※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

ソラチカルート終了後のANAマイル・ポイント戦略!!ケースによって使い分けよう!!

電子マネー(○○Pay)

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

ANAマイル、貯めてますか?
今月2019年12月で、LINEポイント⇒メトロポイントの「ソラチカルート」が交換終了します。
お手元のポイントをメトロポイントに移行できましたか?

終了するまではメトロポイント移行だけ考えておけばいいですが、2020年1月からのマイル戦略も考えておいたほうがいいでしょう。
ケース別に貯める戦略を整理して、賢くANAマイルを貯めていきましょう!!

スポンサーリンク

ポイントサイトで貯めたポイントは、ANA TOKYUルートで交換しよう!!

陸マイラーがマイルを貯めるのに欠かせないのは、ポイントサイトでポイントを貯めることです。
ポイントサイトでポイントを貯める際は、ANA TOKYUルートで交換するのが最もいいです。

ドットマネーからTOKYU POINT経由でANAマイルに交換すると、75%のレートで交換できます。
75%は、ソラチカルート終了後もっとも高いレートとなります(キャンペーン除く)。

主要ポイントサイトのほとんどはドットマネーへの交換が可能です。
ポイントサイトの高還元案件を使ったら、ANA TOKYUルートへ交換しましょう。

クレジットカードで貯めたポイントやTポイントは、JRキューポに集約しよう

ANA TOKYUルート(75%)が最も高還元にはなるのですが、このルートはクレジットカードとの相性が悪いのです…
ドットマネーに交換できるカードのポイントが「永久不滅ポイント」のみ。
さらに、永久不滅ポイント⇒ドットマネーの交換レートが90%と、目減りしてしまいます。

クレジットカード系のポイントは、集約できるものはできるだけ「JRキューポ」に集めることをお勧めします。

JRキューポであれば、JQカードセゾンみずほANAマイレージクラブカードのルートを通ることで70%の交換率。
ANA TOKYUルートに次いで高いルートです。

私がメインで使っているのは、ANA VISAワイドゴールドカード(ANA VISA SFCゴールド)とエポスゴールドカード
サブで、Yahoo!JAPANカードファミマTカードを使っています。

これでかなりマイルが貯まる利用ができます。

ANA VISAワイドゴールドカード・ANA VISA SFCゴールドカードで、還元率最大1.56%!!

ANA VISAワイドゴールドカードを使えば、還元率は最大1.56%になります。
通常ポイントが1000円につき1ポイント。
1円でもリボ払い手数料を発生させればボーナスポイントが1ポイントもらえます。

ポイントマイル還元率備考
通常ポイント1.0%1000円につき通常ポイント1P
1Pを10マイルに交換可能
ボーナスポイント
(リボ手数料発生で付与)
0.35%1000円につきボーナスポイント1P
1PをJRキューポ経由で交換
(そのままANAマイルに交換すると,3マイル)
ステージボーナス最大0.21%前年の決済額に応じて、3段階のステージ制
2021年から廃止
合計最大1.56%

2021年からステージボーナスが廃止となります。
これからANA VISAワイドゴールドカードを作る方は1.35%と思っておいたほうがいいでしょう。
これでもおトク。

ワールドプレゼントの有効期限は3年間。
ANA VISAワイドゴールドカード(ANA VISA SFCゴールド)を利用し始めてから3年経過するぐらいに、ANA VISAプラチナ プレミアムカード(ANA VISAプラチナ SFCプレミアム)に切り替えると、ワイドゴールド期間中に貯めた1ポイント=10マイルの交換レートも15マイルに増えます

つまり、一気に1.35%から1.85%に進化します!

年会費8万円と高いカードなのですが、3年間でワールドプレゼントのポイントが貯まったらプラチナカードに移る、という選択肢もありなのかもしれません。

ANAカードのお申込み|クレジットカードの三井住友VISAカード
ANAカードのお申し込みは、三井住友visaカード。ゴールド、学生、プラチナ、ワイドカードなど用途に応じて選べます。付帯保険、電子マネー搭載など機能も豊富。ANA便ご利用の他、普段のお買い物でもマイルが貯まるなどお得な使い方も。

JQエポスゴールドカードはANAマイル還元率最大2.1%!!

JQエポスゴールドカードも、還元率の高いクレジットカードです。
通常還元率は0.5%と少し低め。

選べるポイントアップショップを使えば、3店舗まで3倍の1.5%になります。
さらに、「リボ払い」を選択するとポイントが0.5%増額。
一括払いに設定しておいて、毎月27日になったら「リボ払いに変更」⇒「繰り上げ一括返済」を当日中にすれば、リボ払い手数料が一切かからずにポイントを増額してもらえます。

ポイントポイント還元率備考
通常ポイント0.5%
選べるポイントアップショップ+1.0%
リボ払いボーナス+0.5%
年間決済額ボーナス50万円以上 +2,500P
100万円以上 10,000P
0.5%相当
1.0%相当
合計最大3.0%

最大でポイント還元率3.0%。
JRキューポからJQみずほルートで交換すると(交換レート70%)、2.1%の還元率となります。

ただ、選べるポイントアップショップだけで100万円決済するのはしんどいでしょう。
私はSuicaチャージがメインの利用方法だったので、エポスゴールドカードで1年間運用して30万円ぐらいが限界でした。

例えば、30万円を選べるポイントアップショップで、70万円を通常のお店で決済した場合は…

お店決済額ポイント還元率
(リボボーナス含)
付与ポイント
選べるポイントアップショップ30万円2.0%6,000P
通常のお店70万円1.0%7,000P
年間決済額ボーナス100万円10,000P
合計23,000P

JRキューポ23,000PをJQみずほルートで交換すると、16,100マイル。
100万円決済したときの還元率は1.61%となります。

このあたりが現実的なラインじゃないでしょうか。
ANA VISAワイドゴールドカードは今から作ると最大1.35%になるので、比べるとかなりオトクだとわかりますね。

また、Suicaで払える場所ではできるだけJQエポスゴールドカードからチャージしたSuicaで支払う、というのが鉄則。

JQエポスゴールドカードは、とりあえずエポスカードを作ってからインビテーションを狙えば、永年年会費無料で作ることができます!

ANAマイル還元率1.75%!JQエポスゴールドカードを目指して,エポスカードを作ろう!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 JR九州が発行するJQカード群のうち、群を抜いてクレジットカード決済に有利なのがJQエポスゴールドカード。JQエポスゴールドカードの特典をまとめてみました。ANAマイル還元率が最大1.75...

PayPayを使う場合は、Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)が最もオトク

QRコード決済系で一番使える店が多いのは、PayPayです。
PayPay以外のQRコード決済は、大体チェーンのみ使えるので、クレジットカードやSuicaが使えます。
PayPayしか使えない店では、やはりPayPayを使うのが最もオトクです。

PayPayを使う場合には、絶対Yahoo!JAPANカードがいいですね!
通常PayPayボーナスの1.5%が還元されますが、Yahoo!JAPANカードからチャージ・利用することで+1%分のTポイントが貯まります。

TポイントはJRキューポ経由でANAマイルに交換することで、70%のレートで交換できます。
(直接交換は50%)

PayPayをスマホにインストールしよう!!
新規登録+銀行口座登録で1,000円もらえる!!

  

公共料金や税金の支払いをするなら、ファミマTカードを持っておいたほうが便利かも

PayPayやファミペイでは公共料金の支払いもできるので、PayPayで使えるYahoo!JAPANカードかファミペイで使えるファミマTカードが最も便利かも。

いろいろ請求書払い払ってますが、請求書払いで最も多くの決済が可能だったのはファミペイでした。
(PayPayやLINE Payの請求書払いは、払える範囲がかなり狭いです)
ファミペイでチャージ・利用できるファミマTカードも持っておくと便利だと思います。

nanacoを利用する場合は、リクルートカードからチャージできるのが便利。
ただし、ポイント還元率は1.2%ですが、月3万円までしかポイントがつかないので注意しましょう。

決済に使うカードに優先順をつけて、おトクに支払えるようにしておこう

決済に使うカードを数枚用意し、状況に応じてどれを使うかあらかじめ考えておくといいでしょう。

  • Suicaが使えるお店 : JQエポスゴールドカードでチャージしたSuica
  • クレジットカードが使えるお店 : 年間100万円使うまではJQエポスゴールドカード。それ以上はANA VISAワイドゴールドカード
  • PayPayが使えるお店 : PayPay(ヤフーカード紐づけ)
  • 税金など請求書払いする場合 : PayPay > nanaco > LINE Pay > ファミペイ (対応していれば還元率高い順に)
  • ただし、LINE Payの場合はクレジットカードチャージ不可なので注意。

こんな感じで、決済に使うカードを、あらかじめケースごとに考えておけば、お店でのお会計直前でも迷う心配はありません。
ポイントをがっつり貯めて、おとくにマイルを貯めていきましょう!!

JQカードセゾン・みずほANAマイレージクラブカード・ANA TOKYUの3枚は、これからのマイル戦略のキーになるカードですので、作っておくことをお勧めしますよ!

ANAマイル還元率1.75%!JQエポスゴールドカードを目指して,エポスカードを作ろう!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 JR九州が発行するJQカード群のうち、群を抜いてクレジットカード決済に有利なのがJQエポスゴールドカード。JQエポスゴールドカードの特典をまとめてみました。ANAマイル還元率が最大1.75...

コメント

タイトルとURLをコピーしました