こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
ソフトバンクは大容量の「ウルトラギガモンスター+」が売り。
一方Y!mobileはソフトバンクと同じ品質で安く契約できるのが売りです。
ソフトバンクとY!mobileの境目は何GBでしょうか?
「みんな家族割+」を使って安く契約する方法を考察してみましょう。
ソフトバンクの料金プラン、強みは「ウルトラギガモンスター+」と「みんな家族割+」
ソフトバンクの料金プランを簡単にまとめると、この通り。
通話は「通話基本プラン」。たくさん通話する人は、準定額・定額オプションを選びましょう。
(スマ放題・スマ放題ライト+ウェブ使用料と同じ価格になっています)
データ通信のプランは基本2パターンあります。
一つは50GBと動画・SNSが使い放題の「ウルトラギガモンスター+」。
もう一つは4段階定額の「

ソフトバンクの料金徹底大解剖!!「ウルトラギガモンスター+」「ミニモンスター」を攻略せよ!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ソフトバンクの料金プランが、2018年9月6日より大きく変わります。 なんといっても、「ウルトラギガモンスター+」「ミニモンスター」という新しい料金形態が導入されるということ、既存のプラン...
現在ケータイを利用している方向けに、スマートフォンへの切替でオトクに利用できる「スマホデビュープラン」も提供されています。
これがかなりオトク。

ソフトバンクの「スマホデビュープラン」3GB⇒1年間は5GBに増量!!ライトユーザーにおすすめ!Y!mobileとどちらがお得?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ソフトバンクが、ケータイからスマホに乗り換える方と5歳~22歳の子ども用のプラン「スマホデビュープラン」が好評です。 5分以内の通話無料と、データ量3GBがセットになって、1年目は990円...
「みんな家族割+」
ソフトバンクの割引は、
・みんな家族割+
・1年おトク割(12ヶ月間1,000円引)
・おうち割 光セット(ソフトバンク光とセットで月1000円引き)
があります。
「
・
・
・スマホデビュープラン
・ケータイ1GBプラン/200MBプラン
・ウルトラギガモンスター(旧料金プラン)
を契約している人数に応じて、
・
・ウルトラギガモンスター(旧料金プラン)
の契約回線1回線に付き、最大2000円割引されます。
※