストールするには、まずPCやAndroidスマートフォンから「Gmail」にapkファイルをメール送信します。

ブラウザからGmailにアクセスし、apkファイルをダウンロードする

メールに添付されているapkファイルを選択し、ダウンロードします。

保存できるんです!

ここで保存が出来ない方は、「メディアストレージ」アプリがデータ通信制限をかけている可能性があります。

設定>無線・ネットワーク>データ通信制限

にて、「メディアストレージ」の欄が制限中であれば、「動作可」に変更させればダウンロードできます。

保存したら「開く」を押せるけど…

「開く」を選択すると、ブラウザに遷移します。なので、一度閉じます。

ブラウザの「ダウンロード」を開く

トップに戻って「ダウンロード」を選択します。

すると、先ほどダウンロードしたもの(binファイル)があるので、それを選択します。

インストールを実行!

インストール場所を選択します。

システムに決めさせるか、内部ストレージか、リムーバブルSDカードかを選択します。

すると、インストール中になります。

インストール完了すると、データ通信を制限するかどうか選択できます。

で、開くを押します。
 
開けました。

お試しあれ!

一度インストールすると、あとはESファイルエクスプローラでインストールできるので便利です。
BlueTooth転送も使えるようになります。

おススメアプリは、SH-01Jのときにもおすすめした下の記事の5つのアプリです。

Androidフィーチャーフォン(ガラホ) AQUOSケータイSH-01JやTORQUE X01 KYF33におすすめのアプリ(apk) 5選
こんにちは。MATTUです。 Androidフィーチャーフォン AQUOSケータイSH-01Jに変えてから一週間。かなり快適に使えていて、メインの電話回線をガラホに移してもいいなぁとすら考えています。 そんなAQUOSケータイに入れると便利...

ぜひ、お試しあれ!

コメント