こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
ドコモオンラインショップのスマートフォンがかつてないほど割引・還元額がなくなっています。
2021年6月以降、多くのスマートフォンでMNP契約のみ22,000円の割引、という状態が続いていました。
ついに2021年11月19日以降、 iPhone 13シリーズとLG VELVET L-52A以外の5G機種で、すべての契約で割引やポイント還元がなくなりました。
ここまで割引や還元がなくなるのは非常につらく、氷河期ともいえるでしょう。
ただ、まだあきらめてはいけません。
ドコモのスマートフォンをMNPや新規契約する際に、ひと工夫するだけでポイント還元をもらえ、お得に購入することができます。
今回は、ドコモのスマートフォンをポイント還元付きでお得に購入する方法をご紹介しましょう。
ドコモオンラインショップで「ひと手間だけかけて」ポイント還元をもらう方法
ドコモオンラインショップでは、執筆日現在、一部のスマートフォンを除いてMNP・新規・機種変更でポイント還元や割引を受けられません。
ほかのスマートフォンを購入・契約したい場合にも、できればお得に購入したいですよね……。
この章では、ドコモオンラインショップでお得に契約する方法をご紹介します。
(方法1) 割引やポイント還元されるスマホを選ぶ ※MNPのみ
1つ目の方法は、一番無難な方法。
割引やポイント還元されるスマホを選ぶ、という方法です。
ただし、すべての年齢で22,000円の割引が受けられるのは iPhone 13シリーズとLG VELVET L-52A のみ。
30歳以下の方は、 iPhone 12シリーズ・iPhone SEの在庫のある端末であれば、20,000ptの還元を受けられます。
( iPhone SE は64GB・128GBのみ、11/29まで全年齢で 22,000円の割引を継続しています。12/1から30歳以下のみの還元に変わります)
執筆日現在で割引・還元のある購入可能なスマートフォンは、以下の通りです。
AndroidのLTEスマートフォンもMNPであれば最大16,500円の割引となる機種が残っていますが、ほとんどの機種で在庫切れの状態になっています。
執筆日時点で在庫があるのはXperia Ace II SO-41Bぐらい。5,500円で購入可能です。
iPhoneであれば比較的豊富にラインナップがありますので、 iPhoneを使う方はそのままMNP契約で購入のがお得でしょう。
ただし、執筆日現在では新規契約・機種変更では割引がないので、MNPで契約をする場合に限ります。
(方法2) 「SIMのみ契約」でMNP・新規契約してから、後日機種変更する
2つめの方法は、MNP・新規契約をする方におすすめの方法です。
一度、「ドコモオンラインショップ」(MNP・新規)か、ahamo公式サイト(ahamoのMNP契約)で一度SIMのみ契約をしたあと、後日機種変更をする方法です。
現在、
・ドコモオンラインショップでは、MNP契約と新規契約で10,000ptの還元
・ahamoでは、MNP契約で10,000ptの還元( ahamo公式サイト 上でエントリー必要)
のキャンペーンを実施中です。
どちらでもいいので、一度SIMのみ契約をし、物理SIMかeSIMかを契約しましょう。
その後、 ドコモオンラインショップ でご自身の好きな機種を、「機種変更」で購入します。
ドコモオンラインショップ でそのままMNP・新規契約をするときに比べ、10,000円分のポイントがもらえることとなり、お得に契約できます。
ドコモオンラインショップで「SIMのみ契約」する際の注意
ドコモオンラインショップで「SIMのみ契約」をしたあと機種購入する場合、注釈として
SIMカードご契約後、ご契約いただいた回線の機種購入を行った場合に割引適用ができない場合がございます。
ドコモオンラインショップ「SIMのみ契約」
と記載があります。
おそらく、SIMのみ契約したあとの機種変更の際に、機種変更の価格に割引がある場合に適用ができない場合がある、ということだとは思います。
不安がある方は、少し時間を空けて機種変更をすることをおすすめします。
(ただし、機種変更で割引・還元適用できる5G機種は執筆時現在ありません)
なお、 ahamo公式サイト 上にはこの注釈はありません。
ahamoが気になっているMNP契約希望の方は、 ahamo にするのもいいのかもしれないですね!
ドコモオンラインショップでのSIMのみ契約の場合、LTEでもOK!!
ドコモオンラインショップで「SIMのみ契約」をする場合、MNP・新規契約とも、
・物理SIMの場合は、LTE契約のみ
・eSIMの場合は、5G契約・LTE契約の両方契約可能
となっています。
物理SIMのほうが使い勝手がいいと思う方も多いと思いますが、LTE契約(Xi)しかできません。
その後5Gスマートフォンへ機種変更(契約変更)する前提であれば、契約変更時の事務手数料は ドコモオンラインショップ に限り無料となります。
5Gスマホを契約変更するまでの間は、使い放題使いたい方も「ギガホ プレミア」が60GB制限とはなりますが、それ以外は5G契約とLTE(Xi)契約も同等です。
つなぎでLTE契約を選んでも問題ないでしょう。
iPhoneやPixelなど、eSIM対応スマホをお持ちの方は、eSIMでとりあえず5G契約で開通させるのも手かもしれません。
eSIMであれば、SIMカードの到着を待たずに即日開通も可能です。
※11/26以降、機種変更・契約変更の手続きは、PCではできなくなり、該当回線のSIMを挿したスマホで行う必要があります。そこだけご注意ください。
ドコモの最新機種をMNP・新規契約で購入するなら、「SIMのみ契約」がポイント!ahamoでもMNPでおトク!
ドコモの最新機種をMNP・新規契約で購入するのであれば、
・「ドコモオンラインショップ」(MNP・新規)か、
・ahamo公式サイト(ahamoのMNP契約)
で一度SIMのみ契約をしたあと、後日機種変更する、というのがおとくに購入できる方法でしょう。
街のドコモショップや家電量販店であれば、少し古い端末であれば割引を実施していることもありますので、頑張って探すのも手です。
ぜひ、お得にドコモの回線・スマホを使ってみてくださいね!
ahamo契約の際のご注意
ahamoはオンライン申込・手続き限定のプランとなっています。
ahamoでは、キャリアメールなど⼀部ご利⽤できないサービスがあります。
また、ほかのドコモのプランとは、取り扱いが異なりますのでご注意ください。
サポートに関して
ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円)をご利⽤ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
なお、両サービスはお客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。
ドコモの機種代金は、au・ソフトバンクに比べて安い!!キャンペーン情報も網羅
ドコモは他社発売価格よりも1万円~3万円程度安い価格で設定されている機種が多いです。
スマートフォン全モデルの価格やキャンペーン情報は下のページでまとめています。
ahamo回線の方も、ドコモオンラインショップで機種変更できるようになりました。

また、ドコモオンラインショップは、新規契約・機種変更事務手数料は無料。頭金・送料もかかりません。

ahamoか、ギガホ・ギガライトか迷ったら…
ahamoか、ギガホ・ギガライトのどれにするか迷ったら、「ドコモ「5Gギガホ プレミア」「ギガライト」と「ahamo」の境界線…どれを選べばいい?3プランを徹底比較」の記事をご覧ください!
ケースごとに比較しています。サービスの違いも解説。

「SIMのみ契約」もできる!!
ドコモオンラインショップで、LTE(Xi)契約を対象に「SIM単体契約」ができるようになりました。
お手持ちのスマホのまま、SIMを差し替えるだけでドコモの高品質な通信が楽しめます!!
契約事務手数料などは一切無料。さらに、現在10,000円分のポイント還元実施中。
「ahamo」を申し込みたい!という方も、まず「ギガライト」のプランでSIMのみ契約をおすすめします!
「ギガライト」のプランで開通させた後、My docomoからプラン変更で、直接ahamoを契約するよりお得に切り替えられます!

「ドコモ光」で利用料金が1,100円安くなる!!
ドコモユーザーであれば、家の回線は「ドコモ光」がおすすめ!
毎月1回線につき税込1,100円割引!!
離れた家族でも家族割に加入していれば割引が受けられますよ!
実際に契約して、使い始めてみました!

ソフトバンク光など他社光回線から「ドコモ光」への切り替え(転用)が工事なし・ロスタイムなしで簡単に切り替えることができます!

ahamoではドコモ光は割引とはなりませんが、安くお得に使いたいあなたにも朗報!
品質はそのままにさらに安くて快適な「GMOとくとくBB光!

ドコモユーザーなら絶対にもっておきたいdカード!!
ドコモユーザーなら絶対に持っておきたいのが
dポイントの獲得ポイント次第で、さらに料金が割引になりますよ!
ドコモ利用料を家族で月9,000円以上※使っている人であれば、さらにおすすめなのが
ドコモ利用料に税抜1,000円につき10%のdポイントがボーナスで返ってくるので、めちゃくちゃオトクです。
※5Gギガホプレミア(最安4,650円)+ドコモ光(戸建5,200円)の契約で9,000円を上回ります。
コメント