こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
10月19日(金),iPhone XRが予約受付開始に、10月26日に発売になります。
発表会でDSDSに言及されていたものの、物理SIMを2枚挿せるのは中国版・香港版のみ、という発表にショックを受けた方も多いハズ。
私もそのひとりでした。
だったら、香港版を買えばいいじゃない。
ETORENから購入すれば、簡単に買えますよ!
結構目をつけている方も多いかもですが…
DSDSには対応しているが、物理SIMを2枚挿せるのは中国版のみ
2018年版iPhoneは、全てのモデルでDSDS(Dual SIM Dual Standby)に対応しています。
ただし、中国版以外のモデルでは、物理SIMを2枚挿すことは出来ません。
日本版も同じく、1枚しか物理SIMを挿せません。
2枚のうち1枚はeSIM。しかも日本のキャリアは非対応となっています。
中国版・香港版のみ物理SIMが2枚挿せます。
香港版が一番魅力的に思うのは私だけでしょうか…
だったら、香港版を買っちゃえばいいじゃないですか!!
香港版を購入できるのは、ETOREN!!
iPhone XS Maxに引き続き、iPhone XRもDSDS+FeliCa対応になっています。
ETORENでは、現在注文を受け付けています!
モデル | iPhone XR A2108 (物理SIM+物理SIM) |
---|---|
64GB | [ETOREN](PRODUCT)RED,Black,White,Coral,Yellow,Blue |
128GB | [ETOREN](PRODUCT)RED,Black,White,Coral,Yellow,Blue |
256GB | [ETOREN](PRODUCT)RED,Black,White,Coral,Yellow,Blue |
※技適の問題や、動作保証はいたしかねますので、購入される際は自己責任でお願いいたします。
ドコモ・au・ソフトバンクの価格まとめ
国内版のドコモ・au・ソフトバンクの価格もまとめておきます。
モデル | NTTドコモ | au | ソフトバンク | SIMフリー |
---|---|---|---|---|
64GB | 98,496円 (一括31,104円) | 98,400円 | 95,760円 | 91,584円 |
128GB | 104,976円 (一括37,584円) | 104,880円 | 102,000円 | 98,064円 |
256GB | 116,640円 (一括49,248円) | 116,640円 | 114,000円 | 109,944円 |
購入ページ | ドコモオンライン ショップ | オンラインショップ |
ドコモの端末代金は、11/26より適用の新料金になります。
MNP/新規ともに、月々サポート(月々の割引)から端末購入サポート(端末購入時の割引)に変更されます。
さらに、iPhoneデビュー割が8,424円適用され、オトクに購入できます。
ドコモオンラインショップでの購入であれば、契約事務手数料は完全無料・1台購入で5,184円割引になりますので、更にお得になります。
仕様については、「iPhone XS, XS Max, XRの価格・割引・選び方まとめ。ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリーどれを選ぶ?」をご覧ください。

物理SIMのDual SIMなiPhoneを買えるところ
ETORENとExpansys、イオシスにて取り扱いがあります。
香港版 | イオシス | Expansys | ETOREN |
---|---|---|---|
iPhone 14 A2884 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 14 Plus A2888 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 14 Pro A2892 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 14 Pro Max A2896 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
モデル | イオシス | Expansys | ETOREN |
---|---|---|---|
iPhone 13 A2634 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 13 Pro A2639 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 13 Pro Max A2639 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 12 A2404 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 12 Pro A2408 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 11 A2223 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 11 Pro A2217 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone 11 Pro Max A2220 Dual SIM | イオシス | Expansys | ETOREN |
iPhone XS Max A2104 Dual SIM | イオシス | 売り切れ | 売り切れ |
物理SIM2枚のDual SIMなiPhoneのレビュー
2020年モデルはiPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxで物理Dual SIMに対応。
以前のモデルはiPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 Pro MaxとiPhone XS Max, iPhone XRが物理SIMのDSDSに対応しています(香港版のみ)
レビューを複数あげていますので、ぜひご参考にしてください。(DSDS周り、Apple Pay周りの仕様は、iPhoneではすべて同一です)
iPhone 13 Pro A2639(2021年モデル)

iPhone 11 Pro A2217(2019年モデル)



iPhone XS Max A2104(2018年モデル)



コメント