こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
ソフトバンクは大容量の「ウルトラギガモンスター+」が売り。
一方Y!mobileはソフトバンクと同じ品質で安く契約できるのが売りです。
ソフトバンクとY!mobileの境目は何GBでしょうか?
「みんな家族割+」を使って安く契約する方法を考察してみましょう。
ソフトバンクの料金プラン、強みは「ウルトラギガモンスター+」と「みんな家族割+」
ソフトバンクの料金プランを簡単にまとめると、この通り。
通話は「通話基本プラン」。たくさん通話する人は、準定額・定額オプションを選びましょう。
(スマ放題・スマ放題ライト+ウェブ使用料と同じ価格になっています)
データ通信のプランは基本2パターンあります。
一つは50GBと動画・SNSが使い放題の「ウルトラギガモンスター+」。
もう一つは4段階定額の「

現在ケータイを利用している方向けに、スマートフォンへの切替でオトクに利用できる「スマホデビュープラン」も提供されています。
これがかなりオトク。

「みんな家族割+」
ソフトバンクの割引は、
・みんな家族割+
・1年おトク割(12ヶ月間1,000円引)
・おうち割 光セット(ソフトバンク光とセットで月1000円引き)
があります。
「
・
・
・スマホデビュープラン
・ケータイ1GBプラン/200MBプラン
・ウルトラギガモンスター(旧料金プラン)
を契約している人数に応じて、
・
・ウルトラギガモンスター(旧料金プラン)
の契約回線1回線に付き、最大2000円割引されます。
※
ワイモバイルの料金プラン。安いのに快適でお得
Y!mobileのスマホ向けプランは、シンプルに3パターン。
通話は基本10分以内無料。長く話す機会の多い方は「スーパーだれとでも定額」に月1000円で加入できます。
データ通信は、2GB,6GB,10GBの3パターンあります。
「データ増量オプション」(契約2年間は無料、その後500円)に加入すれば、データ量が3GB,9GB,13GBに増量されます。おトク。
割引は、ソフトバンクと同様に
・新規割(6ヶ月間700円引)
・おうち割 光セット(ソフトバンク光とセットで月500円引(家族で加入している方は主回線のみ))
・家族割引サービス(子回線が月500円引)
があります。
おうち割光セットと家族割引サービスは、同時適用できないので注意。

ソフトバンク回線を安く手軽に持てる、LINEモバイル
ソフトバンクも出資している、
Y!mobileと同等、またはプランによってはちょっとお手頃なので、手軽に回線を手に入れたい方にはオススメ。
ソフトバンクとY!mobile、契約の境目はどこ?
では、ソフトバンクとY!mobileの契約の境目はどこなのでしょうか?考えてみましょう。
ひとり向けプランで比較
ひとり向けプランで比較します。
価格はすべて、5分かけ放題プラン(Y!mobileは10分)で比較しています。
50GB使う方はソフトバンクが良いですが、そうでなければY!mobileで十分ですね。
10GB以下で細かくプランを調節できるのは、
家族割を適用すると…
家族割を適用してみると、どうなるでしょうか。
ウルトラギガモンスター+は、「
10GB以上使うならソフトバンクの
LINEモバイルを入れても同じですね。
10GB使うかどうかが、境目であると言えそうです。
家族割・光セット割を適用すると…
家族割に加えて、光セット割を適用すると、以下の通りになります。
Y!mobileは「おうち割 光セット」と「家族割引サービス」を同時適用できません。
スマホベーシックプランR(13GB)のほうが
13GB以下で使う場合、ソフトバンクのミニモンスターを選ぶべきではない、ということがよく分かると思います。
「ミニモンスター」は、「みんな家族割+」の割引を増やすために契約したほうが良いの?
「
割引額を増やすために、ライトユーザーを
3人で契約するケース
まず、3人で契約するケースを考えます。
先程と同様、5分以内定額プランで考えましょう。
3人中2人は「
3人ともソフトバンクでの契約に統一したほうが「
ただ、ライトユーザーの使用料はLINEモバイルの方が安いので、トータルでは
4人で契約するケース
次に、4人で契約するケースも考えてみます。
3人は「
やはり、4人でソフトバンクに統一したほうが「
ライトユーザーを
ただ、LINE通話や通話準定額(5分以内定額)を使えば、その障壁は意外と簡単にクリアできると思います。
ソフトバンクとY!mobileの境界線は「10GB」
以上から、ソフトバンクとY!mobileの境界線は13GBである、と言えます。
13GB以上使いたい人だけ、ソフトバンク(
「
1人10GB以下でいい場合は、Y!mobile(プランM,S)や
ぜひ、安く快適に使ってみてくださいね!

コメント